2011/3/31 ―― ≪アマキニエノチ≫ |
「あら、貴方……マインドブレイカー……?」 「……そんなに警戒しないで欲しいです……いえ、それも慣れてますが」 「……」 「……私はダークロアに協力しているマインドブレイカーです…… ダークロアのために、力を貸していただけないでしょうか」 「支配させて欲しいってことよね。 ……そんな言葉で信じられる訳ないじゃない。 ダークロアに協力してるって言葉も相当怪しいわよ?」 「……ヴァンパイアさん達にはこうやって納得してもらってます」 ……無数の吸血の痕が残る首筋を見せながら。 「酔狂な人間もいたものですわね……」 「今までも色んな方から言われました」 「貴方、一体どれだけの吸血鬼に血を吸わせてきたのよ……」 「分かりません。……あ、それから…… 血を吸わせてきたのはヴァンパイアさん達に限らないです。 ヴァンパイアさん達の他は主にコウモリさん達とか……」 * * * * * 「……ということで……吸っていただきたいと思っているのですが」 「私は小食なのよ」 「知ってます」 「……何がしたいの?」 「えーと……味には自信があります。 この痕の数で納得していただけませんかね」 「……」 「……そんなに吸って欲しいのなら」 * * * * * 「……貴方」 「なんて物を持っているの」 * * * * * 「小食だったんじゃなかったんですか」 「私は最低限必要な血の量が少ないだけよ。 ……貴方の血であれば別よ。これだけの力が得られるなら」 「それに」 「ん……」 「貴方の血には興奮作用でもあるのかしら? それとも、こっちはマインドブレイカーの力?」 * * * * * 「……いいわ、相手してあげる」 * * * * * 「さっき、『色んな方から言われた』って言ってたわね?」 「はい」 「……貴方、この血で何人のヴァンパイアを手篭めにしてきたのかしら?」 「手篭めにって……そんなつもりは」 そもそも、こういうのは『手篭め』というのだろうか……と思いながら。 「あるわ。貴方、自分の血の性質を分かっていて私に吸わせたでしょう?」 「……それはあります。ですが、ヴァンパイアさん達にこの血を吸わせるのは、 どちらかというと仲良くしたいって気持ちからの行動です。 支配しようって気は……完全にないとは言いませんが、ほとんどないです」 「……貴方、最初と言ってることが違うわよ」 「……マインドブレイカーが『仲良くしにきました』って言う方がよっぽど怪しいと思いませんか」 「それもそうね」 「……そんな訳で、仲良くしませんか」 「……ふふっ、あれだけのことをしておきながら、今その言葉? 順番が滅茶苦茶よ」 「……私にはよくあることです」 |
2011/3/31-0 ―― 誰得だよ |
足りない部分は脳内補完してください、 と完全に読んだ方に丸投げします(ぉ っていうかこんなの堂々とアップできないですってば(笑 |
2010/5/16 ―― ブレイクしてみた |
最近表で「作業」とか言ってたもののアウトプットを、 然るべき場所に置いてみました。 見つけたらこっそりと、ひっそりと楽しんでいただければ。 |
2010/1/21 ―― Whirlpool新作 |
絵師とジャンルで買うのがほぼ確定しましたが(ぉ まみず厨言われても反論はできません。 まぁ、何だかんだでそこそこの期間ファンではあるしなぁ。 |
2009/11/14 ―― その前はエリー(うちのズバット)だった。 |
↑はサークルのブログの記事の補足です。 エリーは俺の嫁、とか言うのは割とガチ。 今日のメンバーとの会話でアレな方のモチベがちょっと回復。 「(好きなキャラで、性的な意味で)想像できない」と言うのであれば 想像が可能な程度の情報を与えてやればいいわけで。 ……それを私が提供するのか? というとそれはまぁ難しい話だなぁ(ぉ と、ここまで書いて、 「想像が可能な程度の情報」がなくもないことに気付きました。 このあたりを駆使して……と思いましたが某所の彼女は基本百合だよなぁ。 それじゃあまり意味がないかなぁ。 |
2009/10/20 ―― (1)点 |
最近の話題とは全く関係ないところなのですが…… PC同士レベルでの仲違いって怖いなぁ、と。 TRPG的にはそういう結果もあるもんだ、とは思いますが、 でもやっぱり「仲間と喧嘩別れした後に見かけたら姿変わってたよ」は 精神的にキツいものが。 しかもそれで第一部完、ってあたりが なんだかなーを通り越して精神ダメージでした。 まぁ、こういうパターンにもなり得るので、 TRPGのリプレイ読むのは楽しいんですけどねー。 # コレで「……アレのこと?」とか思う人は # 同じサイトを見ているんだろうなぁと思います。 口上のほうは一歩前進。ホントに一歩ですけど(ぉ 正直バリアントの進化スピードに追いついてない気がしないでもないです(笑 しかしアクセス解析を見ていると、 一人やたら裏へのアクセス回数が多い方がいるのが気になります。 せいぜい1週間に1回くらいしか更新しないですよ、 多くても1日1回チェックすればいいと思いますよ。 そもそも最近はネタも切れてきてますよ。(ぉ |
2009/10/15 ―― 頭おかしいたけ |
