クーラーその後 |
動かなくなったクーラーを修理してもらおうと購入したお店に電話。 電話したのは母だけど。 そしたら「一度コンセントを抜いて、五分ほど置いておいて、それからまたコンセントを挿して電源を入れてそれでも動作しなかったら修理に行く」だそうで。 …というわけで言われたとおりに。 ……動いた!! クーラー動いた!! よ、よかったー、これで夏を乗り切れる。 …しかしそういう対処法は説明書に書いて欲しいぞ。 もしかして書いてあったのかなあ? (2005.06.29)
|
ぎゃおーー!! |
自室のエアコンが壊れた。ぎゃーっ。 電源を入れたら「ピピッ」と電子音はするくせに、その他はうんともすんとも言いやしない〜。 そして今日、ものすごい暑い暑いアツイあついよー。 いじめか!? フィルター汚れてるのかと思ってきれいにして付け直したけど全然ダメだ。うわーん。 しかたがないので居間にある扇風機を部屋に持ってきた。 ああ寝苦しい…。 (2005.06.27)
|
物欲 |
今日買っちゃったもの: ガンスリンガーガール 5巻 ARIA 1巻 他本一冊 アマゾンで注文して今日届いたもの: Sa・Ga全曲集 ウィンディ・テイル …たいした収入も無いのに衝動買いし過ぎかも。困ったなあ。 まだ届いてないけど注文済みの商品とかあるし。 まだ注文してないけどそのうち買ってしまおうと思ってるものもあるし。 でもなんか今日はいろいろ手に入れてうはうは気分。 今日は友人と会ってドーナツを食べつつおみやげ交換。 モリゾーのパッケージのお菓子もらって、こっちからは京都土産のお菓子。 その友人がナツメヤシをくれたので齧ってみたけど、私にはちょっと無理な味だった…食べられないことはないけど、なんかぐにゃっとした食感がだめだ。 においは酸っぱい感じなのに、食べたら甘くてちょっと面白かったけど。 追記: 18日の日記について。 新しく日記を書いて更新したら、変更したレイアウトも更新された。 うーむ、そういう仕組みだったのか… (2005.06.19)
|
ぱーるとかしらないしな |
友人がメールで「日記から戻るリンクをクリックしたら空き地に飛んだよ」と教えてくれたので、調べて直して見たけれど全然直ってない…。 おかしいなあ、これを書き直したら変わるはずでは?と思ったところを直したのに反映されない…。 日記CGIの開発元に使い方を調べに行ったけれど、現行のものより古いものの説明書は置いてないみたい? そんなわけでそのまま。 (2005.06.18)
|
おりづる |
齢××歳にして、折り紙で鶴を折れるようになったぞ! 今日は勤務中に二時間ほど折り紙を折った。 おりがみの本が入荷したので多分ポップ代わりに。 正確には折り紙じゃなくて包装紙を正方形に切って大きめのを作ったので結構やりづらかった。真四角に切れなかったし…。 子供の頃におりがみあそびは結構したはずだけど、鶴は折ったことがなかったのだ。折れなかったのかなあ? そんなわけでおりがみの本をみながらなつかしがったり苦戦したりしながらいろいろ。ペンギンとかセミとかうさぎとか魚とか。鶴とか。そうか鶴ってこうやって折るんだー案外簡単じゃないか出来上がりは汚くなったけど。他にもいくらか作った。いろいろ折りたくなってしまったなあ。 なんか最近本屋さんじゃない仕事をよくやっているような気がするけどちょっぴり有意義な時間が過ごせた。 ちなみに魚を見た店長は「これは鯨?」と言ったけど私もそれは鯨に見えるなあ… (2005.06.14)
|
だいけんかいせんぽう |
