2006-08-01 12:38:00,20060801123800,HICKY,,,ヒメ:「あと5秒でウチの作者が読み終わりますよ」 ・・・・・・・・ほぅぅぅぅぅっ♪ ユメ:「どうでした?」 うん、リッターとはまた違った迫力がありましたね。 今度は狩人。仮面ライダーとしてはかっこいい設定だと思いますです。 でも、一つだけ質問が・・・ 『Άρτεμις』何語ですか?何て読めば?? ヒメ:「二つになっちゃってるじゃない!」 あ・・・まぁ、それはそれとして。 敵は魔獣(恐竜そっくり)。さぞかし大きいんでしょうねぇ・・・; ヒメ:「アタシ、ア○レンジャーに出たのしか知らないんだけど」 ユメ:「私もです」 ダメだねぇ君らは。私は・・・それにしっぽつけた感じの数しか知りません♪ ユメ:「レブナント様に失礼です」 ヒメ:「一応・・・謝っておこうか?」 どーもすみません!! ヒメ:「本人は楽しんでSS読んでいたようなんで〜」 ユメ:「あまり無理しすぎないでくださいねっ」 そういうことです。 では、続きを楽しみにしつつ、私からのレスは以上で。 伯君の件、ご承諾ありがとうございます! REV−16あとがきでその辺また報告します。 では!,50,61-26-42-148.rev.home.ne.jp 2006-08-01 11:54:05,20060801115405,イシス,,,スクァーロ第一話、読ませてもらいました。 農村で見つかった、ジュラ紀後期の化石。 それが五年経って、「魔獣」として現れ、それを狩る組織や専門の狩人が出るなど、とても凝った設定に惚れますw 戦闘の描写もとても格好良く、今回の主人公の牙君もなかなか人気出そうだなとか思います。 今回は顔見せ程度だった瞬君。なんとも嫌味なキャラですが、このまま嫌味街道を突っ走るのでしょうかね? それとも、彼にも何か色々と複雑な事情があるのか?色々期待出来ますw この後も多くのキャラが出現し、様々なドラマがあり、「魔獣」との戦いが繰り広げられるのでしょうね。 その中で、牙君はどう成長していくのか。今回も最後までしっかりと読ませてもらいます。 ,50,softbank218180135046.bbtec.net 2006-07-31 22:12:10,20060731221210,トト弐世,,,トト弐世です。 点数間違えました。 光「しっかりしろよ」 面目ない。 レブナントさん、すいません。,50,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp 2006-07-31 22:10:35,20060731221035,トト弐世,,,光「どうも、光です」 第1話が出たぞ。 光「そうだな、一体どんな内容なんだろうな」 楽しみだ。 光「早く、シーン感想に行こうぜ」 じゃ、早速行ってみよう。 >序 農村で見つかった化石か、臭うな。 光「プンプンしてるじゃん」 ・・・・・・そうだな。 光「あんなの誰でも、分かるわ!!」 ・・・・・・そうだな。 光「それにしても、5年後の村で何が起こったんだ」 分からないが、後々明らかになるだろう。 >T 出たー!!主人公!! 光「まだ、名前を教えてくれないけど、出たー!!」 いきなり、瞬殺だよ、おい。 光「学生一人、死んじゃたけど、いいのか」 知らん。 >U 久遠牙、これが主人公だ!! 光「とても、クールだな」 それと、その相方、シャルロッテさんだ。 光「ちょっと、キャラが掴めないが、いい人だ」 そんでもって、光田瞬とフェリシテちゃんだ。 光「あれ?フェリシテちゃんの相方って、コイツだったけ」 いや、設定じゃ違ってたけど、何か事情でもあるんじゃないか。 光「それとは、別で瞬だけ、第一印象最悪だな」 多分、これから良くなるだろ。 >V かっこいい!! 光「かっこいいな」 そんでもって、ものすごい強い。 光「これなら、敵いないんじゃないのか」 そうかも、知れないな。 光「でも、牙が最後に言った言葉」 何か、大きな関わりがありそうだな。 最後に、レブナントさん。 壱「魔獣狩人」とても面白かったです。 リッターとは、違う面白さがありました。 世界観の違和感も無いですし、とても良いですよ。 次の話を楽しみにしています。,10,zaqdb73fde5.zaq.ne.jp