| 
 | | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私の双子の姉が、10日前に亡くなった。
 
 
 
 
 
 
 山間に沈んでいく夕陽を見つめて、目を細めると、止まっていたはずの涙が零れた。
 ・・・小さい頃、仲良く手を繋いで、2人でこの丘によく来ていた。
 父の治めている土地が、ここなら見渡せるから・・・と。
 
 
 整備された町並み、囲むように広がる水田。
 その水田には、夏に入る前に国中で精を出して植えた緑色の苗が、青々とした輝きを放っている。
もうしばらくすると、きっと美しい金色の穂に変わるのだろう・・・・。
 
 
 緑豊かなこの土地に生まれ育った、器量良しの姉は・・・石田三成様という、それは素晴らしい方に嫁いだ。
天下の豊臣秀吉様の、覚えもめでたき方の側室に、と望まれた姉は、
幸せな嫁入り姿だったのが今でも思い出せる。
政略結婚であったが、姉は微笑んで城を出て行った。
 その後、姉から届く手紙からにも、幸せな毎日について綴られていた。
 
 
 なのに・・・どうして、どうしてこんなことに・・・。
 
 
 「 様 」
 
 
 声を殺して、蹲っていると。ふと、背中から声が聞こえた。
 それは私をいつも見守っていてくれている、くのいち・・・凛の声だった。
 
 
 「 お父上様がお呼びでございます 」
 「 ・・・わかったわ。城に戻ります 」
 
 
 我が子を亡くして、心痛で倒れていた父だったけれど( ・・・一体、なぜ? )
 着物の端で涙を拭うと、腕に抱えていた野の花を、一斉に風の中に撒いた。
 ふわさ・・・と強い風に巻き上げられて、みるみる小さくなっていく。
 
 
 
 
 
 
 襲われた三成様をかばって死んだという・・・姉への、手向けの花だった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 面を上げよ 」
 
 
 思ったよりも低い声だ、と思った。言われた通り、ゆっくりと身体を起こす。
 白金というより、銀髪だろう。針金のような・・・美しく、まっすぐな髪。
 光すら留まらずに、零れ落ちるような・・・。
 その髪の隙間に見えた、細い瞳に見つめられて、ぶる、と身体が震えた。
 
 
 ( ・・・この方が、石田三成、様 )
 
 
 姉の元夫。
 
 
 
 
 そして・・・今、この瞬間から・・・私の、夫になる人物。
 
 
 
 
 「 さすがは双子。よう似とるわ。纏う雰囲気も、面影も 」
 「 ・・・刑部、この女で間違いないな 」
 「 そなたは、覚えておらんのか。まだ彼女が死んでから、20日も経っておらんぞ 」
 「 興味ない 」
 
 
 興味ない、とは・・・まさか、死んだ姉のことを、だろうか。
 自分の耳を疑いたくなる彼の発言に、顔を青くした私を見て・・・。
 刑部、と呼ばれていたその人が、ああ、気にするでない、と宥めるように言う。
 
 
 「 殿、といったか。遠路遥々、よう来て下さった。心から、感謝しておる 」
 「 ・・・もったいないお言葉です 」
 「 そなたが嫁いでくれたおかげで、秀吉様への面目も保てる・・・のう、三成 」
 
 
 ・・・面目・・・?
 
 
 私は、三成様を見つめる。先ほどまで私を見ていた瞳に、射ぬかれることはなかった・・・が。
嫁となった私と、視線をさえ交えることも、なかった。
 相槌を打とうともせず、徐に立ち上がると三成様はそのまま退室する。
 隣にいた刑部様が、くくっと喉を鳴らして・・・では、の、と彼の後を追った。
 
 
 その場に残された私だけが、静かに鎮座している。
 しばらくして、ぐらりと揺らいだ私の身体を・・・受け止める手があった。
 
 
 「 ・・・凛・・・、 」
 「 様、しっかりなされませ・・・心中、お察しいたしますが・・・ 」
 
 
 忍が表情を変えることは、滅多にない。
 だけど、今の凛はものすごく同情するような目で、私を見守っていた。
 その腕にすがりついていると、こらえていた震えが、今になって私を襲う。
 小刻みに震えた全身を、凛がぎゅっと抱きしめてくれた。
 
 
 
 
 
 
 私は・・・姉の代わり、ですらなかった。
 
 
 
 
 
 
 呼び出された父に『 三成様からのご所望があった 』と嫁がされたのは、今度は私だった。
その時、姉を亡くして、寂しさにくれる・・・まだ見ぬ、三成様の背中を想った。
 ああ、きっと姉のことをとても愛してくださっていたのだと。
 だから、双子の私を欲しているのだと。
 姉の面影を、私を通して『 見られる 』のは、私自身にとって辛いこととなるのは想像が出来た。
それでもよかった。私も、姉のようになりたかった。
 
 
 幸せに嫁いでいった、あの日のように・・・私も、幸せになる為に、ここに来たのに。
 
 
 
 
 
 
 姉様、姉様・・・。
 三成様との婚姻は、本当に幸せだった?本当に愛されてた?
 
 
 
 
 
 
 答えのない問いが、ぐるぐると頭の中を駆け回る。
 凛の・・・私を抱きしめる『 腕 』だけが。
 
 
 発狂しそうになる私の理性を、唯一繋ぎとめていた。
 
 
 
 
 
 
raison d'etre
( 問いかけるだけの、無限地獄が私を渦巻く )
 - 存在理由 -
 
 
 
 
 
 
Material:"24/7"
Title:"TigerLily"
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 
 |