011685
BOK_SideF掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

泣きたいくらい。 投稿者:きったかおうの 投稿日:2005/07/04(Mon) 21:10 No.32  
幸せな事がありましたよ。
本当に、たった一言が何処までもココロをささくれさせたり、
死ぬ程嬉しくさせたりというこの不思議。
泣きたいくらい。(ってそんな時はもう涙が出てきたり
するんだけれども)
自分の事ばっかりで泣くのは悔しいから、
そんな事くらいは我慢するのですが、
幸せな時はもうだめですね。
ああ、本当に、その一言で、どれだけ幸せになれたか、
わかってもらえたらいいのに。
そしたらどんなに感謝しているかもわかってもらえるのに。

…私、このジャンルに辿りつけて本当に良かった。
広い広いネットの大海原の中で
このジャンルにたどり着いて、
色んな方とお話できて本当に良かった。
ありがとうってなんどいってもいいたりないくらい。
みなさん、ほんとうに、ほんとうにありがとう。
だいすきです。しあわせですよ。


そしてね。 きったかおうの - 2005/07/04(Mon) 21:16 No.33  

ここをそっとみていてくれたひとにもありがとう。
とおりすぎるときふとたちどまってくれた、
それだけでほんとうにうれしい。
いろんなものをぶちまけたところを
そっとゆるしてくれてありがとう。
これからもいろいろちらかしちゃうとおもうけれど、
それでもよければまた。


インテ行ってきました! 投稿者:きったかおうの 投稿日:2005/08/21(Sun) 22:20 No.48  
Sののめさんのお手伝いにいってまいりました。
お手伝いといいつつ余り役にたっていなかった気がするのですが、
MへじさんやSがさん、KYOさん(あ、伏せてない;)Kろさん、
Sきりさんと、たくさんの方にお会いしてきましたよ!!
(まだお会いできた方はいらっしゃるのですが…
書き切れませんでした。わしが抜けとる!という方は
今度お会いした時遠慮なく突っ込んでやってくださいまし…)
しかし、いよいよ持って女性向けで参加したい欲望が
ふつふつと湧いてまいりました。
(でも、「男性向けで参加してみたいねw」と仰る皆さん…
ますますジェンダーフリーですな)
今日はSがさんに手のツボを押していただいたり、
Mへじさんに肩をもみつつ、かたまった筋をほぐしていただいたりして、足以外は結構スッキリしています。
(右手はちょみっとしびれてるんですが…)
おふろに、ミント味(味?)のバスソルトを入れてもらって
さっぱりした所にサロンパスを張って
明日以降に備えています。化粧水でパックもしたし。
コレで、夏の大きなイベントは終了。
後は受かってればコミコミで、その後は冬コミ…
描きたいネタも会場で湧いた事だし、
今度は気合入れなくちゃ。押忍!!


やや復活 投稿者:きったかおうの 投稿日:2007/07/16(Mon) 23:25 No.76  
放置にも程があるだろうとおもいつつ
これの前の書き込みから5日ほどあとに
ドカンと落ち込むことがありまして
それからずっとうだうだしていたんですよ
今もうだうだしてるですけど
少なくとも創作に其れをぶつける余裕がでてきました。
カイオモの皆様にもTSの皆様にも
勇気と愛と萌えと燃えを少しづつ分けていただいて
生きてる限りはまた頑張っていけそうです。
ここを見てはらっしゃらないかもだけど
ありったけの感謝を此処へ。ありがとうございます…!
これは創作活動で返していかなくてはなりますまい

さて、夏コミは
『高貴屋』名義で
一日目西1ホールらの27aで
TSのモノを販売予定
シティーも9月2日のに申し込みました

どこまでいけるかはわかりませんが
頑張っていきたいとおもいます



こちらには久々。 投稿者:きったかおうの 投稿日:2005/04/02(Sat) 22:21 No.20  
どうも冬中風邪の呪縛から逃れられなかったです…
いまも何気にお腹が痛い…
(これは、ここ暫く何食べてもすぐものすごくお腹が膨れて
大変苦しかったので整腸剤を飲みつづけてたのですが、
いざそれを止めたら逆にお腹が詰まってしまったという
体たらく。)
あしたは桜見に行くのに…
まあ、雨だし、まだ咲いてないのはわかってるのですが、
はがれんのスタンプラリーチャレンジツアーもかねて。
今日も旦那とちび達は宇治の方まで行ってるんです。
そしてすでにピンバッジとキーホルダーをゲットしている…
昨日はバンダイのカードゲームと
カードダス関連の懸賞に当たった分が届きました。
(死ぬ程出したのに当たったのは一通のみというのがなんとも。)
今朝はアイシスさんと社長の会話で目覚めました。
絵がものごっつい綺麗…しかし社長の衣装は何時見てもすごい。
社長にしか似合わないよ、多分。
目から下の線だけで十分社長が美形なのは納得できました。
(私の中で社長はかなりの美形さんです。
描いたものに反映しないのが切ない…)
それにつけても、闇様。
未だ、カッコよく描ける自身が無くて挑戦していないと言う
この事実。
(ああっ、いしをなげないでー)
それなのに、今度描こうとしている物には
是が非でも女王を描かなくてはならない…
そういえば、社長も、女体から描き始めたのです。
このままだと、闇様の描き初めも女体…
…がっでむ!!


ツンドラの人。 投稿者:きったかおうの 投稿日:2005/07/01(Fri) 03:51 No.31  
自分の嗜好がやはり極北なのだと今更ながらに。
緑の沃野を発見して、喜び勇んで駆けて行ってはみたものの、
自分の立ち位置が凍土だと再確認してしまいました。
ううん、いいの。
そこにビフロストの丘が在ったと判っただけでも
生きていけます。
とりあえず、妄想はここで吐き出して、
他に持ち出さないようにしないとね。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -