2006-07-21 20:25:07,20060721202507,ジェミナス,,,お疲れ様です!最終夜、読ませて頂きました!! 樹奈「お疲れ様です。」 フェンリルとの会話にジーンときました。 樹奈「本当にお別れかと思いました・・・。」 平和な世界の裏でやっぱ事件があって、でもそれを助けてくれる蒼崎くん。君は立派なヒーローです。いや、仮面ライダーです! 樹奈「わたしもがんばらないと・・・うん。」 次回作も楽しみにしてます。それでは失礼します。,50,p8481ee.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp 2006-07-21 19:15:07,20060721191507,トト弐世,,,はじめまして、トト弐世といいます。 レブナントさんの作品「仮面ライダーリッター」を見させていただきました。 第1話から今までの話を全部見ましたが、とても面白かったです。 俺は、なんと言うかこうゆう感想文みたいなものは苦手なので、今まで送る勇気がでなかったのですが、今回は、最終話ということで、思い切って送らせてもらいました。 最終話の感想です。 伯君、お帰りなさい。 そして、今後とも頑張ってください。 俺も、ここに作品を出そうと思っています。 それで、レブナントさんや、他の皆さんの作品を参考に頑張っていきたいと思います。 もし、作品ができたら、ぜひ見てください。 皆さんの感想がとてもためになると思います。 最後に、レブナントさん次の作品、また楽しみしています。 完結おめでとうございます。,50,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-07-21 17:56:54,20060721175654,残影剣,,,>魔弾 本気で呆気ないなケーニッヒ・・・。 カオス「まあ、末路としては当然だよ」 それにしても、最後に遺言の様にフィンリルに話しかける伯君に涙もんです!! カオス「伯君は言っていたね・・・1か100どちらを犠牲にするか・・・それは1は俺がなると・・・」 まさか、こんな所でそれを実行するとは思いませんでした。ああ、本当に泣けてくるな畜生!! >平和 墓出来ちゃったよ・・・。 蛍「・・ひっく・・・ひっく・・・」 奇術師「ああ、無いちゃ駄目だって!また天国で伯君悲鳴あげちゃうから!!」 そうそう、『ひぃぃぃまた女の子泣かせちゃったー!!』ってさ 陣「・・・天国・・・ねぇ・・・(伯らしき人物を見ながら)」 >騎士 怪人に襲われた少女、葛原 彪・・・彼女を助けたのは仮面ライダー・・・って、エェェェ!! り、リッター!!! 陣「まぁ、そう簡単にくたばる奴じゃないよな・・・」 カオス「冒頭の台詞通り、蘇って来たね」 蛍「良かった・・・本当に良かったですぅぅぅ(大泣き)」 あわわ、完全に泣いちゃった!! 最終話・・・本当に感動しました!! あと、後日談ですか・・・それも見たいですがレブナントさんの新しいライダーシリーズも見てみたい気がします。 それでは、次回作が出る事を期待しながら、第二部完結おめでとうございます!! ,50,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-07-21 10:14:03,20060721101403,岡島,,,どうも岡島です まず最初にお疲れ様でした ついに最終夜ですね。 それにしても、伯君は凄いですね。自分的には神の域に達していると思います。 ?「神など幻想に過ぎないけど」 また君か、君はまだこのサイトでは知られていないはずでは ?「名前だけならZEROに出ているわ」 出てることは出てるけど、 ?「それにしても伯君は、まあ生きているから良かったものの、わざわざ危ない道を通るとはね」 それが彼の生き方ですね。かっこいいと思いますけど ?「かっこよくはあるが、いい生き方ではない。」 ・・・・・・・ ?「それと、帰ってきたなら、大切な人達に顔出し位はしておくこと」 確かに伯君は生きているのに死んだことになってますからね。 ?「まだ他にも言いたい事はあるけど」 いや、この辺にしておいてください ?「そうか、では」 まとめとして【邪神編】は壮大なストーリーでしたね。以前、劇場版と言っておられましたが 正にその通りだと思います 特に東京消滅以降の展開はスケールの大きな話で圧倒されました。 今回で、仮面ライダーリッター【邪神編】は終わりですけど 伯君の物語は終わったような気がしません。 また伯君が主人公ではないようですが後日談があるようなので楽しみです 最期に「ツァトゥグァ」はどうなったのでしょうか? ケーニッヒの消滅と共に滅びたのでしょうか。 それとも・・・・・,50,p6061-ipad76osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2006-07-21 08:46:15,20060721084615,イシス,,,まずはお疲れ様でした。ひとまずこれでリッターの戦いは一旦、幕を閉じたって事でしょうか。 熱いバトル展開、印象に残るセリフの数々、どれも素晴らしい物ばかりでした。 にしても、マジでリッター強いですねw あの強さは誰にも止められない!なんていうか、拘束制御術式第零号を解放した某ヴァンパイアを彷彿します。 ノア「つまり、最強って事?」 だって、そうでしょ?いやはや、しかしレブナントさんの場合は気持ちいい強さですね。 伯君のキャラと相まって、清々しい物を感じます。 アンナ「うほっ、いい男ですね〜。」 それじゃない!!(某所長 最後に選んだのが、荷電粒子砲をその身に受けるという選択だったとは・・・ 世間的には死んだ事になっている伯君ですが、今日も誰かを守る為に戦っている。 かつての仮面ライダーの様に颯爽と現れ、皆を助けてくれるヒーロー像ですよw 最初の言葉、まさしくその通りだと思います。 今も姿形は変わり、ベルトは回転しないけど(笑)、皆が仮面ライダーを望む心は変わりないですよね。 第三部もあるのですか?ぜひ読みたいですねw 三部・・・いよいよスタンドの登場だ!(ぉ,50,softbank218180135046.bbtec.net