局地的に流行っているようなそうではないような(ぉ そんな訳で着せ替えが実装されてました。 やたら項目が細かくて初見で吹いたんですが(笑 とりあえず今回の更新のタイミングでちょっと口上を書くモチベーションが上がりました。 ただし時間は取れないので書きたくてもなかなか書けません(ぉ 土日にいくらか書き進められればいいなぁ、と。 別件で絵(というかうちのエリー)も描きたいとか言っているのはまぁ気にしないことに。 そんなことを考えていたら引きが弱くなっていた罠。 嫌うのが正当、とか言いたくなります。 拍手レス。 >eraAqの作者の頭がおかしい件について。 多くの人が褒め言葉として言ってますね(笑 私も「ただでさえ『想像以上に早く実装したなぁ』とか思ってたらこの細かさとか」 とは思ってました。 |
2009/10/6 ―― 引きが悪くなることを覚悟して |
やっぱり引きが悪くなっている気はしました。 ……いえ、全体で見れば悪くない、むしろ良かったように思いますが。 1度、脳内でちょっとした物語が展開される程度にキレイな負け方をすると、 それはやはり印象に残る物でして。 脳内で展開されていた内容がやや鬼畜(?)だったこともあったので、 「そう、それでいいんですよ」とか言いたくなるレベルでした。 ……とか書いてもコレ、自分以外分かる人がいないですね(ぉ どんな対戦のときなのか、 どのキャラの口上を書いているのかを伏せているのはともかく。 eraAqは想像以上に動きがありますね。 ステラ口上とかも作成されてますし、 その他要望も結構上がってますし。 era板にはeraAq/eraAAAスレが立ちました。 まぁ今のところ動きがあるようなので、 私としてもあまり無理はしない方向でまったりと(ぉ いやまぁ、一応口上書きは止まってはいないですけどね。 あ、今日は裏のみの更新です。 アクエリオフィシャルもネタがないわけではないんですが、 更新しようとするには少々ネタが足りませんでした。 拍手レス。 ……これはある程度伏せたほうがいいんでしょうか(ぉ というわけでレスポンス文のみ掲載。 まぁ、私もどっちかっていうと甘々なのが好きなんで、 調教とか大分厳しいんですけどねー。 >SQと聞いて世界樹の迷宮を思い出すわっちはまだ健全です。 サキュバスクエスト短編には世界樹の迷宮ネタが1つ仕込まれてたりします(笑 |
2009/10/1 ―― とりあえず |
ちょっとそこのスレイブメイドさんを貸していただけませんか?(ぇ ……というのは半分冗談として。 真由美口上(仮)を作った方が。 正直口上の第一報が4日とかそんな早くに上がってくるとは思ってなかったです。 ……私のほうはいつになるか分かりません。 私、元々書き物にやたらと時間がかかるんですよ。 100行ないくらいのセリフを書き並べるのに日単位で、 しかも休日を消費して書いてたりとかしますからね。 あ、これはeraAqとはまた別の話ですよ。 ……想像以上に需要はあるっぽい? |
2009/9/29 ―― 名誉のために名前は伏せるとして |
依頼しに行こうとする前に 「出番か?」とか自分で言い出さないでくださいよ……!(笑 更新情報経由でサイトに来た人も結構多かったのですが、 アクセス解析を見た限りでは、 裏の入口を頑張って探している人が結構いるように思いました。 もちろん迷わずに裏に入ってくる方もいるのですが、 この辺が昔からサイトを見ている人との差、ってとこですかね。 昔はちょこちょこ入口を変えていたのですが、 最近は全然変えてないですしねー。 とりあえず、あるキャラの口上を書くために妄想力を高めてます。 そして妄想だけでそのキャラへの好感度が上がる私(ぉ まぁeraの類はプレイすると特別好きじゃなかったキャラを好きになったりとか、 そういうことが普通に起こるということは理解していましたが、 書く側で、しかも妄想だけでこうなるのは(私の頭が)結構酷いと思います。 「もっとちゃんと向き合うべきだろ、私」とか考えているあたりよく分かりません。 しかし口上を書くのってやっぱりハードル高いですよね。 文章を書ける能力、アレな文章が書ける能力と精神、 キャラの理解、プログラミング的知識あたりが必要スキルでしょうか。 私はどれも足りてないところがありますが、 特に足りてないのが前2つ。語彙とインスピレーションが足りません。 拍手レス。 >な。なんだってー、こいつはえr・・・もといエラいものが。 >口上追加されるまで様子見てみよーっと >あと地味にSQの方もいい出来ですよーと言っておきます 前回も今回も書いてますが、そもそも口上を書ける人が足りてないですし、 待っててもあんまり口上は追加されないと思うので、 「頑張りませんか」とか言ってみるテスト(ぉ # アレな文章をほとんど書いたことがない私では質はそんなに期待できないので、 # というのもありますしね。 eraSQは結構前にやりました。 ストゥーナが非常に良かったです。 「納得いかねえぞ! なんでこんなバケモンにまでオレが怖がられなきゃならねえんだ! 普通逆だろ!?」 は初見で吹きました(笑 さて口上の案を出しながらアクエリオフィシャルの更新を待ちますかー。 |
2009/9/27 ―― eraの話題 |
