2006-12-04 23:41:16,20061204234116,空豆兄,,,うおーん!ばかな!パスワードが変わってる!! 自分の小説用のでもないし、555555でも000000でもない! 2店舗目考えなきゃですかorz ,10,p5086-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2006-12-04 23:38:24,20061204233824,空豆兄,,,リレー参加者のみんなの、期末テストが終わるまで待つよ(´・ω・) その間に書き直しとかやっておくよ。出来る限り・・・。,10,p5086-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2006-11-30 15:54:42,20061130155442,イシス,,,>皆さんへ えと、では蜘蛛の方は私が書いてもいいですかね? あと第五章で修正するのはギルティーの前に現れたフードの男ですね。 あれもハイペリオンさんのキャラだからなかった事に・・・ まぁ、こちらの方は手直しが簡単なので割りとどうにかなりそうです。 蜘蛛の方は・・・・誰が始末しようか。ここはうちの“死神”様にお願いしますかw,10,203.180.68.16 2006-11-30 01:36:02,20061130013602,空豆兄,,,ハイペリオンさんはあきらめますか・・・・ 残影剣さんも今苦戦しているようですし、この機会に5章エピローグ付近からのリライトを始めましょうか?ハイペリオンさん製キャラを廃し、なおかつ似た展開とすることで、順序も気にしないで、書ける人から書いていく、というので良いでしょうか? 以下は、以前書いた奴のコピーです。 蜘蛛(バイス含む)を倒したのはスペリオルとミラージュ→全員無事なので誰が倒したか書かなきゃ駄目。 これはその場にいる、残影剣さんかイシスさん、ユルカさんがリライトを・・。 結界を破ったのは真人→結界は誰かが破ったか、必要なくなってサムエイアが消したかのどちらか。 真人と共に森の外に出たのはフェイト→フェイトはウルエイアとの戦闘に勝つか引き分けるかしないと出てこれない。 これら二つはキャラの関係上、自分か岡島さんが書く形になるでしょうか。 聖香がレンナと共に戦う→レンナの予知夢に出てきているので大問題。予知夢の内容を変化させないと不可能。 ここはレンナを預かる残影剣さんで・・・。 立ち止まっててもしょうがないんで、とにかく前へ進めましょう! 残影剣さんは、先の話を書くことに集中してください。リライトはそれが終わった後でいいんで。 このリレーも2年目に入ってしまいましたね・・・。 では、来年こそ完結を目指して!(ぇー,10,p5086-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2006-11-29 23:51:51,20061129235151,イシス,,,>ユルカさんへ ハイペリオンさんの話をなかった事にすると、以前にも話題になりましたが 色々と不整合が出てきてしまいますね。 前の第五章の話とか、現在進めている第六章のお話とか・・・・・ さて、どうしましょうかね・・・(苦笑,10,218-219-91-4.cnc.jp 2006-11-29 16:58:39,20061129165839,岡島,,,>空豆兄さん 自分も、その意見に賛成です。 でも、自分は、基本さえ押さえていれば何でもありだと思っています。 無論それは、等身大の戦いと言う枠の中での事で 当然、自分も搭乗用の巨大ロボットは駄目だと思いますし またJのように巨大化するのも駄目だと思います。 自分の場合はオリジナルライダーを作る場合、基本として以下の点を押さえています 1 バイクに搭乗する事 2 変身アイテムはベルトである事 3 キック技を入れること 4 変身ポーズを設定する事 5 仮面ライダーの由来 全部とは言いませんが自分はこの中の3つ以上は押さえています。 これらを押さえた上で、等身大の戦いと言う枠の中で ある程度のバランスが取れれば何でもありだと自分は思います。,10,p4148-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2006-11-29 13:33:18,20061129133318,ユルカ,,,>空豆兄さん 私も賛成です。 私の場合…いくつかネタがバレていますけれども。(ちょ ハイペリオンさんは…キツイようですが…もう構わない方が…(待,10,internet-gw.tohto-cc.ac.jp 2006-11-29 00:17:04,20061129001704,イシス,,,>空豆兄さん 私もその意見に賛成です。 何かしらの作品の影響を受けて、作ったキャラがその作品に少し関連してしまったならともかく、 そのままそっくりで出てきてしまうのは流石に考え物ですよね。 参加者の皆さんも、これから参加を考えている方も、ご検討くださいませ。 ハイペリオンさんの件は本当にどうしましょうかね?(汗,10,218-219-91-4.cnc.jp 2006-11-27 07:39:09,20061127073909,空豆兄,,,ハイペリオンさんはいつまで待ちましょうか・・・。 今後書いていく話で、またハイペリオンさんのキャラを出してしまうと、それをなかったことにする場合、修正が大変そうなので。 すでに放置から長いこと経っていますし、気がつけばハイペリオンさんの書いた14話の記事は消えていますし・・・。戻る気はないのかなぁ; じゃあ、ルール案でも置いておきます。 すごく偏っているルールを!(ぇ ・参加者条件 ・仮面ライダーとガンダムの区別がつく人(特に種) ・・・言い過ぎかもしれないですが。仮面ライダーならキックで戦うべきで、ファンネルだのなんだのはすっごい要らないと思います。ライダーが、全身が隠れてしまうほどのロボットに乗り込むのも駄目だと思うのですよ・・・。 言い方を変えれば、特撮とアニメの区別がつく、と言いましょうか。 かなり偏った意見ですが!w ,10,p5086-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2006-11-26 11:00:47,20061126110047,残影剣,,,>イシスさんへ すみません、少し学校関係でゴタゴタしていて連絡が取れませんでした。 一応落ち着いたので、急いで次の話を執筆しています。 ですのでもう暫くお待ちください。,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2006-11-26 09:54:09,20061126095409,イシス,,,さて・・・本編の次の話は残影剣さんの番なのですが、なかなかアップされませんね。 忙しくてアップする暇がないのかもしれません。 残影剣さん、良ければ何か連絡ください。,10,218-219-91-4.cnc.jp