WJ
p.50『四葉』

今回はこれに尽きる。

怖がらずに嬉びましょう。夜神君。

えろいよ、L。えろい。



さて四葉側ストーリーの今回。
三堂さん家でっかいですね。
火口の家でもでかいと思った小市民な自分には
三堂の家なんて夢の世界です。

ついに内部暴露展開ですね。
紙村は三堂に泣きつきに行っちゃってたんだね。
神経細やかそうだし葉鳥とも仲良さそうだったしきつかっただろうに。
しかし三堂さんはぜんぜん良い人くさいですね。
黒そうとか言ってごめんよ、三堂。
もう4様なんて呼ばないよ。
三堂と奈南川がキラじゃないと分かっていて三堂の方に先に行く
紙村がイイ感じです。
うん、この2人だったら自分も三堂に相談しに行く。
なんか奈南川に言ったら相手にされなそうだ。バカにされそう。

そして3人の会話によってどんどん暴露されて行く火口の実体。
あぁしょぼいよ火口。小物だよ。
ところでこの密談に尾々井さんと樹多さんが参加してませんが
実はこの2人が火口側につくのではとこっそり睨んでおります。
どうせならLビルにミサイルを打ち込んでくれ尾々井!
ハリウッド映画みたいな展開で!
もちろんヒーローLにヒロイン月で!


奈南川の元に電話する月。
眼光鋭い感じでちょっとキラモード。
このページのLがすごいじっと月を見てて良い。
見てても別におかしくない状況なんだけど
月がカメラ目線ぎみなんで余計に粘着ストーカーっぽい。
あとLにお伺いをたてる月がすごい奥さんっぽくて可愛い。
奈南川の引っかけにあっさり引っ掛かっちゃった月。
このあたりすごい好き。
月とLは頭の良さは同じくらいかも知れないけど
月の方がちょっと経験が足りない。
Lの方が大人な感じで好きなんですよ。
そしてプライド高い奥さんに
「失敗です」とそのまま言っちゃうLが格好良い。
しかし些細な事とはいえLの名前を使ってる時の失敗だからね〜。
後でLは絶対お仕置きするよ。
月の苦い顔は失敗した事もあるけど
Lからのお仕置きを想像して嫌な顔になっちゃったんだよ。
エロいな、L。


四葉の未来を憂れう3人。
奈南川が格好付け過ぎだよ。本当にいい事言うな。
あのLとキラどっちにつこうと迷ってたへたれとは
とても同一人物に見えないよ。
でも実は頭の中で「俺、格好いい事言ったなぁ」とか思ってるかも知れない。
奈南川はへたれが良いんだ。



そして始まったキラ特番。
前回も思ったんですがちょっとセットがしょぼいような気がする。
しかし火口はすごいですね。
シルエットで何となく松田かどうかまで判別できそうでしたよ。
すりガラスが倒れた時のマツダの顔がちょっと幼い感じでした。
時々異様に若返りますね、松田さんは。


死んだはずの松田に驚く火口。
生きていた理由にタレント?なんて考えていてちょっとカワイイです。
あと出目川とパパのツーショットはなんとも言えませんね。
焦って電話をかけまくる火口。
三堂のバックのミサミサのピュア口唇が気になる。
こういうのにもでてるってミサミサかなり売れてるんだね。
もっちーにも電話。もっちーなんだかんだいって演技上手いです。
ところでもっちーはかなり体格良さそうに見えましたが
アイバーと同じくらいなんですね。
これは意外ともっちーが小さいのか例によってアイバーがでかいのか・・・


そして今回の最萌え。




怖がらず、嬉びましょう。夜神君。
嬉びましょう。夜神君。
嬉びましょう・・・・・・



えろい。
台詞もそうだけど
嬉にルビ振って喜ぶとしちゃうあたりがえろい。
むしろ悦ぶで良い・・・
これから先エロネタの時に使用されるんだろうな。
この当て字。



怖がらず、嬉びましょう。夜神君。



火口はついにミサにまでバカと罵られる始末。
劣化激しすぎ。
社長との会話でも焦り過ぎ。
すごい顔です。

動き出した火口が持ち出したのはノートと銃!
銃!銃刀法違反だ!!
普通に犯罪者じゃないですか!
これでモデルガンとかって展開だったら笑いますよ。


「火口確認 所持品はバッグのみ 追います」
ウエディ姐さんかっこいいーー!
なんかプロフェッショナルな雰囲気ただよいます。
前回巻頭で銃持ってたし、火口と銃撃戦してくれないかなぁ・・・


次回は「誤認」!
ノートに書く作業をただのメモと誤認する・・・というのも考えましたが、
なんか目の前でやってるのに気づけないのは間抜け。
なので火口の動き予想を誤認していたとかでお願いします。