| 
 | | 
 
 
 
 
 
 
 
 丘の上に佇む、彼の姿。
 
 
 
 
 白の世界に、紅髪と団服の裾がなびいている。
 3色のコントラストが、とても綺麗で。
 
 
 ・・・このまま、気づかなければ良いのに。
 
 
 「 ! 」
 
 
 ささやかな願いは叶わず、彼は私を見つけてくれた。
 ( それはそれで、とても光栄なことだと思った )
 私はその声に、手を振り返す。
 ザザ・・・と丘を駆け下りた彼の頬や服に、白い雪が付着していた。
 
 
 「 お待たせ。遅くなっちゃってゴメンね 」
 「 ダイジョーブ!予定よりも全然早い時間さ!! 」
 
 
 前髪についた雪を払ってあげると、もっともっと!と体勢を低くする。
 まるで子供みたいで、堪えきれずに笑うと、ラビもニカッと微笑った。
 
 
 「 行こうか 」
 
 
 彼は私を促し、二人並んで話しながら雪道を歩く。
 
 
 ・・・話題は、とても些細なことだった。
 先日出かけた任務の話や、教団の仲間のこと。
 出逢った人々のこと、それから街で見たもの、聞いたこと。
 ラビも私も、身振り手振りを交えて、大袈裟なジェスチャーをしながら話す。
 お腹を抱えて笑う姿は、傍から見ればきっと道化だろう。
 ( 話の内容なんて、本当は関係なかったのだから )
 
 
 「 寒いな 」
 
 
 ラビが呟いた。
 淡い色のマフラーに、首を竦める。
 今にも歯がガチガチと鳴りそうな彼を見上げて、
 
 
 「 寒いね 」
 
 
 と、言った。
 ああ、と答えた唇から、白い吐息が漏れた。
 水蒸気は半透明になり、やがて消えた。
 
 
 綺麗、と見惚れていたその時。
 コツン・・・と触れた小指と小指。
 一瞬の熱。
 燃えてしまうかと・・・想った。
 反射的に避けようとした。けれど、身体は動かなかった。
 その熱さごと、受け入れんばかりに。
 
 
 ・・・・・・ぎゅ、っ
 
 
 熱は身体中を駆け巡ったのに、ラビの手は震えていた。
 気づくのに時間がかかったのは、同時に私の手も震えていたから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 刻々と迫る、その『場所』に。
 辿り着くのが・・・・・・とても、怖かった。
 道化を『演じて』いれば、少しだけ気持ちが軽くなったのに。
 『二人』ならば、その畏怖にも耐えられると思ったのに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 着いた 」
 
 
 正確には、『着いてしまった』なのだろうか。
 私もラビも、その顔に微笑みの欠片もなく、一面に広がる湖を眺めた。
 静謐(せいひつ)な湖面のキャンパスは、冬空を一層寒々しく映している。
 此処は鳥のさえずりも、魚の躍動も、木々の呼吸すら聞こえない。
 
 
 「 ・・・久しぶり。逢いに、来たよ 」
 
 
 左手に持っていた、鮮やかに花開くブーケ。
 私は水辺にしゃがんで、小さなキスを添えた。
 バンダナを首元まで下ろしたラビも、隣に腰を下ろす。
 二人でそっと・・・ブーケを水に浸した。
 水面をクルクルと踊るように流れたブーケは、輪を描いて滑っていく。
 そして、静かに、静かに・・・音もなく深淵へと、その身を沈める。
 
 
 ・・・彼女の・・・・・・元へと・・・
 
 
 「 今年の冬も、とっても寒いよ。『あの日』のように 」
 
 
 
 
 
 
 数年前の・・・今日と同じように、寒い、寒い冬の『ある日』。
 本部に所属するエクソシストが一人、殉職した。
 
 
 教団近くに、偶然現れたAKUMAを退治しようと、単身で群れに向かった。
 任務から生還したばかりで、疲れきったエクソシストに、
 AKUMAの大群を一人で相手にすることなど、出来るはずもなく。
 全てを道連れに・・・その身ごと、湖へと沈めた。
 ( だから此処には、彼女以外に救済された魂たちも眠っている )
 
