●エキスパートルール職業:守護者

拡張職業で司会者が任意で登場させる職業です。
村人側職業にあたり、勝利条件は人狼を全滅させること、
もしくは司会者の指定した日数を生き延びること、となります。

【守護者】 (所持アイテム:なし[※全プレイヤーがガードを所持する])
 一晩に一人だけ、「自分以外の誰か」を守護することが出来ます。夜間フェイズが始まる前(2Fに上がる前)に守護対象を司会者にWISし、司会者は守護される人にそのことをWISします。
 守護された人はどの職であっても(人狼ですら)その夜は全ての攻撃を無効化することができます。攻撃されたときはガードを取引窓において相手に見せ返してください。この守護は人狼・狩人だけでなく豹人間の攻撃や司祭の反撃までをも防ぎ、また一晩の間何回でも使用可能です。また、妖精や牧師、司祭などは守護されているとき、従来の防御とガードによる守護、どちらを使用しても構いません。人狼が守護されているときに司祭の反撃を受けた場合は爪に続いてガードを取引窓に置いてください。

 守護の力は一日ごとに指定しなおす必要があります。また夜(2Fの部屋時間)の間に守護対象を変更することは出来ません。もし守護者が夜間に襲撃を受け死亡した場合も、その夜の間だけは守護の能力は継続されます。
 守護対象者は二日連続で同じ人を指定することは出来ません。

 ※守護者は原則として1ゲームに2人以上存在することはありません。





<対職業考察> 夜間同室者になった相手の職業への対応表です。
【ベーシック職業】

対群・はぐれ人狼:襲撃を受ければ死亡してしまいます。守護対象になります。守護されているときには司祭を襲撃して反撃を受けても死にません(司祭は死亡せず、聖水のみ消費)

対狂人:自殺されてしまうこともあります。守護対象になりますが、自殺を守護能力で止めることは出来ません。




対村人:
特になし。守護対象になります。

対牧師:特になし。守護対象になります。守護されているとき、牧師はあえて守護の力ではなくロザリーで人狼の攻撃を防ぐことも可能です(勿論ロザリーの使用は一回限り)

対司祭:特になし。守護対象になります。守護されているとき、司祭はあえて守護の力ではなく聖水で人狼を倒すことも可能です。(勿論聖水の使用は一回限り)

【エキスパート職業】

対妖精&ツガイ:特になし。守護対象になります。守護されているとき、妖精はあえて守護の力ではなく水晶鏡で攻撃を防ぐことも可能です。



対狂信者:自殺されてしまうこともあります。守護対象になりますが、自殺を守護能力で止めることは出来ません。

対豹人間:襲撃を受ければ死亡してしまいます。守護対象になります。



対狩人:襲撃を受ければ死亡してしまいます。守護対象になります。

占師&霊能者&共有者&医師:
特になし。守護対象になります。


<三人部屋考察> 特殊な三人部屋の場合の解説です。
特にありません。

<注意点> 混乱を避けるため、覚えておいて貰いたいこと。

  • 守護者は自分を守護することは出来ません。故に基本的にCOはしないほうが得策です。また、人狼を守ってしまうというリスクもありますので、守護対象の選考は慎重に。「誰も守護しない」という方法も取れます。
  • 占い・霊能結果は「人狼ではない」とでます。