| 
持ち上げた椅子は、予想以上に重く。ふらついて、それでも踏ん張って、ようやく体勢を整えた。
 
 
 ゴト・・・ン
 
 
 重そうな ( いや、実際重かったんですが ) 椅子を窓辺に置いた。
 ガラス窓を開けると、爽やかな風があたしの頬を撫でた。
 射しこんだ陽の光が、真っ赤だった。もうすぐ山の陰へと沈むのだろう。
 目の前に、大地を潤すフェイタス河と、雄大なソルファレナの大地が広がっている。
 もうすぐ・・・陸路か、水路を使って、あのヒトは還って来る。
 
 
 あたしは夕焼けの中、独りで椅子に腰掛けた。
 手を伸ばせば届く範囲に、包帯や数々の薬品が用意されている。
 ・・・みんな、自分で用意したものだ。
 
 
 軍の中でも、最前線で戦っていると聞いた。
 ・・・彼は、優しいヒトだから・・・
 共に戦った、最前線の仲間を医務室へと運び込み、次に後軍の負傷者を優先させる。
 自分だって・・・敵の群れに突っ込んでいるのだから、軽症でないはずなのに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 ・・・こんな、怪我で・・・よく、歩けたものですね 」
 「 あはは、見た目ほど酷くないよー 」
 
 
 
 
 半年ほど前、戦争を終えて。
 いつものように、ご主人様の身支度を整えようとしている時だった。
 胸部にどす黒くこびりついた血が、その傷の深さを物語っていた。
 
 
 
 
 「 ・・・れ、どこ行くのー? 」
 「 医務室です。お医者様を呼んできます 」
 
 
 
 
 そこで待っていて下さい、と翻した身体を、すっぽりと包み込まれる。
 腰に回されたのは、軍人の腕だ。暴れたところで、自力で逃れられるワケがない。
 
 
 
 
 「 離し・・・! 」
 「 だーめ!今、戦争終わったばかりで、医務室いっぱいいっぱいなんだからー 」
 「 でも、その傷じゃカイル、が・・・ 」
 「 平気だってー。じゃ、後で包帯だけ貰ってきて。ね♪ 」
 
 
 
 
 ぎゅーっ!と抱き締められて頬擦りしたのは、引き止めた行為とは無関係だろう。
 踵で思いっきり彼の足を踏むと、泣きそうな声と共に、腕の力を緩めた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・そんなコトがあってから。
 彼の手当ては、あたしが引き受けている。
 シルヴァ先生に理由を説明して、応急処置の仕方を教えてもらった。
 暇を見つけては、ムラード先生相手に薬品の知識を習っている。
 カイル様も、そんなあたしを見ていたのだろう。
 自然と・・・戦争から還って来ると、医務室には寄り付かず、
 あたしの前に傷を晒すようになっていた。
 
 
 茜色の光の中で、何かが動いた。
 あたしは瞳を細める。次第にその粒は大きくなり・・・
 
 
 
 
 「 還ってきたぞ・・・! 」
 
 
 
 
 別の部屋でも、還り来る戦士たちを待ち侘びていたのだろう。
 そんな歓喜の声が上がると、城内の空気が熱くなっていくのを感じた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 もうすぐ・・・あのヒトが、還って来る・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
 軍勢の中に、彼の姿がないか、瞳をそらすことなく見つめた。
 呼吸の感覚が、少しだけ短くなる。
 ああ、まさか『 いない 』なんてことは・・・・・・
 
 
 
 
 「 たっだいまー!! 」
 
 
 
 
 大きな音を立てて、背後の扉が開いた。
 あたしはビクリと肩を震わせて、声の主を見つめた。
 
 
 
 
 「 カ・・・ 」
 「 報告の先駆けで、みんなより少しだけ早めに還って来たんだー・・・っと 」
 
 
 
 
 遠い昔に負った傷は、もう癒えている。
 その胸の中に飛び込んだあたしを、あの頃のようにぎゅっと抱き締めてくれた。
 夕焼け色に染まった唇が、そっとあたしの額に口付けた。
 
 
 
 
 「 ・・・ただいまー 」
 「 お還り・・・なさいませ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・後日、私はこの窓辺に立つ。
 
 
 
 
 貴方が、また無事に還って来てくれることを・・・心から、信じて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
02:
窓辺
 
 シリアス5のお題
 
 
 
 
 
 
 拍手、有難うございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 01 空も飛べるはず
  02 窓辺
  03 嵐の夜
  04 If...
  05 刻印
 
 
 |