 
 
 
 
 
 殉職したエクソシストは、私の親友であり・・・ラビの、恋人だった・・・
 
 
 
 
 
 
 「 長い間、逢いに来れなくて悪かったな。随分と時間がかかっちまったさ 」
 
 
 隣のラビが、苦笑いする。
 
 
 「 でも・・・やっと・・・逢いに来れる、勇気が出たんさ 」
 
 
 そう言って、湖面を見つめる瞳は、とても澄んでいた。
 ・・・私は、胸がちくりと痛んだ。
 自分がとても醜い生き物のような気がして、彼から視線を外す。
 ラビは、湖に向かって頭を下げた。紅い髪が、さらりと零れる。
 
 
 「 ・・・ごめんな 」
 
 
 どんな時も護ってやるって、俺、誓ってたのに。
 彼女を失ったラビが、泣き叫んでいた約束。
 
 
 私は、黙祷を捧げるラビへと視線を戻す。
 ・・・彼が、瞼の奥の彼女に逢っている隙に。
 湖へ、ではなく、彼に向かって囁いた。
 
 
 「 ごめんなさい 」
 
 
 そして、水底の親友に向かって、同じように謝った。
 
 
 「 ごめんね 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 ボロボロになった私と彼が立ち直るには、長い時間が必要だった
 
 
 そして、もう一度歩き始めるために、誰かの支えが要ることを知った
 
 
 
 
 
 
 
 
 ごめんね
 
 
 好きになってしまって、ごめんなさい
 
 
 亡き友の恋人に想いを寄せるなんて、私はどこまで愚かな人間だろう
 
 
 
 
 
 
 
 
 けれど・・・
 
 
 咲こうとする、華の命を絶つことが出来なくて
 
 
 
 
 
 
 
 
 自分の想いに、正直になることを
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 どうか・・・・・・赦して
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ヒュ、ォ・・・ッ
 
 
 吹き抜けた一陣の風が、二人の髪を撫で上げた。
 見上げた空から、ふわりと舞い落ちるのは・・・。
 
 
 「 道理で、冷えるハズさ 」
 
 
 祈り終えたラビが、ぎょっとしたように私を見た。
 
 
 「 ・・・泣いているんさ? 」
 
 
 まるで、彼女のメッセージのような気がして。
 天国から溢れた『優しさ』に、私は瞳を閉じた。
 熱くなった目頭を、彼の暖かい指が撫でる。
 
 
 「 大丈夫よ 」
 
 
 心配そうな顔のラビに、微笑んで見せる。
 そうか、とラビはゆっくり団服を翻す。私もそれに倣(なら)った。
 過去の足跡を辿ろうとして・・・一度だけ、彼は振り返る。
 
 
 「 ・・・ラビ 」
 「 ん・・・何でも、ないんさ 」
 
 
 そして新雪の積もった、真っさらな雪の上を歩き出す。
 急な方向転換に、雪を掻き分け、慌てて追いつこうとする私の姿を見て
 いつものようにニカっと笑った。
 
 
 「 寒いな 」
 
 
 追いついた私の手を、ためらうことなく引き寄せる。
 思いがけず彼の懐に辿りついた私は、やっぱりその手をぎゅっと握り返した。
 
 
 「 寒いね 」
 
 
 真っ白な吐息が、お互いの視界を曇らせるくらい、私たちは微笑った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・霧が晴れた、その時
 
 
 目の前に現れたラビが、迷いの無い、清々しい顔をしていて
 
 
 
 
 
 
 私は、改めて・・・・・・彼を好きだと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 愛していると、思った
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 その華の色はわからないけれど
 
 
 
 
 どうか、この世で最も
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 美しい色に染まりますように
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吐息より白い愛
 
 
 
 
 
 
 ( もうこの心 ぜんぶあなたのもの あなただけのもの )
 
 
 
 
 
 
Material:"シシュ"
Title:"ラストレターの燃えた日"
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 
 |