とりあえずあまりにも更新が少なすぎて、 何年の話題だったのか忘れかけてるので年表記を付けることにしました。 なんたって前回更新分が1年以上前。(ぉ そんな訳でこの拍手メッセージのレスの続きです。 >某所にエラいモノがうpされてる件 eraAqのことですね。 実は、1年ほど前に知り合い間では「出ないかなぁ」とか喋ってたりしたんですが…… 本当に出るとは思っていませんでした。 ……訂正。出る可能性があるのは知っていましたが、 実際に出たらやっぱり驚きました。 # いくつか今言いたいこともあるのですが、この場では伏せ(ぉ とりあえず現状は最低限の部分しかないので、 いくつか口上でも書こうかと思ってます。 アクエリの規模とキャラ数を考えるに、 口上を書く人が圧倒的に足りないでしょうしね。 # 書きたいキャラの候補のうち、いくつかは # 「私が書くよりもっと適した人がいるんじゃないの?」 # とか思ったりとか。 # ……直接依頼しに行かなきゃいけないんだろうか(笑 # むしろ1名ほど、そもそも調教済みなのでは……と思うキャラが(ぉ # ああ、むしろその仮定をシミュレートすればいいんですね。 # 初回調教前にモード選択があるとより良い(ぇ # …………本人に口上書かせようとするとかどういう了見ですか。 # 羞恥プレイにも程があります。 とりあえず妄想を溜め込んでます。 |
2008/7/1 ―― eratohoの話題はこっちで。 |
……とはいえこっちでも微妙に話しにくいレベルの話題な気がします(ぉ 細かいところを説明するのもどうか(鯖規約的にも微妙に怪しい)と思うので、 とりあえずeratohoをプレイしたことのある人が読んでいるものとして書きます。 先日、ちょっとコンソールで動くプログラムの動作確認をしていたのですが…… ナンバーを指定して操作するタイプのプログラムだったんですよね、 ↓みたいな感じで。 1:リストの追加 2:リストの削除 3:プログラムの終了 まぁ動きを軽く確認するということで、 リスト追加して削除して終了、と…… 3の後に勝手に指が00と…… ※プレイしている方はよく分かっているかと思いますが、 eratohoでは[300]は調教終了コードです。よく使います。 コレには自分でやっていて吹きました(笑 同時に抑鬱+60。 というか驚いたことが更に一つ。 eratoho合同誌とか出るんですね。 参加する方と内容にワクテカせざるを得ません。 |
2008/1/29 ―― 5日目 |
今日は研究室には顔を出さず、入院している祖母のお見舞いに行っていました。 ……そんなわけで(?)こんな時間から開始。 (17:43) >なぁぁ〜〜〜〜って このボイス可愛いですね(笑 (18:05) 瑛里華の口調がアクい(笑 (18:12) >だいたい、火傷して終わりだけど そうそうそうそう。 私もかなりの猫舌なのでよく分かります。 (18:14) のドッペルゲンガーって(笑 (18:16) このルートなら気兼ねなく言える。 えりりんかわいいよえりりん。 (18:25) このシーンのエフェクトはひどい(笑 (19:06) 挑発が……(笑 (19:08) ……世界的にも!? (19:16) えりりんかわいいよえりりん(笑 (19:22) 吸血鬼故の苦悩っていうのは好物ですよ(ぉ (19:44) ヤバイ、えりりんかわいいよえりりんしか感想がありません(マテ (19:52) この肩揉むシーンの瑛里華は可愛いですね。 ……だから他に感想はないのかと(略 (20:13) >さっさとその人間を眷属にすればよい ……っていうことになりますよねー。 そのパターンは桐葉ルート終了後に想像していました。 (20:30) >そのときはまた一緒にやろう というのは冗談にも聞こえますが、 深い意味を込めているようにも聞こえますね。 (20:58) 手に汗をかいてプレイする私。 (21:04) このシナリオは好みが分かれそうですねっ(笑 これから強制睡眠とか大変そうです。 (21:09) どういうわけだか緊張する私。 (21:28) 緩やかに瑛里華ルート終了。 ……それはいいんですが、全体で見て回収していない伏線が色々存在していますね? (21:36) なんスかこのおまけの3択は(笑 (21:43) やはりこれではコンプには足りない、と。 そうですよね。 「進度60%くらい」とか書いたときから薄々思っていたのですが、 明らかにCGが埋まってなさすぎたんですよ。 つまり、クリアすることによって増える選択肢がある……? もしくは、選択肢の組み合わせ次第か……? (22:06) な ん か い た (22:11) >しかしあの血、どういうことだ 私がニヤリとします。(ぉ まぁ、桐葉ルートで出てきた段階で 「この瑛里華の母親も萌えるんじゃね?」 とか思ってたんですが……(マテ (22:20) というかですよ。 残っている1つの回想シーンって3……いやなんでもないです。 (22:25) 休憩。 ……表の更新もしなくてはなりませんね。 (24:00) 再開。ってええええええ!? なるほど……それは盲点でした。 ちょっと考えれば気付きそうなものなのに。 (24:24) ……混ざりもの? まぁ瑛里華が最初に触れたときの反応から考えて、 何か特殊な体質を持っているのではないかとは思っていたのですが…… (24:25) そ、そうだったのかー! 新事実がたくさん出てきて面白いです。 (24:29) やっぱり伽耶様も萌えませんか?(ぇ (24:55) >えりりんとひなちゃん、両方ねらう気かっ そういわれると困ります。(ぇ (25:02) 何故か >放課後まで、待ってもらっていい? でゾクっする私。 (25:08) >そう答えつつも、やはり副会長になら >血を吸われてもいいと思う。 ……やっぱりそう思うのが自然ですよねー(ぉ (25:21) そうそうそうそう。 千堂家と東儀家の繋がりはずっと気になっていました。 多分、白の父親・母親の現在の状態との関連があると思うのですが……? (25:21) ……そりゃ東儀家に妙なしきたりも生まれますよねー……。 (25:37) 手に汗をかきまくる私。 (25:40) 伽耶様初ビジュアル。 …………コレはヤバイ、と私の身体が告げています(ぉ (25:54) ……やっぱりそういうしきたりなんですね。 (25:56) >それに、吸血鬼にはお友達が必要なんです ……それだ。(何 伽耶様にはそういう存在っていなかったんでしょうかね? (25:56) アナザービューが挿入されるのが予想できますね。(ぇ (26:10) アクエリ的な視点で見ると千堂家が緑で東儀家が赤?(ぇ (26:23) やっぱ遊び相手なんじゃね<伽耶様→桐葉 (26:56) そろそろ伽耶様に会わせて下さい、とか考えている私はダメだと思いました。 (27:05) よく言った、白。 (27:10) えっ、このタイミングで千年泉の話が出てくるということは、 千年泉も重要なキーワードだったり? (27:19) >まもなく誕生日ではないか? …………これにはちょっとビックリです。 (27:20) 玉 砕 。 (27:26) ……ちょっと思うところがあってmixiのコミュを検索。 ……既に伽耶様コミュあるよ(笑 流石にネタバレにもほどがあるのでチェック程度にしておきますが。 (27:41) なるほどー……と思いつつも、 やっぱり親心っていうのもあるのかなぁと考えてしまう私は甘いですね。 (27:58) ……なんだよこのタイミングであるのかよ(ぇ (28:14) なるほど、ここで千年泉ですか……。 (28:16) そんなところに血縁関係が!? (28:35) ……もし孝平が吸血鬼になっていたとしたら、 その……今の血を与えるって行動はまずいんじゃないですか? (28:57) 家族関係その他が無茶苦茶なことになってますね(笑 (29:00) 5時とか。 まぁ伽耶様とのやり取りを見たら寝ます。 |
2008/1/28 ―― 4日目 |
現在の進度は60%くらいといったところでしょうか? ……もしかしたら半分にも達していない可能性もありますが。 (22:36) そんな訳でかなでルート中。 なるほど、この伝承は単なる御伽噺の類じゃないような感じですね。 (23:03) 最終的に「背のせい」という結論に収まってしまった……(笑 (23:06) 瑛里華と桐葉と同じようにかなでの二人称で「かわいいよ」しようと思ったら、 当然ながらかなで自身のものはなかった罠。 ……お姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん?(ぇ ……まぁ無難にかなでかわいいよかなでにしておきますか(ぉ (23:13) かなでルート中だけどえりりんかわいいよえりりん。 ……白ルート以外の全部で言ってる気がするなぁ(笑 (23:19) この兄妹、「エレガント」って言葉好きだよなぁと…… だから今プレイ中なのは誰ルートなのかと(略 (23:26) スタッフがおいしくいただきましたワロタw 意味的にも間違ってないから困ります(笑 (23:26) かなでがやっかいな勘違いをしていて困ります。 (23:31) まぁ吸血鬼的には褒め言葉ですよね、それ。 (23:56) これはオーソドックスな展開ですがキツイですよねー。 (24:01) ある意味当然ではあるのですが、陽菜分もなかなか多いルートですね。 (24:11) それは冗談抜きで危ないと思うんですよ陽菜さん。 (24:17) ニヤニヤしてたら >ん? 何ニヤニヤしてるの? って言われました(ぇ (24:34) 海にスク水とは。 (24:39) これは白ちゃん深いこと考えないで言ってるな(笑 (24:56) だから瑛里華その目はヤバいってwww ……立ち絵の瑛里華の赤眼はちょっと怖いけど好きです。ゾクゾクする。 (25:02) >もしや、そなた妬いておるのか? 何故かホロを思い浮かべる私(ぉ (25:06) まさかここで2回目が……とか思ったのですが、 流石に木の裏は危険すぎたようです(ぉ (25:22) かなでの寝言ワロタ。 (25:28) ふむ……なるほど(ぇ そりゃ思考も止まりますよね……(笑 (25:45) 植え替えとかも完全に不可能なんだろうか、とか思ってみたり。 (26:01) >リアリストな吸血鬼っていうのも、どうなんだろうと思うが。 いや、吸血鬼は長く生きる分だけ冷めるもんですよ、とか言ってみたり。 (26:09) 何を想像しているんですかかなでさん。 (26:16) ちょ、エンディングムービーの後に新事実ですか(笑 (26:18) なるほど、22:36のヤツと繋がってるんですね。 「鬼」っていうのが「吸血『鬼』」っていうことかなぁとはうっすらと思いましたが……。 (26:32) ちょっとマテこのおまけは何が起こってますか!?(笑 かなでに後ろ姿があるのはそういうことですか? 今日はこんなところですね。 明日は瑛里華ルートということで(笑 |
