タイトル通りに、現時点で入金確認が取れている全ての方に昨日、ご注文いただいた本を発送させていただきました。ご報告が遅れまして申し訳ありません。
非常にぐったりしているのでエア弓の膝枕に癒されつつオンリーに向けて……体力回復の流れで行きたいと思います。
拍手レスがたいそう後回しになりましてほんとうにもうしわけなく。
orz
なんていうかこー、士郎から上手く魔力供給されてないセイバーってこんな感じですか?力が出ないよとおさか。
妄想×告知×拍手レス@つれづれ
タイトル通りに、現時点で入金確認が取れている全ての方に昨日、ご注文いただいた本を発送させていただきました。ご報告が遅れまして申し訳ありません。
非常にぐったりしているのでエア弓の膝枕に癒されつつオンリーに向けて……体力回復の流れで行きたいと思います。
拍手レスがたいそう後回しになりましてほんとうにもうしわけなく。
orz
なんていうかこー、士郎から上手く魔力供給されてないセイバーってこんな感じですか?力が出ないよとおさか。
召喚日!召喚日!(大事なことなのでそれぞれ二度言いました)
時計の針がどうこうだったりで結構不確かあやふやな感じがするんですがとりあえずアーチャー現世におかえり!1/23のランサー召喚日は……無念……!orz
今日、すぐ、本日、というわけには行きませんが聖杯戦争記念。
何かしらできたらいいなあという気持ちです。アーチャー!俺だー!ry
お知らせ:
長らく体調不良が続き、結果、今回オンリーでの新刊発行は無理と判断しました。
スペースをいただき参加するのに大変申し訳ありませんが持っていくのは既刊のみとなります。無料配布かコピー本を出せればいいのですが予定は未定。
またイベントに向けていったん通販を停止いたします。再開は終了後となりますご了承ください。
通販の用意はできていますので月曜・火曜辺りに発送できればと。
せっかくのオンリーに新刊を用意できず大変心苦しいのですが体が言うこと聞きませんで勘弁してください次回には!書きたいネタあるんだから……っ!
拍手ありがとうございました!レスはもう少しお待ちください。
※今日までにお申し込み・お問い合わせいただいている方には全てお返事させていただきました。遅れまして申し訳ございません。お手数をおかけしますがご確認ください。
現時点で入金確認が取れている全ての方に本日、ご注文いただいた本を発送させていただきました。未だ状況は変わらず本だけというそっけない状態ではありますが、ご了承くださいませ。
今回は取り急ぎご連絡のみで失礼いたします。
拍手レスはまた後日……すみませんたわけですみません
本気で弓の膝枕で癒されたいorz
現時点、原稿に裂ける時間と余裕がない状態です。割とギリギリ崖っぷち。
戦わなきゃ現実と。
UBW笑顔を脳裏に常に思い描きつつ行ってきます。リラクゼーション!(自己暗示)
いろいろが先日届きました!チケットすごい。一人サークルだから一枚保存できるぜこれやったー。凝ってるなあ。
配置図も見て、近い真向かいの机の人やちょっと遠いところにいる人に手とか振ってみようかななんて思いました。うん。
迷惑だ。すごい迷惑だ。どれだけ浮かれてるのかって話です。
今回は、というか今回もGraphium sarpedon、如月子ぶたさんと合体という名のお隣です。すごいグッズを作ると聞き及んでいるので今から楽しみですね!
自分は甘い槍弓が書きたくて仕方ありません。もう死ぬほどこっぱずかしい槍の人を書きたいです。弓の人に好き好き愛してる言ってる、ってあれこれいつもとあんまり変わらなry
そんな感じでオフラインにスペースNo,をアップしたついでにフォームの方で在庫の数をきちんと調整しました。実際手元にある数とフォームの方で違いがあるのはなんでさ遠坂。
あと画集とあんりみ家庭版を手に入れられてないのもなんでさ。
〆切があるってのになんか忙殺されそうなのもなんでさー?
……弓の膝枕で癒されたい。小言をいわれながら優しくされたい……。
がんばる、おれがんばるよアーチャー……いいえ蜃気楼なんて見えていません幻なんて見ていません。遠い日の花火なんかじゃない。
そんな感じでまたちょっと潜ってきます。
通販の方はまとめて入金確認・発送を行いたいと思っておりますので少し遅れるかもしれませんが、来週半ばには発送したい気持ちです。
きちんきちんと。
やるぜとおさか。
拍手ありがとうございました!
おかしい……師も走る師走は過ぎて一月になったのにどうしてまだ走っているのかわかりません……わかりません遠坂先輩!
