■早起きしましょう
「起きろ」
揺すってみても、反応はない。
しょうがないので、つま先で突付いてみる。
変化なし。
「こらー! お前、今日はチョット早めに出るから起こせって言ったろ」
ぺし、と後頭部を殴ってみる。
どうせ仮のアタマなんだから、加減はいらないか。でも、とりあえずは8分目くらいで。
「う……ん」
寝返りをうって、ルナは呟いた。
「……駐在さん……エロいよかわいいよ……」
ハァハァ、というムカつく擬音つき。
どんな夢をみてるのか、考えると寒気がする。
とりあえず、前の晩のことは考えない。
ユイは気まずそうに咳払いすると、布団をめくり上げた。
「いやー。さむいのいやー」
「だったら起きろよ。因みに外は3℃だぞ。あきらめろ」
ドアを開ければ、多分今の状況だって天国に思えるハズだ。
今度は特に加減もせずに殴りつける。
「いたいよー。もうちょっと寝たいー」
「痛がるか寝るかどっちかにしろ」
ていうかそんなの痛いうちに入らないだろ、とユイはため息をついた。
「いいから起きろって、遅刻しても知らんぞ」
「えーでもー」
とろりと形を変えて、あったかい方へ流れていこうとする。
「ベッドの下に入るなー!」
不定形な身体を掴んで引っ張り出す。
「ていうか、そこ寒くないか?」
「うん。思った程あったかくない」
やっぱりおふとんが最高かな、なんて、さっき床に捨てた布団に流れ込む。
「寝直すなって」
「えーだって」
「お前な」
布団を引っ張ると、めくった隙間から人の顔が出てきた。
「えと、駐在さんがキスしてくれたら起きれるかも」
そりゃもうぱっちりと、とか何とか微笑むヤツの顔。
「また切り刻まれたいのか」
今度はどこかの姫様みたいに17分割してやろうか。
ユイは黙って壁に立てかけた長細い袋を手に取った。
「おうちで抜刀しないでよー」
「いいんだよ。お前は何回斬っても血が出ないから汚れないし、試し斬りにぴったりだ」
「きゃー。辻斬り反対〜」
「お前……完全に目が覚めてるだろ。ホントにしばくぞ」
と言われて、ルナはえへへ、と笑った。
確かに、おかげでぱっちり目があいたかも。
「わわ、もうこんな時間、えーん、ご飯残しちゃってごめんね」
「いいよ気にすんな」
ばたばた用意すると、ルナは飛び出して行った。
「気をつけてな」
「はーい」
いってきます、と声がして、ドアが少し大きく閉じる。
やれやれ、と思いながら、皿に二切れ残った玉子焼きを食べてしまう。
まずくは無いが、特においしくもないなと思う。
ユイは料理が下手だった。
自他共に認めるケチ男が、自炊しないワケではなかったのだが、一人で作り続けていると、どんどん間違った方角へ向かって行ってしまうらしい。
見た目だけなら、密かに自信はある。
でも、どうにもおいしいようなそうでないような、細かい味がよくわからない。
またあの積みスギなサイバーウェアのせいかと思ったけど、そうでもなかった。
管理局のスタッフも、味覚障害は出てないと言っていた。
身近な人間は、大体、ユイに食べたものの感想を聞かない。
おいしいかおいしくないかよくわからないので、アテにならないとか。
でも、わからないなりに、おいしいものは知ってるつもりだ。
例えば、ルナの作ったものは、大体おいしい。
ヤツはそれでもいいからと無邪気によろこんでいるが、こんなに差があるとちょっと申し訳ないような気もする。
が、気がしただけだった。
ドアが開いた時入って来た空気に、くしゃみが出そうになる。
ティッシュの箱を手繰り寄せながら、ちょっとカゼ気味かも、と思う。
この寒いのに、夜中に3時間も素っ裸にしやがって、そうだ、メシがまずいくらいのハンデがあってもいいはずだ。
ユイは鼻をかみながらそんなことを考えた。
(1stup→080228thu)
□Story? 01(小話一覧)へもどる
□トップへもどる