| 
視界を横切ったのは、漆黒の流線。
 
 音は無いはずなのに、サラサラと髪の流れる音がしたような気がした。
 ・・・日本人って、みんな、こんな綺麗な髪をしているのかしら。
 ( だとしたら、あたしも日本人に生まれたかったな )
 
 
 熱帯夜に相応しい、激しい遊戯の痕が、あたしの小振りの胸に付いていた。
 相手をしてくれた彼の胸には・・・それだけではない。
 紅く散らした花びらの傍に、見慣れない紋様。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・それが、『梵字』と呼ばれるモノだと教えてくれたのは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 あんまり神田クンを困らせちゃ、いけないよ 」
 
 
 
 
 書類に囲まれたコムイさんは、諭すようにそう言った。
 
 
 
 
 「 どうして!?コムイさんは何か知っているんでしょ? 」
 「 そりゃぁ・・・まあ、ね。ホラ、上司ですから 」
 
 
 
 
 本人はそう思っていないにしても、ねー。
 いつものようにヘラヘラと笑ってみせたが、そんなコトで誤魔化せるはずがない。
 
 
 
 
 「 コムイさんっ!!真面目に・・・ 」
 「 神田クンに、その理由を尋ねてみた? 」
 「 ・・・・・・ 」
 「 ・・・答えて、くれた? 」
 
 
 
 
 元気の無い茎のように垂れた首を、ぷるぷると左右に振る。
 コムイさんの小さな溜息が聞こえて、あたしは更に惨めな気持ちになる。
 
 
 ・・・悔しい。
 『秘密』を共有できない、という事実。
 それは神田が・・・あたしに心を許してくれてない証拠なのだ。
 
 
 
 
 「 神田クンが喋らない限り、僕も話すことは出来ないよ 」
 
 
 
 
 神田はあたしに全てを打ち明けてくれた、と嘘を吐くことも出来た。
 けれど、それをしなかったのは、神田があたしに心許さずとも、
 あたしだけは彼を裏切ってはいけないと、思ったから。
 
 
 頭の天辺に、大きな手の重みを感じた。
 見上げると、そこには慈愛に満ちた笑顔。
 
 
 
 
 「 大丈夫。時が来れば、神田クン自ら教えてくれるよ 」
 「 ・・・コムイ、さん・・・ 」
 
 
 
 
 ・・・この、大きな手に何度助けられただろう。
 信じられる。彼が、いつかあたしに打ち明けてくれる日を待とう。
 あたしは、多忙な科学班室長に背を向けた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 神田は、小さな呟きと共に、ごろりと寝返りをうった。
 それでもあたしの身体を離さないところに、愛を感じられずにはいられない。
 嬉しさにクスクスと笑って、そっと・・・彼の胸に、指を這わせた。
 
 
 
 
 「 ・・・愛し、てるよ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 たとえ、貴方にどんな『秘密』があろうとも。
 
 
 貴方を、精一杯・・・愛しているから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 ・・・・・・おい 」
 
 舌打ちと共に降って来た、愛しいヒトの声。
 半開きの瞳が、眠気と不機嫌さを物語っていた ( ひーっ!! )
 
 
 
 
 「 か、神田・・・おはよー、ご・・・ 」
 「 くすぐったいんだよ、テメェは! 」
 
 
 
 
 メラリと怒りの炎を浮かべて。
 神田の指が、あたしの鼻を摘んだ・・・っ!!( ふ、が・・・っ! )
 
 
 
 
 「 あにふんひょひょーっ! 」
 「 ごちゃごちゃ考えずに、今は眠れ・・・この、馬鹿が 」
 
 
 
 
 ・・・何で、わかったの?
 
 
 ぱっと指を離して、背を向けた彼。
 その背中に問うてみたかったけれど、神田の耳は真っ赤だった。
 ・・・あたしの気持ちなんて、とっくにお見通しらしい。
 そんな彼がまた愛しくなって。
 
 
 
 
 「 神田 」
 「 あ? 」
 「 どんな『神田』も、愛してるよ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 意地悪なセリフを、桃色の耳元で囁いて。
 
 
 
 
 きっと染まっているであろう頬に、音を立ててキスをした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
05:
刻印
 
 シリアス5のお題
 
 
 
 
 
 
 拍手、有難うございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 01 空も飛べるはず
  02 窓辺
  03 嵐の夜
  04 If...
  05 刻印
 
 
 |