2006-07-31 04:27:04,20060731042704,ムッシュHICKY,,,やっとここまで来た・・・(疲 ヒメ:「よーやったわねぇ?徹夜でここまで」 ユメ:「お疲れ様ですw」 そりゃどーも。 さて、『復活は霧のように』でおなじみのHICKYです(待 この回をもって今のところリクさんが出しているSSは全部読んだわけですが、 やっぱり迫力ありますよねぇ〜ww VSシリーズといいますか、今回は剣ですかw やはり剣と剣が交じり合う戦いは見ていてかっこいいと思いますです。 というか思いました、はい。 沙菜:「剣ならボクに任せてよっ」 いや、アンタじゃ無理(きっぱり せめてサクラさんに追いついてくださいな♪ 沙菜:「うぇ〜〜っ・・・・」 >サイガエッジ ほほぅ〜・・・トンファーエッジでもかなりのものなサイガに長剣ですかw もう後編は白熱&迫力満点決定ですねっ!! 次回も楽しみにしております。 ついでに他の作品のも一つにまとめて感想さん。 >宙紀君関係 外伝は泣けましたね・・・ 綾ちゃん琉歌ちゃんを守れなかった悲しみ、悔しさがひしひしです。 リュウガと戦った回は、超燃えましたねぇ〜w 男同士の熱いバトルですよ!私じゃ無理・・・;; >お兄ちゃん関係 バトルマニア化&いつも通り♡なお兄ちゃん。 私が凍結する前に比べると、一層成長してるように思いますです。 どっちも。えぇ。どっちもです。 >雄斗君関係 強く生きてほしいと願うばかり。 宙紀君に隠れがちですが(ぇ)REV−30でどーにか活躍の場を見せられればなと・・・♪ 勝手でスミマセン;; では、遅くなりましてスミマセンでした。 HICKYでした。,50,61-26-42-148.rev.home.ne.jp 2006-07-30 10:55:02,20060730105502,トト弐世,,,はじめまして、トト弐世といいます。 イタリアーノリクさんの作品「漆黒の魔剣士VS天空の騎士 剣戦一本勝負 前編」を見させていただきました。 とても、面白かったです。 それで、感想を送らせて頂きます。 光「どうも、設定だけ出来ている。狭間光です」 お前も来たのか。 光「ああ、じゃ、感想に行ってみよう」 俺の台詞だ、それ!! サイガ対デュランか、楽しみだな。 光「楽しみだな」 その前のサイガの活躍もすごかったな。 光「やってきた敵をあっという間の倒してしまったな」 うん、うん、こりゃすごいことだよな。 光「最初のほうも、楽しそうに過ごしていたしな」 ………俺も、こんな風に書けるといいな。 光「そこは、頑張れ」 そして、漆黒の魔剣士こと、仮面ライダーデュラン。 光「逃げたな」 あいつ、喧嘩好きだったのか。 光「俺らも、気を付けようぜ」 そうだな。 最後に、イタリアーノリクさん。 次の話、楽しみしています。,50,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-07-30 09:55:01,20060730095501,カラス,,,カラスです。 ご無沙汰ですね。感想は。 総牙「サイガとデュランか一度手合わせしたいが・・・・難しいか?」 そういえば、君も漆黒の戦士だったね。 総牙「・・・闇よ、我が鎧となれ。闇騎士来神。」 義経「なぜ、変身する?」 闇騎士「いや、いつか、あの二人と手合わせするために特訓でもとおもってな。」 義経「そういうことなら、俺が練習相手にならぅ。こいドラグゼクたん!」 え〜とあの二人は無視し解いてもいいかな? とにかく、感想です。 宙紀君、未成年のレオナちゃんの前で堂々とお酒を買ってはいけません。 ドンキ「でも、イタリアーノさんのSSに出てくる男性陣は皆さんお酒に強いイメージがありますよね。」 オウキ「しかし、飲み過ぎては体にどくじゃな。」 サイガエッジ ついにオリジナル武装登場!? 錦「サイガさんの新武器は剣ですか。これで正真正銘の騎士ですね。」 真夜「この剣の切れ味はいかほどのものなのか、興味があるな。」 宙紀&陣君が真一かが進んでるな。 