■
映画の話
最近見た映画をまとめてどーんと感想をば
まず同級生 ギャルゲーじゃなくて商業BLの劇場版
本で読んでるといいぞもっとやれって思うんだけど動いて見せられると やめて恥ずかしい!!てなるのはなんでだろー…
ふぉも映画なのに男性グループとか男1人とかがいて ガチなの?腐男子なの?同名ギャルゲーと間違えたの!!? て色々心で突っ込んだ
内容は…ホモって、いいですね(ニコッ)
あとはキンプリ見て来た 皆言ってた通りだった
尻から蜂蜜でシックスパックが剣より強くてイナバウアーがEZ DO DANSでギリシャが電車で全裸の風呂が自転車は公道で二人乗りすんなよ!
噂の尻から蜂蜜は聞いて想像してたよりも尻から蜂蜜だった。
いきなり光ったり踊ったり意味不明なのは今までの人生で色んな作品に鍛えられてたので 違和感無く見てしまった事実に打ちのめされた
おで…なんでコレを普通に見れるんだろう………
まぁアレだ、キンプリはいいぞ
日時 2016年03月09日 17:58 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
はいすぴーどぉー
劇場版ハイ・スピード見て来ました 中学生っまこちゃんの中学生ー(落ち着け) 基本ショタな私ですが、何故かまこちゃんはアリです。 な訳ではるりんの友人(2回目)とはるまこの私(初見)で行って来ました
うんまぁ内容はね、小説の2巻の内容なのかな(未読)事前聞いてた通り尊さのバーゲンセールやぁぁぁぁ
でもこれ1学期の話で3学期には凛ちゃんがらみで水泳部辞めるんだよね? 高校に入ってやりなおすっても、中学のメンツともめたろーなーこじれたろーなー いくや君とは修復不可能れれるにモメたろーなー…
日時 2016年01月21日 18:57 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
琳派
ちょっと前ですが、琳派展見て来ました 京都国立美術館なので竹虎図の虎がマスコットキャラになっててぬいぐるみ欲しかったんだけど完売してた 彼は…トラりんって名前なんだけど、私がずっと竹虎君って呼んでたせいで我が家では竹虎君になってしまっています 終わる1日前に滑り込みで行ったんだども日曜だったからとらりんの着ぐるみが歩いててテンションマックスの私、よく解らないからぽかーんとする母
見たかったのは三十六歌仙の歌と名前をずらら〜っと書いた…屏風? 出来上がった後に数えたら足りんかったからちょいちょい書き足した箇所がとても笑えます。笑いました。
尾形光琳の掛け軸の所で、後ろで見てたオネーさんが「めっちゃ上手い!え、めっちゃ上手くね!?」て連発してて私は静かなる大爆笑をしていました おま、誰に向かって上手いとか言ってんだよwww
ミュージアムショップはめっさ混んでてぬいぐるみは完売してるし 屏風風絵葉書買って帰りました。 折り畳んだら屏風になるのん。人形の背景にする
次は刀剣展示だからさにわだらけになるんだろーなー 豊国神社の敷地にある美術館だから骨喰藤四郎は今回も飾ってあった。 来月にはとらりんぬいぐるみ復活してるかなぁ??
日時 2015年11月27日 18:49 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
おりじん2話ー
2話みてきましたー 見てから感想まで間があったのは休みの日全てをとうらぶの期間限定キャンペーンにぶっ込んでて書く暇がなかったから
今回は Zが1番、2番はGの私と 初恋の人はカミーユ・ビタンの人と Gが1番だが宇宙世紀も大好きな人の3名(全部♀)で行って来ました。カオス
一人子持ちで途中退場なので、じゃー朝イチのん見たらいんじゃね?て事になったので平日の9時半の分を見に行く。 見終わったら10時40分、まだ周りの店開いて無いから逆襲のシャアの動画を見て時間を潰す。カオス
ぼく 「シャアは…最初から最後まで自分の事だけだったな」 友人1「ひっかかる女も『この人には私がいなきゃっ』て駄目ンズ好き系ばっかだよな。ナナイとか代表だよな」 友人2「その点アムロは成長したよなぁー」 「「「存在がデスノートだけど」」」
惚れられて名前を覚えられたら死ぬ?
オリジンの感想は箇条書きになったけど折り畳みw
…つづきを読む
日時 2015年11月17日 12:13 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
他力本願夏コミの話w
DQXで所属してるチーム(ギルド)が腐女子の会(1名男性)の為なんかノリ?と勢いでチーム本を出す事になりますた。 まぁ言ってもリーダ任せ切りなんですけどね 合同誌と言うより完全にゲストです。
チムメンは30名オーヴァーなのですが、例に漏れずサブキャラ満載なので中の人たちは総計8名です 本も140P中30数Pがキャラ紹介です。 それでも8人で100P漫画と小説か・・・ 私はキャラ紹介4人分、漫画6枚の10枚しか描いてないです。他の皆が頑張った!
オンラインゲームのチーム本と言う事で、オリキャラがDQしてるのでまずプレイしてる人しか楽しめない リーダーからのお達しで『DQあるあるでなく、DQX世界で生きてるキャラの話』ネタなのでこれもー完全に描いてる俺たちだけが楽しい。です。。
それでも雰囲気とノリでなんか楽しめるのがオタクだって信じてる 興味のある方は 夏コミは 金曜日 西ゆ-20a インテは5号館ソ-10a 「コンラッド」までどうぞー 140Pあるからお値段1000円です。
ちなみに、私はいませんので。完全に他人様のサークルです。
日時 2015年08月11日 10:25 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 五円玉稲穂 |
<<
2022年06月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|