ぼむむ |
オーブントースターに入れて焼いてた茄子が爆発した!! 突然ボンッと音がしたからびっくりした…。 中身は美味しく食べたけど。 しょうがを刻んだら、未だに手からしょうがのニオイが〜。 殺菌効果ありそうだからいっか? (2005.02.28)
|
珈琲 |
30万人プレゼント! とテレビでも広告を見たような気がする、ネスカフェのコーヒーのお試しパックが届いた。 本当は昨日届けに来ていたけど、受け取れなかったので今日持ってきてもらった。 最近マトモに絵を書いてないなーとか思いつつプリカ絵を書き書き…。 ウサイラストあげたら555hit申告してくれた方、プリカコスプレしてくれるのかなあ…。 (2005.02.26)
|
どきどき |
夜中に台所に行くと、怪しい虫との遭遇率が高いようです…。怖い。 多分ランディ君(エイリアン通りネタ)の小さいやつ…。 親に頼まれて、しぶしぶと税金を払い込みに近くの信用金庫へ。 窓口が何時まで開いてるかわからなかったので3時近くに慌てて行った。 窓口のお姉さんの対応が気持ちよかったのでなんとなくいい気分になった。営業スマイルでもスマイルって大切ですわね、とかなんとか思ったり…。 PC版のVMJAPANを扱っているサイトを探してネット巡りをしていたら、セツハの幻魔召喚時のセリフが 「ガラガラヘビヘビドキドキヘビヘビ」やら 「棚からぼた餅キリキリ舞いです」やらに聞こえると書いてあるのをみつけて大笑い。 でも本当に何いってるか分らないよ。PS2でもわかんないけど。 その後に人と電話をしてるときに、私は「トキノオツはスイカクと同じ素早さだ」と言い張っていたけど、確かめてみたらトキノオツのほうが早かった…。ゴメンナサイ。 そういえばブロキシーのブロックが元に戻ってた。 苦情でも来たのかな。 私は商品付き大会だからわざと見難くして難度を上げてるのかと思ってたよ。 (2005.02.25)
|
ほかほか |
久しぶりに金山駅に行ったら、かなーり様子が変わっていてビックリしたー!! 名鉄の改札口がたくさんになってる…。 JRから直接名鉄に乗り換えられるし。 コーヒーショップで優雅にコーヒーを飲むような金銭的余裕は今ぜんぜん無い状況なのに、なんとなく駅そばのスターバックスに入ってしまった…。 でもコーヒーもあっためてもらったチョコスコーンもおいしかった。 一般的に見たら贅沢でもなんでもないのかもしれないけど私としては贅沢をしてしまったああ。 自動車を運転するたびに久しぶり…とか言ってる気もするけどまた久しぶりに自動車運転。一人で運転怖いんだってば。 一人で乗ると、90%くらいの割合で曲がるべきところを直進してしまって内心ヒヤヒヤになってるような…。 今回も曲がり損ねた。自分の住んでる市内で迷いすぎだ。 (2005.02.23)
|
大変だ |
ヤフーゲームでブロキシーしよっかな〜と思って見に行ったら、ブロキシー大会が開催されていた。 そしてブロックがカップラーメンの絵柄に…見づらいよ!!! とてもやりにくかった。 (2005.02.22)
|
なんだ坂、こんな坂 |
ぽっぽっぽ 汽車ぽっぽ 石炭欲しいかそらやるぞ …作詞はわたしじゃありません。 NHK教育だったかな?で、流れていた汽車ぽっぽと、はとぽっぽについてバカな話をしたりしました。 (2005.02.19)
|
タナカ! タナカ! |
気まぐれ妖精さんと一緒に梅田のナムコシティ内の餃子スタジアムに行ってきた。 チョコケーキ博覧会も目当て。 チケットショップで昼特切符を買ってJRで大阪に。この切符便利だなあ。 ナムコに着いたら早速三階に上がってまずチョコケーキを食べる。 見た目がお好み焼きのケーキ、写真撮っておけばよかったなあ。面白い。 それから餃子を数種類食べたらおなかがいっぱいになってきたので、ちょっと腹ごなしに外をうろうろ。 パカ無いよなーとかいいながらゲーセンを覗いたり。 ツタヤにps版とっかえだま中古があったので、昔アーケードではまっていたという気まぐれさんに買ってあげた。 それからまた餃子スタジアムに戻ったら、何かの撮影をしていたみたい。 また餃子を食べて、持ち帰り用にいくつかチョコケーキを買って帰宅。 餃子どれも美味しかったなあ。お金がかかったけど…。 家ではとっかえだまをやってみたり…キャラクターが変なのばっかでおもしろい。ときめもキャラなんだけど。 それから、スペースチャンネル5・2の100問ダンスをやったんだけど…田中!鈴木!って!?なんじゃそりゃ。 (2005.02.18)
|
お砂糖は幸せ |
ミスタードーナツに行ったら肉まん105円だった。 そんなこと書いてあったら買っちゃうよ。 ドーナツ二つと肉まんに飲み物…ちょっとおやつどころかほとんど夕食状態に。 リリーのアトリエをやっていたんだけど、ウルリッヒとラブラブじゃないと全アイテム揃わないのか… (2005.02.16)
|
あまあま |
あげたチョコレートの半分は回収します。 しかしPS2版VMJがちょっと…なんか… 時刻の表示位置悪過ぎる〜 そして高さの表示はどこ? ないの?? (2005.02.14)
|
こってり |