そんなわけで遅れに遅れて新年明けましておめでとうございました。
走り続けて年明け更新もできやしない!ただ走り続けた!ってどこの磨耗さんですかわたしは。あけましておめでとうございました(過去形)
気づけばオンリーまであと一ヶ月。原稿ですね。明らかに甘い方向です。
だって体と心が甘いものを求めている。甘い槍弓。いつもか。
オンリー合わせで予定していたえみやーず合同誌ですが、都合により延期となりました。もしかしたら三月春シティ発行?
・本日までの通販申し込みにすべて返信いたしました。ご確認ください。
お一人の方がご連絡先が携帯電話のアドレスだったので、文字数制限など不都合があるかもしれません。もし何かあり、こちらをご覧になっていましたらご連絡ください。
続いて拍手レスです。
>01/01
あけましておめでとうございました!今年も弓愛!で行きたいと思っております。
>01/01
あけましておめでとうございました!もみくちゃですw
迷惑と思われてもいい、赤い弓兵を愛したい、マジで。そんな2009年で相も変わらず参りたい所存です。
>01/04
えみやーず!明らかに最近えみやーず増量・アンリ増量なのはあなたさまのせいですありがとうございます。
どう考えてもあなたを原因です!時々ホロウをやり直すたびに原作アンリと自分内でのアンリとに相違を感じますが、もういまさらというかそもそもアンリだけの話じゃないよなと思うことにしました。
同人だからって好き勝手しすぎですありがとうございます。
拍手のみの方もありがとうございました!心の糧です!
本は出したいけどサイト更新もしたい。人心って難しい。
そんなわけで、2008年最後の日です。
冬のお祭りに参加された方大変おつかれさまでした!……お宝はオンリーで手に入れるんだから……っ!(涙目)画集だって絶対手に入れる……!
そしてアニメイト限定チャーム、ライダーの釘の次は干将・莫耶。干将・莫耶。
きたこれ。干将莫耶きちゃったこれ。これは買わないわけには行かない。
というか次はさすがにゲイボルグですよね?第四弾。ないとか……ないよね。
今年は私事により何かと立て込みまして、ご迷惑おかけしましたがまた来年も弓萌え!
アーチャー!アーチャー!でやっていきたいと思います。
年越しは何もできなかったけど年明けは何かやりたい。まず二月オンリーですけどねっ。
大好きなあの人やあの人がサークル参加するってだけで嬉しいニュースです。
会場で会えると思うだけでドキワク。御本を入手できると思うだけでドキワク。
もしかしてアフターなんて考えたら天に昇って気分はあなたロックスターみたい!意味不明。
アーチャーほんと愛してる……ってランサーが言ってました。イリヤも言ってた。
士郎?士郎が真っ向から言えるわけじゃないですか。アンリが言って笑顔で飛びついてるのを複雑な顔で見てますよ。凛様もセイバーも桜もみんな(ry
アーチャー背が高いから周囲に集まっても大丈夫大丈夫。見える見える
64chは来年もこんな感じで、「総勢アーチャーもみくちゃ精神」でやっていきたいと思っております。総モテとか争奪戦とかじゃない。もみくちゃなんだ。
みんなで仲良くアーチャーを愛せばいいじゃない! in 2009。
2009から一年過ぎたら2010の大台なんですねーなんて再来年のことを言いつつそれでは失礼いたします。
皆様どうか良いお年を!来年もよろしくお願いいたします!
拍手ありがとうございましたー!良いお年をー! ノシ
クリスマスイブです!お久しぶりです!間が空いてしまったけど季節ネタはやりたかったのでガリゴリと。
私事は一段落したかと思えば波が来たり相変わらず落ち着きがありませんが好きなものを書いてると癒やされる。そんなセラピー効果。ですが自分の欲望を追求した結果出来が微妙になりました。
……まあ、元々ここは自分に優しいニッチサイトですからね。
ハロウィンと同じくアンリが出張ってしまったのはえみやーずの影響か。
アンリ楽しいよアンリ。
去年と違うもので、でも自分の基本として弓をみんなが……と思ってたらこんなものができましたというのが今回の話でありました。南無。
さていろいろ駆けずり回ってる間にいろいろなことがありました。まずあんりみ家庭版発売おめでとうございまーす!予約 忘れた! 買えてません! orz
いいよもう全部片づいたらご褒美に買ってやるんだから!見てろこの野郎待ってろ!