パカスペしたけどヘッドホンの左半分から音がきこえなーい。 店員さんが見当たらなかったのでとりあえずそのままプレイ。うがー。 最近DDRが楽しいな。良く行く場所では100円で2人で出来るし。四曲できるし。私は下手だからダメダメプレイだけど、隣でクリアしてもらえたらいいんだしね。 しかしこの季節になるとDDRなんてやると暑いなー、わたしゃほとんど動いてないような譜面しか遊んでないはずだけど…。 (2005.06.11)
|
カレー |
マリカの好物はカレー。 今日の夕ご飯はココ壱でカレー。 納豆カレーと半熟卵にしてみた。 パカスペ、カレーマリカもプレイ。隣でZもやってもらったし。 マリカの誕生日祝いでした。 (2005.06.10)
|
マリカですよ |
6/10はマリカの誕生日なわけで、そうなると誕生日イラストをアップしたくなるわけです。 10日は仕事があって、仕事が終わったらそのまま泊まりで出かける予定なので9日までに描き終えてアップしないと。というわけであわあわ慌てる。もっと前から用意しないから…。 8日からぐちゃぐちゃと下書きを書き始めて、パソコンで線をきれいにして、なんとか線画を作って、未だにHTMLがよくわからないので本を見ながらサイトの背景にして、アップして、もう10日に日が変わってたけどとりあえず間に合ったー。 それにしても下書きを書こうとしているときにはマリカ一人を描くつもりだったのに、ぐちゃぐちゃ描いては消し描いては消ししてたらマリカとZの絵にかわっていた…。 私はマリカとZが仲良しラブラブなのが好きなのです。 しかしマリカは頭身伸ばして描いてるのにZがそのままで変だなあ。 でもリアル化とか無理だ。ぐぬぅ… (2005.06.09)
|
久しぶりに見た |
さすがに3日連続で同じ箱の包装を大量にやったら飽きた…。 勤務中に雷雨が! 帰る時間には通り過ぎていたのでひと安心。 電車で帰ったら雨雲に追いついた…と思ったけど一度雨が降ってやんで、もういちど降りだしたところに帰ってきたみたい。 雨と雷と、それから虹も同時に出現してました。 写真とりたかったけどちょっと無理だった。 (2005.06.04)
|
あつぅ |
今日も午後からは昨日の続きで箱に包装紙を。 今日はあつーくて店内もなんだかあつーいのであんまり仕事をやる気が…。 今日も終わらなかったし明日も勤務あるし、またやるはめになるんだろうか…夜の人がやって終わらせておいてくれたらいいけどそんな作業してる暇ないかもなあ。 包装するのは嫌じゃないけどね。お客さんに頼まれたものと違って焦らずにゆっくりできるし… (2005.06.03)
|
包む |
今日は三時間くらいかな、ひたすら箱に包装紙をかけた… なんか本屋さんの仕事じゃないな。もちろん本屋でもプレゼント包装をすることはあるだろうけど 詳しくはわからないけれど結婚式の引き出物ぽかった。 のしをつけて包装紙で包んで。それなりの大きさがあったからやりにくい。こういうのはナナメに包んだほうがよいだろうけど、私はキャラメル包みしかできない…それでもいいと言われたのでやりました。 作業のための場所がないのでレジカウンターでの作業。お客さんが来ると中断するし更にやりにくい。 お店にラッピングの本でもおいてあればよかったんだけどな。 今度暇があったら斜め包みを覚えようかなー… (2005.06.02)
|
ハサミ |
実は。 家にある散髪用のはさみが錆びて使い物にならなくなってからというもの、普通のはさみで前髪切ってマシタ。 また髪も伸びてきたし、普通のはさみで切り続けるのもどうかと思い散髪用はさみを買いに。 はさみとすきばさみ買っちゃった。あー出費がー。 でもすきばさみは具合良かった。買ってよかった。前髪だけでなく後ろの髪も切れたらいいんだけど。どうやって切るんだかわからないな…。不器用だし。 あとまたポンデライオンタオルシリーズをもらおうと、ドーナツも買った。西日本のほうでは今ポイント集めてもらえるの、何かな… (2005.06.01)
|
|