2005年10月の日記

じゃが
今日はミスドで「じゃがまるこ」を食べてみた。
ほんのりジャガイモの味がする感じ。
お腹さんからすると、ちょっと物足りないかも。
あと、D-ピピコのストラップ2個を引換券と替えて来た。
今回のマグカップはまた品切れで引換券をもらってきた。
(2005.10.30)

まいさまラブ
最近大きな赤い星が見えるけど、あれは火星なのかな?

今日は暇だしドリームでも見てこようかな、ついでに名古屋のDDRを見てこようかな、とおでかけ。
気まぐれさんに電話したらバス地下鉄1日乗車券の存在を教えてくれたのでそれを使ってみた。
電車乗りながら地下鉄路線図見てちょっと考えて、まず大須に行ってみることに。
DDRやるひとは結構いるみたいだった。一回プレイして、他人のプレイ見たりして次へ。
V鬼譜面選んだ人が居たので見てようかと思ったけど、ずーっとバー持ってやっていて見ててもあんまり面白くなかったのでヤメ。
次は塩釜口。駅のすぐ近くに発見、4thを遊ぶ。50円だし2回プレイ。
一回目は三曲目で落ちちゃった…ヒーローめ(←下手がばれる)。
店内にいるときは忘れていたけど、ここにはパカがあるという情報があった。一応店内全部見たはずだけど、見当たらなかったような〜。
次は星ヶ丘。駅から近いはずなのに、道を少し間違えて遠回り。歩く必要の無い坂道を延々のぼってしまった…。道自体は繋がってたけど。
結構栄えてる場所だったのね、星ヶ丘。名前から、もうちょっとのどかな場所を想像してたよ。
で、ボウリング場内のゲームセンターに無事3rd+発見。bakkwoとかwaとかは塩釜口でやったので速いバタフライとかを選んでみた。
一回やったあと、近くのミスドで休憩。ちょっと暑かったので体を冷やす。
もう一回やろうと戻ると、他の人がDDRを始めたので待つ。
その人たちが結構好きな曲ばかり選んでくれたのでちょっと見てて楽しかった。
で、もう一回遊んで帰宅。

そのあとドリーム行こうと思ってたけど、気力がなかった…。夜になってたし。
(2005.10.14)

お買い物
母と一緒に買い物。
というか母がいろいろ買ってくれた。
カード会員優待セールをやってたので。
この3日間、朝と夕方から「ハガキを持ってきた人に先着でプレゼント」をやっていたのでそれももらいに。毎回違うものがもらえたみたいだけど、今回はみたらしだんご。
割とギリギリに行ったらすごい人数がならんでた…。

で、服とか靴とか買ってもらいました。
母よありがとー。

母が買い物している間に店内のパンやでパンも買った。
105円セールしてたので…。
もっといっぱい買ってもよかったかも。
(2005.10.13)

もどる
バックナンバーリスト
build by HL-imgdiary Ver.1.25