2006-06-28 02:43:14,20060628024314,HICKY,,,今さらスミマセン!そしてはじめまして。HICKYです。 黒と黒の対決・・・迫力があって良かったです! 戦闘シーンに不備があるわけないじゃないですか・・・ ホントは平和主義な私のヤツの戦闘シーンなんてどれだけ酷(ry 最後の謎の人。「奇術師」さんでしたっけ? 次回どんなことをしてくれちゃうのか今から楽しみです! では、続きを期待しまして、今回はこの辺で。,50,61-26-43-220.rev.home.ne.jp 2006-06-26 16:59:13,20060626165913,ハイパーゼバ,,,ハイペリオンさんとこも凄かったが残影剣さんとこも負けないほどすげー! こちらには手に汗所か、血肉飛びかう迫力があります。 お互い血肉削りあいながらも刃を振るい合う戦士は、見てて男の美学のようなものを 感じてなりません。 そして最後に登場したなにか良からぬこと考えてる謎の人。次回もハイペリオンさんの 作品と合わせて楽しみにしています。,50,i58-94-145-70.s10.a022.ap.plala.or.jp 2006-06-26 05:28:31,20060626052831,残影剣,,,すみません、返信し様と思ったらERRORになったのでこちらに返信させて頂きます。 レブナントさん、感想ありがとうございます。 最後のおまけも楽しんでもらえて嬉しいです。 いえいえ、迷惑だ何てとんでもない!感謝の限りです! あと、レブナントさんの不安の通り、彼は全く己が傷つく事を省みません。 それが彼の短所なので本編再開したら何時か克服できたら良いなと思っていますw イシスさん、感想ありがとうございます。 陣君と真一君・・・双極の闇同士の戦いを気に入って貰えて良かったです。 陣君とアンナさんの仲が良いのは、陣君は別に他人の性癖に興味が無いからです。 まあ、八雲見たく欲望に身を任せるのは流石に止めますが(苦笑) あと、自分がターゲット(主に受)になっている事に気が付いていないのも決定的な部分でしょうかねw 皆さんに戦闘シーンが好評で安心と嬉しさの気持ちで一杯です。 本当にありがとうございます!!,10,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-06-25 22:20:22,20060625222022,イシス,,,バイトですっかり感想に乗り遅れた・・・orz 読ませてもらいました。迫力ある戦闘に痺れました。陣君も真一君も格好いいですね! 共に闇を持っていながら、激しい闇と静かな闇同士の戦いというのも燃えます。 次回で二人が出会うそうですが、また波乱がありそうだw そして、謎の人物は一体・・・?期待してま〜す。 個人的に驚いたのは、まさか陣君とアンナさんが友好的な関係にあったとは・・・・ BL好きな彼女とは上手く折り合わなそうな気がしてましたw 良ければ、その辺りとか詳しく教えてください。,50,softbank218180135046.bbtec.net 2006-06-25 21:19:42,20060625211942,レブナント,,,レブナントです。迷惑と知りつつ顔を出してしまいました。 『…バカップルめ…』って、ブラッカー最高です。 互角な戦いは見ていて面白いです。 デュランは自分が傷つくのを恐れない、というか省みない傾向があって不安です。 まぁ、杞憂でしょうが。 では、失礼します。,50,81tt139.omn.ne.jp 2006-06-25 19:21:50,20060625192150,ハイペリオン,,,ッと名前とかを書き忘れて、オマケに名前も変更し忘れた…… どうも、はじめましてハイペリオンです、さらに点数まで…申し訳ありませんでした,50,dahlia.aitai.ne.jp 2006-06-25 19:20:52,20060625192052,『夏限定リレー企画』,,,はじめまして残影剣さん。 黒vs黒その2(黒き龍騎士vs黒き魔剣士)たのしめましたよ! とくに、真一君と陣君が傷つきながらきり合うのは…最高ですよ 士騎「肉を切らせて骨に絶つ、なんとも見事な戦法よ」 いや、絶対痛いですか!! 士騎「と言う貴様は、終盤で俺を鉄の槍でグシサシにしたり、銃闘神をつかさどるライダーをマブラブオルタのようにウマウマさせたり…貴様のほうがひどいぞ?」 …それはそれ、これはこれです。 それにしても、双方傷つきながら戦闘ですか、漢ですねぇ。 士騎「男の傷は勲章…死亡クラスの傷はいかんがな」 奏ですか、そして死後に登場したなのぞの人物、どうなるか楽しみですよ!,10,dahlia.aitai.ne.jp 2006-06-25 17:47:33,20060625174733,イタリアーノリク,,,いや〜、ハイペリオンさん同様、中々迫力のある戦いでした〜。 バトル書くの苦手なんて嘘でしょ?と思えるほどでした。続きが楽しみだす。 だけど、ここでも奏ちゃんと真一兄ちゃんラブラブだな・・・・・ 辛い、最終回を書くのが辛い・・・・・・・そのわけは最終回で教えします。,50,i58-94-145-70.s10.a022.ap.plala.or.jp 2006-06-25 14:32:02,20060625143202,ユルカ,atekajp@yahoo.co.jp,,やっと他人のSSに感想がかけました。どうも、ユルカです。 感想は三部作全部読んでからで良いとして、(おいとくな) 気になったところを二つ。 一つ目。陣君の性格が書いてありませんよ。 二つ目。最後に出た人影誰やねん。 『僕だって考えてるみたいだけど、カッコが違うからね。』 いきなり出てくるな。そうするとデモンナイツの一員? 『さぁ? でもそれにしては知りすぎてる気もする。』 まぁ、続きに期待しましょう。ユルカでした。,50,softbank219181050030.bbtec.net