2008/1/27 ―― 3日目 |
白ルートを最初にやったことに深い意味はないです。 (14:04) とりあえず今日は陽菜ルートでも行ってみましょうかねー。 (14:21) 突然なタイミングで重要そうなキーワードが…… (14:57) やっぱりこのゲームって他ルートに関係する伏線が組み込まれてますよね。 (15:02) ……写真撮影!? (15:09) とりあえず陽菜を持ち上がられれば問題ないんじゃないですか?(ぇ (15:11) >ひなちゃんとこれ以上仲良くしたいなら、 >わたしを倒していくのだ! もちろん性的な意味で。(マテ (15:27) ちょ、きりきり……(笑 (15:40) 何かこのやりとり恥ずかしいなっ(笑 (15:50) >大浴場 サーセン(笑 (16:10) ……3メートル!? (17:13) ・身体が弱かった ・「頑張りすぎじゃない?」 ……何か不穏な空気が。 (17:16) ちょwww瑛里華wwwその目はヤバいwww (17:23) >陽菜自身が、話す気にならなければ―― ……つまり、「待つのは大変なこと」という解釈をすればいいんですかね。 (17:25) 陽菜ルート中だけどえりりんかわいいよえりりん(ぉ (17:33) 血の関係する病気だったんですねぇ…… (18:39) 陽菜ルート終了。 なんというかまぁ……無難っちゃ無難な構成でしたね(ぇ まぁ「一年間の記憶がない」って要素が突然出てきたときはビックリしましたけど(笑 とりあえず……次は桐葉行きますかね。 (19:47) 黒猫に何の意味が……? (19:49) ルパンネタですか、と思ったら微妙に違いました(ぇ (19:59) どっから出てきましたかそのネギは(笑 (20:04) アナザービューで私のテンションが大幅に上がりました(ぉ かなでルートを先にやった方が良かったかもしれませんね。 (20:11) というかこれは桐葉カワユスと言わざるを得ません(ぉ やはりかなでより順番を後ろに持っていくべきだった気がします。 ……あ、ちなみに順番は白以外は「現段階で好きなキャラほど後ろ」という方針でした。 白ルートを最初にやったのは最初の選択肢で誘導された結果です(ぇ (20:16) 桐葉ルート中だけどえりりんかわいいよえりりん(笑 (20:19) ん、征一郎と似たようなエフェクトが…… (20:19) >私にはあなたと話したいことなんて一つもないわ その切り返しは凄いけど吹きます(笑 (20:21) そりゃ「はあ?」って言いたくもなりますよねぇ……(笑 (20:37) 今何か挑発って言葉……いやカードが連想で出てきました(ぇ (20:51) >この島に、会長と副会長以外の吸血鬼っているんですか? それは私もちょっと……というか常時気になっていました(ぉ (20:57) 20:04の段階でちょっとは思いましたけど、 ホントにそういう展開なんですかコレは。 まぁ私としては歓迎ですが(笑 (20:57) その辺の話はどうでもいいので、そろそ本を返しましょう(ぇ (21:15) >やった、紅瀬さん情報ゲット! >以上 コレは私がやりがちな思考に近いですね(笑 (21:55) >人間は、人間同士で付き合うのが一番幸せになれる そこは否定させていただきたい(ぇー (22:05) ふと思ったので一旦セーブしてタイトルへ。 回想モードの枠は19個。 そのうち、白と陽菜のが各2個だったので、 多分1キャラ毎に2個ずつで計10個。 おまけの分の回想枠は、恐らくおまけ一つ毎に1個で計7個。 ……枠が2個余っています。 コレはもう1ルートあると考えるべき……? (22:16) そういえば主従関係を解消させる何かってないんですかねー? (22:17) 何という人外率の高い監督生室……。 (22:20) む、やはりあの2人だけっていうのは嘘ですか。 (22:22) 個人的にこのルートはかなり気に入りました。 ……まだ最後まで見てないにも関わらず言っていいのかどうかは分かりませんが(ぉ (22:30) ……「はにはに」ってアイコンがあるような…… (22:36) 何歳なんだろう、と思っていたら孝平も同じことを考えていたようです(ぇ (22:38) 黒猫って使い魔の類じゃね?(ぇ (22:50) 推定250歳ktkr (23:10) お前らいつからいた……(笑 (23:16) これはきりきりかわいいよきりきりと言っておかなくてはなりませんね(笑 (24:07) スウィーーーツ(笑 (24:21) 司のフェードイン/フェードアウトにちょっと笑いました。 しかし桐葉の頬を赤らめた顔は可愛いですね。 (24:50) …………3つ目ですか。まぁいいですけど。 (25:14) この2人の会話で >……人間? っていうのはちょっと面白いですね(ぇ (25:21) これはやられた(笑 でもコレは分類アイコン多すぎだろうと……(ぇ (25:32) 桐葉ルート終了。 個人的にはなかなか満足です。 |
2008/1/26 ―― プレイ継続中 |