鷺宮和さんが「天下一品」のこってりスープラーメンを食べておいしかったと書いていたので食べてみたくなったので気まぐれさんにつれていってもらった。 たしかにスープがどろーっとしてる〜〜〜。 おいしかったけどスープまで全部のむのは無理だった…。こてこて。 その後のパカでメリーZ更新、これでやっとメリー全部90越えしたー!! 遅いよ。なんか、なかなかZで90越えなかったからなあ…。 この日初めて女性のバス運転手を見た。 居るんだなあ、知らなかった〜。 (2005.02.13)
|
VMJ |
VMJAPANのビギナーモードヒミカをクリア。 ビギナーモードっていうから面数の少ない練習モードなのかと思ってたのに全然違った…。長かった。 アコロカムイとアマノイクサの召喚数が多かった。 しかしビギナーモードだからクリアできたけど、イージーノーマルハードなんてクリアできるのかなあ。 とりあえずおまけのオセロの弱いやつと戦って心を癒してみたり… シューティングゲーム?はちょっと…反射神経無いから難しいなあ。 それからイージーをキクカで始めてみた。うーむ、ワガママ姫だ…。 (2005.02.11)
|
よろし |
ちょっと気になることがあったので病院に行ってきた。 病院ってどこもなのかなあ、いっつも人いっぱい? 総合病院に来るのは何年ぶりだろう。自分の診察券がなかったので作ってもらった。 見てもらったところ、特に問題無いということだったのでひと安心。 でもやっぱり気になるわー、なおらないのかなあ。 タブレットのペンの芯を交換。抜いてみるとながーいんだよなあ、なんかもったいない。 でも芯が引っぱりだせないくらいに先が減っちゃったらもう取り返しがつかないと聞いたような気がするし。 (2005.02.10)
|
洗濯日和だ |
いい天気。洗濯をしたのは母だけど。 本(といってもマンガだけど)の貸し借りをしに、友人と会ってきた。 その人と会うときは、いつも私の希望でミスタードーナツに…というわけで今回も。 アピタに入っているミスドでおやつ。そしてミスドカードをたかりました。 返す本と一緒に、ちょっとだけおそくなったけど誕生日プレゼントを渡した。大したものじゃなくてごめん…。 その後建物内の本屋でぶらぶら。CD屋も見に行った…ら、変な人がいた。挙動不審。人前で独り言を言っている人って、結構居るみたいだけど、なんでだろう?? そういえば、最近ウゴツールが流行ってるみたい?という話をしました。私も気になってダウンロードしたはいいが使ってない…。 (2005.02.09)
|
歯が〜っ |
今日の朝は、歯がほとんど全部ぼろぼろと抜ける夢を見て目覚めた…。 朝というかもう昼だったかも。 たまーにだけど、歯がどんどん痛みも何もなく抜けて口の中に歯が溜まる感触がリアルで大変な夢って今までに何度か見たことある。 これって何か意味あるかな〜っと夢診断サイトを探してみたけどいまいちよくわからないなあ。 とはいえ夢診断とかあんまり信じてないけど。 占いとか夢判断とか、解釈とか説明とか書いてあるのを見に行くのは結構好きかも。 昨日VMJAPANを買ってきたけれどやれない…となるとなんだかやりたくなってきてしまったので、開けてもいなかったPC版パワーアップキット付きを開けてプレイ開始〜。 の前に、VMJAPAN本体もパワーアップキットもインストールを終えたらパソコンの動作がバグバグした…なんでじゃ。 主役っぽかったのでまずヒミカで。 ちょっととまどったけど、あんまり以前のVMとは変わってないのかな。 (2005.02.07)
|
ばんてーじますたー |
2/3に発売されていたらしいPS2版VMJAPANを買うために名古屋へ。 特典が無かったらやめておこうと思ったけど、つけてもらえたので買っちゃった。 買ったはいいけど今手元にPS2がないけどね。貸してしまった。 ドリームにちょっとパカりに。 なんかダブルプレイしてる人がいた。私もちょっとしたけど全然記録更新できなかった〜。 暗くなる前に、と撤収。 しばらく居たら自分からかなりのタバコ臭がしてバスの中で気分が悪くなった…。 名古屋駅の松坂屋に寄ってチョコレート買って帰宅。 チョコレート見てるとおいしそうでどれもこれも自分用に買ってしまいたくなるなあ。 そんなお金は無いのでぐっと我慢…。 そういえばベビネロを食べてみた。 このくらいなら辛いの苦手な私でもなんとか食べられる…と思ったけど好んで食べたいとは思わないな…。 ハバネロは絶対食べられないと思いましたとさ。 (2005.02.06)
|
怖い |
隣の市で通り魔殺人が… わけのわからない事をする人間は怖いです。 いつ自分が恐ろしい目に遭うやら… (2005.02.04)
|
雪積もったー!! |
久しぶりに日記を書いてみる。 (例によって)自宅ではない場所に居たのですが、朝起きたら雪積もってる!! 部屋着のままコートを着こんで外に出てデジカメで雪の写真を撮ってみました。 まだ人の踏んでない雪を踏んでもべちゃっとしないで、もさもさというかぎゅいぎゅいというか…踏んでもさらさらした雪のままだったのが何か珍しかったー。 母にメールしてみたけど、自宅のほうではあんまり積もらなかったそうな。 自宅近くは結構気温は高いんだなーと。風は吹いて寒い。 (2005.02.02)
|
|