エイト「真一お兄ちゃんの悪い所ばかりうけついでるね。」 奏「う〜ん、たしかに喧嘩ぐせとお酒の飲み過ぎな所は似なくてもよろしかったですのに・・・。」 真一「・・・・・。」 それでは、サイガとデュランの名勝負を期待しております。,50,softbank221080188036.bbtec.net 2006-07-30 09:41:28,20060730094128,イシス,,,陣君と真一君の激闘に続いて、今度は宙紀君との戦いなのですね。 決着は次回になりそうですが、サイガの新武器「サイガエッジ」が登場するなど、楽しみがいっぱいです。 それにしても、やっぱり宙紀君は強いなぁ。 お姫様を守る騎士って言うのは、やっぱりちょっとやそっとの事では負けませんね。 想いの力で地の帝王のベルトさえ打ち破ったこの天空の騎士に、「暴君」と恐れられる剣士はどう戦うのか? にしても、ちょっと初心な宙紀君、可愛いなw 確かに真一君ならサンオイルをやらしい目的で使いそうな気もしますがねwww,50,softbank218180135046.bbtec.net 2006-07-30 04:28:17,20060730042817,残影剣,,,どうも、最近スランプ気味の残影剣です。 奇術師「駄目じゃん」 うぅ・・・黒VS黒SSを書き上げたと同時に思う様に書けなくなって・・・ぶっちゃけ、燃え尽き中です・・・。 カオス「さっさと薪を補充して書きたまえ」 いや、書いちゃいるんだけど・・・こう・・・文章が浮かばなくてチョボチョボとしか書けないんだよーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ・・・とりあえず、こんな自分の事は置いといて、感想書かせていただきます。 白VS黒、かなり面白いです! と言うか、サイガ本当に強いですね! 特に空中戦なんて・・・うちの空中戦出来る空ちゃんことアラストールとカイムじゃ、まず太刀打ちできないかな〜? ・・・まあ、同じ土俵に立たなきゃ空ちゃんには勝機はあるかも・・・狙撃手だし。 あと、最後に出てきたサイガエッジの威力がどんなものか興味を引きますね♪ 最後に、ダークナイトと陣君のキャラについて一言ずつ・・・。 ダークナイトですが、これは自分の設定上8人しか居ないので・・・出来ればダークウォーリアで・・・て、人間体に成れない設定どうしようorz ・・・カオスさんが作戦の為に一時的に変化できる様にしたと言うことで!! カオス「困った時の私だよりか・・・やれやれ、まあ、出来ない事は無いが・・・」 うぅ、すんません・・・で、次に陣君ですが・・・もう少し口数が少なくて口が悪くても良いかなって思いました。 うちの陣君って、本当に喋るにしても言葉がキツイんですよね。 あと、間違っても陣君は“ありがとう”を言わない人種です。 言って“礼を言う”ですね、“ありがとう”を言うと照れる人種ですから 陣「五月蝿い(黒焔脚)」 ジジツダヨネッ!! ふう酷い目にあった(復活) それではイタリアーノリクさん、次回も楽しみにしています! ,50,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-07-29 23:13:03,20060729231303,レブナント,,,どうも、ウザい・煙たい・しつこい、の三拍子が揃ったレブナントです。 しかし休日すらも戦わなければならないのが仮面ライダーのつらいところですね。 宙紀は特にデート中に…かわいそうに…。 陣君は日常描写ありませんでしたけど、きっとなにか用事があったはずなのに。 陣君が熱い男に!! 新装備も登場して白熱の予感がします。 しかしイタリアーノリクさんは他の方のキャラクターと絡ませるのが上手です。難しいとは仰っていますが、十分すぎるくらいだと思います。 自分が言うのもなんですが。 妖怪キャラ崩しの影響なんてからっきしでしたね。すごいです。 では、レブナントでした。,50,81tt139.omn.ne.jp