とりあえず想像もいくつか入った感想を書いているので、 最後までプレイした後にどれだけ予想が間違っていたかが楽しみです(ぉ まぁ直感的に思ったことを書いているだけなので 外していることが大半なんでしょうけど。 (16:38) 再開。以下背景色。 とりあえずこの2択は白を選んでおくことに。 えりりんのほうはあとに取っておきます。 (16:38) >輸血用血液 ですよねー……。 (16:46) ルートねぇ…… 東儀家が絡んでるとかですかね(ぇ (16:53) ……5月7日って何か一気に日が過ぎたような。 (16:56) 征一郎は白のことになると敏感に反応しますね(笑 まぁ気持ちは分かりますが。 (17:14) >島に伝わる怪談話ならそれなりに知っている ……怪談? (17:21) 何ですかこの選択肢は(笑 (17:25) >選手宣誓 これは白に同意で…… いや、昔一度やったことあるんですけどねぇ……orz (17:31) 東儀先輩は競技に集中してください(笑 (17:35) 中断。 (18:51) 再開。 (19:00) >白は本当に怒ると怖い >ただ、普通に怒っても怖くない ……ヤバイですね、深読みしてしまいます(ぉ (19:02) 何か用語解説が……(笑 (19:35) アナザービューが意味深過ぎです。 (19:46) 漏れて聞こえる、人前ではあまり言いにくい音…… そりゃそんなこと言われたら気になりますよね。もちろん性的な意味で。 (21:13) 休憩を挟んで続けていますが、微妙にコメントを入れるのが難しいです(ぉ (21:39) 割と物語も進んだ気がしますし、 そろそろアレなシーンを警戒するとします(ぉ ……いや、私のPCって家族が見ようとすれば容易に見える位置にあるんですよ。 居間から繋がっている部屋にありますし、 部屋と部屋の間に視界をさえぎる物はないですし。 (23:17) とりあえずちょこちょこと再開。……家族の様子を見つつ(ぉ >雨 もしや征一郎が……(マテ (23:19) まだ先の展開は見ていませんが…… 司が渡したゲームが怪しい(ぇ (23:22) 別にそんなことはなかったです(笑 (24:03) ん、「うちとのしきたり」? (24:15) >あの二人、白が一方的にブラコンだったと思う? 逆しか見えてませんでした(ぉ (25:05) ヤバい何か妙なムードになってきた気が。 周りを一層強く警戒しておきます(笑 (25:06) …………なるほどこういう展開かッ! まぁいいです(ぇ (25:17) 待ったコレは本当に警戒の必要なシーンじゃ(笑 (25:19) とりあえず……そうですね、まだ家族が寝ていないので 飛ばすか見るかは悩むところですね(ぉ (25:44) 何だかんだで全部読みました(ぉ (25:46) 紛らわしいな白(笑 (25:48) 実家に帰ってから戻ってくるまでの描写が異様に少ない……(笑 (26:20) ……ああ……なるほど……とだけ呟いておきます(ぉ (26:23) フォアテリ的な意味ではどうでもいいのですが、 「ありがとう、ございます……」みたいなボイスって ちょっと別キャラを思い出してしまいましてね……(ぇ (26:26) 何となく思ったのですが、当主であればしきたり自体を…… いや、そんな簡単な問題じゃないッスよね。 (26:49) >しきたり …………何か今非常にイヤな想像をしてしまいました。 流石にそうでないことを祈りたいです。 (26:57) 何で私はキーボードの「↓」を強く叩いてますか。 (27:01) ていうかこのアナザーサイドは不安になりますね…… (27:33) ちょ、雪丸どうするんですか(笑 このタイミングでこのシーンは色々自重して欲しいとプレイヤー視点では思います。 (27:43) >言えるわけがなかった。 ちょっとワロタ (27:53) 元通りじゃないんだろうなぁ……多分。 (27:58) あれ、重要そうな伏線回収し終えてなくね!? (28:04) ……はて、何で納得できてるんでしょうコレは。 頭が回っていなくて行間を読めていないのかもしれません(ぉ (28:08) 白ルート終了。 コレは……他の伏線は他のルートで回収されるっぽい? とりあえずコレの感想は保留させてください(笑 とりあえず今日はこんなところで。 |
2008/1/25 ―― ここ使うの久しぶりだなぁ |
今のところはアレな言及をする要素はないのですが、 今後ある可能性はありますし何度も表を更新するのもウザそうですし。 裏はRSSとかWWWCタグとかの更新が無いので日記を書くだけでいいのがいいですね(ぉ 一応ネタバレ含む……というかオールネタバレみたいなものなので 背景色フォントで書いておきますね。 (26:45) 体験版範囲をスキップで飛ばし終わりました。 血が吸いたくなる感覚を 「喉が渇いたときに近い感覚がする」 という説明をする場面で 「あるあるある」 と思った私は色々末期かもしれません(ぉ (26:46) 輸血用血液ってあんまりなぁ……(ぉ (26:48) 吸血鬼の弱点とかは作品次第でかなり違いますよねー。 (27:02) 体験版の段階でも思っていたのですが、 もしかしたら東儀家も人外の血を……考えすぎですかねぇ。 あと杭の件に関しては昔から思っていました。 