追加キャラダメットさん・リズの動画は公式で見ましたがいいですね。リズかわいいよリズ
あのキャラクター造形がたまらん。声といい喋り方といい。
あと追加キャラディルムッドに全力で噴いたんですがなんでよりによってwww
ますますご褒美度が高まりました。なんですかこの運命・Fate。
そして冬コミの公式販売物ですが、画集!表紙なんですか……けしからん!槍やら弓やらはともかく、桜さんに洋服着せてあげてください、いえ、かわいいですけど。
ただ冬コミに行けるのかどうか微妙なのがorz
書店販売してくれるのかな、後日。行けても企業列なんて並んだことがない。
でも欲しい、すごく欲しい。あーもう。
さて、今後の予定ですがまだ少しばたついていますのでしばらくは停滞状態かと。申し訳ありません。
次回のイベント参加は来年二月、BLオンリー。個人誌一冊とえみやーず合同誌の第二弾が出せたらいいですねという感じです。
本は黒槍を以前出した黒弓本を再録&改稿していい加減出したいんですが今すごく甘い槍弓が書きたいというか。槍が愛してるモード全開なまあそんな恥ずかしい本を。間違いなく殺伐剣呑になる黒化本とは対極ですね。
その辺りはまた調整しつつお知らせなどに上がりたいと思っておりますので、もしご入用の際はお暇があるときにでもこちらをチェックしていただければと思います。
今年があと数日だなんて嘘だって言ってよ遠坂せんぱい!
>12/02
大変お返事遅くなりまして申し訳ありません!
通販について到着のご報告・感想までいただいてしまいまして本当にありがとうございますの言葉しかございません。
ランサーの包容力(?)については気合いを入れて常に書いている部分なのでお楽しみいただけて嬉しいです!
本によって男らしかったりちょいボケだったりするランサーですが根っこのアーチャー愛は変わらない辺り「ああ……(いろんな意味での)」という。
えみやーずについてはご一緒させていただいた方と第二弾もどうだろうという話も出ております。
兄弟/姉弟愛・家族愛をテーマにほのぼのドタバタやっていけたらいいなと。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました!
>12/07
お返事遅くなりまして申し訳ありません!
応援のお言葉身にしみました。自分にやれるだけは頑張ります!ありがとうございました!
拍手のみの方もありがとうございました!心底心の糧です!
あとカレンさんの歌おうとした歌がなんなのかは伏せで。まあポルカミゼーリア系です。
※今日までにお申し込み・お問い合わせいただいている方には全てお返事させていただきました。ご確認ください。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。現時点で入金確認が取れている全ての方に、本日、本の方を発送させていただきました。まだ現状が慌ただしく、ペーパーも入れられず本だけというそっけない状態ではありますがお許しください。
また「えみやーずのほん」差額返金対象の方につきましてはそちらの本にそっけなくはありますが、一言お詫びを添えました用紙に包みました為替を挟ませていただきましたのでお手数ですがご確認くださいませ。
その他にも拍手ありがとうございました。返信不要の方もありがとうございます。未だ更新等停滞しそうではありますが、お暇ができたときによければ覗いてやってください。
+追記
ってあああ!今お知らせ文をアップして確認のためにカウンタ見たら40000……ありがとうございますこんな状態ですみませんorz
もし40000chかもしくはニアピンなど取られた方いらっしゃいましたら、遅くなるとは思いますがよろしければメールフォームからリクエストなどいただければ幸いです。
ありがとうございます!
※今日までにお申し込み・お問い合わせいただいている方には全てお返事させていただきました。ご確認ください。
率直に言いまして現状ですが、私事が未だばたついておりまして体調と合わせて改善がなかなか図れない状態です。
つい先日から離れて暮らしていました祖母を家に迎えまして、交代で看病をしております。
そのため遠出が難しく、お申し込みいただいてから長らくお待たせしてしまっている件、お金をお預かりしている件と合わせまして誠に心苦しいばかりです。
なるべく迅速な改善を心がけます。言えた口ではありませんがもう少々お待ちください。
また、このような記事をご覧になって不快になった方にもお詫びを申し上げます。
申し訳ありません。
その他にも拍手ありがとうございました。返信不要の方もありがとうございます。
聞いた話では通販用の口座を開設している郵便局に強盗が入ったらしく、もう何だか周囲もそういう連鎖に引きずられているんだかと疑ってしまう……。
※今日までにお申し込みいただいている方には全てお返事させていただきました。ご確認ください。
現在、私事ではありますが(体調不良・雑事などで)身動きの取り辛い状況となっております。兆候はあったので早めに動いておけばよかったのですが、失念してしまいました。
在庫を切らしております「えみやーずのほん」増刷等に向かえるタイミングや時間がなく、結果発送が滞ってしまっておりましてお申し込みくださっている方、お待たせしてしまっている方には大変申し訳ございません。
週明けまでには何とかしたいと思っております。
ですがまだ周囲の状況がどう動くかわかりませんので、はっきりとした確約・お知らせが出来ないのが現状です。
サークルとして通販を受け付けている側としては誠に不甲斐なく、お時間を裂きお申し込みいただいた方にはご不快な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ございません。
出来るだけ迅速に動けますよう、心がけます。
拍手、ありがとうございました。