記事一覧

やさぐるまモード・リターンズ

(注‥‥いつより何も考えないで書いているので、話に脈絡がありません+中身グダグダです)
(普段は必死でセーブして書いてるんだよあれでも‥‥)

 何の呪いだ!と言いたくなる不愉快なことが、ここ数日でいっぱいあった。
 ひとつひとつのダメージは、さほど甚大ではないレベルなのだが、小出しにされるぬるいジャブが徐々に体力を奪っていくように、積み重なる不愉快が確実に脳を蝕んでいた。
 そんで久々に矢車さんの「どうせ俺なんか‥‥!」モード入ってしまい、山に隠棲してーとか思い詰めたり、人を見りゃ脳内がターヘルアナトミアスプラッタモードになっていたりした。

 でも今日のゴーカイジャーがものすごく面白かった。
 細かい感想はまた後日書くけど、ともかく全編のアクションと先週予告の例のネタ展開が最高だった。
 それでいい感じに血が煮えて、脳内バランスが少し安定した。
 自分の魂を救えるのは所詮自分だけだが、それでも特撮があってよかった、と思った。

続き
 (以下、特に読まなくてもいいグダグダの妄言自分語り)
 
 
 不思議なことに、現在読み専で萌え萌えしているはずのヴァンガードは、こんな時何の助けにもならなかった。何でだ。やっぱバトルと言ってもカードゲームだからか。全てはイメージだからか?!
 前述の不愉快の一部を担った友達が「本出せばいいじゃん、旬ジャンルなんでしょ売れるよ」とか言いやがったのだが、書けねーんだよ。
 人の作品は楽しく読めるのだが、俺にはヴァンガードは書けぬ。
 あの世界には選ばれていない。そうとしか言いようがないこの感覚。
 愛と勇気はあるけれど、血と絶望が絶対的に足りぬ。
 愛よりも血を。
 勇気と正義と絶望を!
 ‥‥そういう世界が嫌で逃げてきてイグアナやってるのに、結局捕まって十数年浸かってるのはそういう世界のデビデビなんだよなあ。一体何の呪いだよ。

 ただの恋愛沙汰とエロでは足りんのだ。書いてもエンプティカロリーで栄養にはならんのよ。
 ことにちゃんと本にするには、原作沿い、あるいは明らかに原作と話がつながる流れの中でないと‥‥という妙な俺ルールがありまして。
 エロだけ切り取ったメモもあるにはあるが、いつか書く話のワンシーンなんだよな多分‥‥
(既刊のシバソ本「天国旅行」がその結果のひとつ。全編エロのみって電波で書き始めたのに、オチで思いっきり原作の隙間埋めネタ+既刊の続きになってしまった。謎深き俺システム)

 デビちょっと前からの同人的ジャンル遍歴を上げてみると、
餓狼とバーチャ(本出した)
メガテン(読み専/でもデビネタに使うので間接的に書いてるとも言える)
バロック(読み専)
デビデビ(現役)
仮面ライダーカブト(ROM・読み専。ネタメモだけつけて書かずに終わる)
仮面ライダー電王(ROMのみ。オフ読みまで行かなかった)
コードギアス(ROMのみ。オフ読みまで行かなかった)
ヴァンガード(ROM・多分これからオフ本読みも入る。でも100%書けない)

 並べてみると、唯一ヴァンガードだけ血の匂いがしないな‥‥兄妹キャラはいるけど、アイチとエミは何の呪いも抱えてないし。やはりこれだけがイレギュラーなのか。

 餓狼は大馬鹿コメディだけ書いて終わったが、実はドシリアスでバイオレンスなボガード兄弟の死にネタをやる予定だった。その時の予定タイトルがイエモンの「遙かな世界」で、以来、ジャンル辞める時はこのタイトルで死にネタを書く時、と決めた永久欠番タイトルになった。

 真メガテンIは、自分だけ生き残った上にロウヒーロー・カオスヒーローというかつての仲間を倒さなければならないという絶望が楽しい。ヒロインは生き残るけどアレ転生さんだから、元のヒロインとちょっと違うよね、という距離感が絶望的でいい。
(関連作であるライドウ対アバドン王は、弾と茜の兄妹が面白かったんだけど、ゲームがライドウ視点だから、食いたい絶望が所詮他人事なのが少し物足りない)
(でも電波塔で絶望に暮れる弾の横に、笑顔で現れるルイさんのキャラは最高だったな!)

 カブトは逆に、どうにかして地獄兄弟(と擬態天道)を助けたかったんだよなあ‥‥それで煮えまくってプロット書いてたら、最終回後のヒーローショーが後日談って筋立てで、それがまた「これ本編でやってくれよ!」って素晴らしさで地獄兄弟が救済されちゃったので、自分で書かなくて済んだという。
 あのショーがなかったら、07年の夏はデビ本の横に地獄兄弟本が並んでたかもなー。いや、半生ルール面倒だから、書くだけ書いて出さなかったかも知れんが。

 ‥‥ていうか俺どんだけ兄弟ネタ好きなんだ。それ入ってないの電王だけじゃんよ。一体何の呪い(略)


 そんなこんななグダグダの末、何か解らない電波が来たので(というか去年の2~3月に来てた電波が少しクリアになった)、今ちょっと吐き気が止まりません。
(電波を受信すると、何故か吐き気がするんだよ俺‥‥受信しきって実際に書き始める頃には治まるんだけど)
 さて夏コミには何かまともな本の他に、結構有り得ないネタの本がいきなり出るかも知れないし、出ないかも知れん。全ては魔王様の思し召し次第。出たら多分、元々少ない読者がさらに減るけどまーいいや。最盛期だって取り扱いが混沌すぎて「どこのカプの人でもない」扱いされてきたしな!
 ああ、どうせ俺なんか‥‥!<と矢車さんモードに戻る。