弱点とか関係ないですよね(ぇ (27:10) やっぱりこの手の話には 「AMA VAMPIRE」的何かはあるもんなんですかねー? とりあえず「サポート」っていうのには裏の意味はあるでしょうね。 (27:12) えりりんテラカワユス。 ちなみに現在「……覚えててもいいけど、口には出さないこと」付近です。 (27:21) かなでのテンションには吹かざるを得ません。 ていうかキュピーンって効果音が(笑 (27:23) ていうか伊織でも吹く。 (27:28) ポジティブシンキングが力になるというのは同意。 (27:31) そろそろ寝ようかと思うのですが、イマイチどこで切ればいいのか分かりません(笑 (27:33) ビームはトンファーに通じるものがあるなぁ……(笑 (27:36) かなでのダイスロールワロタ。 (27:41) 確かに白の「にこー」は頬が緩みますね(笑 (27:42) いや、光りすぎだろうと……(笑 (27:45) ここで初選択肢ですか。 ……そういえば攻略順とかの方針を確定していなかったなぁ(ぉ そんな訳で今日はここでストップにしておきますかね。 |
2007/8/21 ―― サキュクエ短編プレイ中 |
なんというか、「コレ、フリーでいいの?」という印象です。 サキュクエからの使い回しは結構あるものの、 使いまわしでない部分の方が多い感じですし。 とりあえずストゥーナ&メローナコンビが可愛かったです。 特にストゥーナは 「あれ? ストゥーナってこんなに可愛かったっけ?」状態です(ぇ 尻尾の付け根が見えるポーズが印象に残りました。 呼び出せるようになってからはよく呼び出してます。 魔法も積極的にストゥーナに覚えさせてます。 とりあえず現在は装備を強化中。 弱点能力を付けるかどうか迷ったりもしましたが、 今のところはつけないでおいています。 ……というか、紋白蝶が出なくて困ってます(ぉ |
2007/3/18 ―― 今までの裏コンテンツのファイル名を見て |
「141273……ああ、魔術師の呪文が発売された頃だったんだな」 とか思った血石の水です。 ファイル名はその時の気分…… といっては何ですが、ファイル名を付けようと考える、 まさにその瞬間にイイと思っていたキャラ名とかが元になってますからね。 それはともかく、ルヴィッサかわいいよルヴィッサ。 人気投票1位もそりゃ納得ですよねー。 ……いや、サキュバスクエストをクリアした訳ですよ。 何ヶ月放置してたんだか分かりませんけど(ぉ 以下、激しくネタバレ事項を含むので、 未プレイ/未クリアの方でクリアする意思のある方はスルー推奨。 スクロールして読み飛ばしても、 単語が目に入るだけで致命的になるところはさらに背景色にしておきます。 ……いやCtrl+Aしないとまともに読めないですけどね(マテ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ストーリー途中で仲間キャラとして使えるようになるルヴィッサですが…… アナタがラスボスだったんですか。 いやまぁ……ツクール2000版サキュクエをやったことがある身としては、 思想的に対立してもおかしくないなぁ、 とは思っていたのですが……。 まさかこういう形になるとは思っていませんでした。 まぁラスボスということは戦闘がある訳でして。 その戦闘がまた……ね?(ぇ まずその時の装備が戦闘グラフィックに反映されるっていうのでまずニヤけます(ぉ アレってキャラアイコンの着せ替えができるってだけの装備ではなかったんですね。 (ちなみに装備はリンクスマフス+リンクスファー。 まぁ私ですし(ぉ) そして2枚目・3枚目のグラフィックでハァハァ(笑 ていうか上記のリンクス装備だと、 脱衣後にミミが残るのはいいとして、何故か尻尾も残るのに噴きました(笑 じゃああのリンクスファーの尻尾は 普通に生えるオプションなのか、それとも…… まぁどっちでも( ゚∀゚)って感じですけどねー(ぉ でもまだルヴィッサエンドを見ていないので、 そこに到達できるまで頑張りたいと思います。 ……序盤のフラグを立ててなかったら最初からやるハメになりますけど。 # ある意味このゲームは、 # 「オリヴィアを振ってルヴィッサと一緒になる鬼行動をする」 # というのが最終目標な気がするのですがいかがでしょう。(ぉ # あとサキュバスクエスト攻略ページでCtrl+Aしてみたら噴きました(笑 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ まぁそんなところですか。 キャラの立ち位置としてはホントに美味しいですねルヴィッサ。 |
2006/7/9 ―― 拍手返信。 |
拍手が送信されてから2週間経ちそうだったので。(ぉ っていうか最近拍手返信しかしてませんね。 ネタがないんで勘弁して下さい」 ̄|○ >サキュクエページが更新されてるなぁ 確認しました。何かカッコ良くなってますね。 そしてハァハァ(笑 人外好きにはたまんない仕様が強化されている気がしますね。 |
2006/5/25 ―― 何か拍手があったので。 |
サキュクエに関する拍手の返信。 >今更なんですが、サキュクエ配布サイト晒してホシス(´・ω・`) 正 直 、 ど こ に あ っ た か 忘 れ ま し た 。 ( ぉ アップの確認ができなくなったので消しました。 |
2006/4/12 ―― 夜羽子サマは公式設定でバスト75。 |
……まぁ、そういう話です(ぉ 11日のオフィシャルの更新で公開された夜羽子サマですが、 今回も普通に胸があるように見えるのは気のせいでしょうか?(爆 服とか構図のせいかもしれませんけど。 ……ちょっと分かりにくいので部分的に拡大し、 大体身体がまっすぐになるように回転させてみました。 ![]() 腕が一度胸で隠れて、膨らみの下の部分辺りから見え始めている訳です。 ……これってそれなりに胸がないとできないような気がするんです。 っていうか右脇の位置どこだよ、みたいな(ぇ やっぱり「胸の大きさを気にする夜羽子サマ」っていうのは好きなんで、 ちょっと複雑な気分ではあります。 ……しかし、じゃあダメなのかどうかというと、 それでもハァハァできるあたりは血石の水クオリティというか何というか(爆 胸に顔を埋めてみたいですね(核爆 |
2006/4/11 ―― みかん( ・∀・)< エロいな |
体験版のネタバレ込みで。 わんことくらそうの体験版の、 みかんのアレなシーンがヤバイ(ぇ 「みかん( ・∀・)< エロいな」としか言いようがない(ぇ 昨日なんてみかんのおかげでまともに眠れませんでしたよ(爆 まぁ、発情期にエロくなるっていうのは 都築氏の趣味によるところが大きいと思いますけど。 まさに綺堂さくらシステム(ぇ 発情ネタは体験版で見れるシーン3つで共通なのですが、 個人的にはやっぱりみかんがヤバかったと思います。 表情がヤバイ。 言動がヤバイ。 事後がヤバイ。 ……とまぁ、存分にハァハァさせていただきましたが(ぉ 発情ネタが好きか嫌いかでかなり評価を左右するゲームかもしれません(ぇ |
2005/12/9 ―― 表の続き。 |
本来ならば別に裏にまで持ってくる必要はなかったんですよ、多分。 ……なんですが、SSを編集していたら無意識のうちに 後姿ばっかりになっちゃってたんで……(爆 ![]() 左のはともかく(盾浮いてない?)、 右2枚はお尻が目当てでSSを撮っているようにしか見えません。 ……まぁ、エロスーツですね、ハイ(ぉ ![]() これも左はともかく右2枚は(略 ![]() 定番ネタだと思ったので「/orz」でポーズを撮って撮影(爆 特に反省はしていない。 ……ところでさ、尻尾の位置が明らかにヘンだよねコレ。 直接的なコメントは避けますが、えーと。 なんていうか、刺さっているように見えます。 あ、サキュバスクエストはクリアしましたよ。 詳しくは述べませんが、えちぃ成分抜きで考えても私好みのエンディング。 ラスボスは「誰だお前」でしたけど(笑 さて、裏に関する拍手の拍手レス。 >サキュバスクエスト入手がめんどいんだけど >サキュクエまだ2次配布があったなんて まぁ……私が突然始められる訳ですから、 入手手段は普通にあるわけなんですよね(笑 # 個人的にはXP体験版のほうが入手が難しいと思う。 (C)2005 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。 |
2005/11/13 ―― 裏復活。 |
やっぱね、表で堂々とは喋れないこともあるんですよね。 今回は復活のお知らせだけで……というのも味気ないな、と思いますので、 最近思ったことで表には書けない内容のモノを書いておきましょうか。 ちょっと前からサキュバスクエストをプレイしているですよ。 (何それ? ってかたはググって下s(略) 時と場合と場所と人を選ぶゲームですが、 RPGツクール2000を使った作品としては良作の部類に入るのではないかと。 ……とりあえずサキュバスクエストの評価とかは置いておいて。 コレをプレイしていて思ったのが、 「私って(そういうのに関して)相当ヘンな趣味してるよなぁ」 ということ。 裏掲示板にも書いていますが……その、何ですか。 アレな想像をする際に♀の立場でシミュレーションしていることが 結構多いのですよ、これが。 (これ自体も相当ヘンですが、本質はそこじゃないですよ?) で、このときに位置関係的には下になることが多いのはまぁいいとしましょう。 ついでに言うなら立場的にも下になるように 設定を作っちゃってますが……(ぉ でもですよ。 普通に♂の立場でシミュレーションしいてる際でも、 位置関係/立場が下になるようにセッティングしてしまうのはどうかと。 どう見てもMです。 本当にありがとうございました。 ……あ、あとアクエリ関係でもう一つ。 表では結構冷静に語って(いるつもりで)いますが、 えいむは最近のキャラの中ではかなり好きな部類に入りますよ。 少なくともハァハァするくらいには(ぉ しかし、萌えどころがどこなのか自分で理解できないという謎の状態。 人外全般が好きな私ですが、エルフミミって私のストライクゾーンからは 微妙に外れたところにあるんですけどねぇ……(ぉ やっぱり「緑らしくなく、でもやっぱり緑」っていうところに惹かれるんでしょうか。 むぅ、よく分かりません……。 ちなみに実際に対戦で使うと、 そのカードパワー以上の強さを見せてくれました。 竜造寺に殴られてるときに引いてきて戦線を保ってくれたり、 ▼展開と相手パンチで2段が3枚落ちても、 ちゃんと4枚目の2段を引いてこれたり。 何これ、相思相愛?(違 |