2006-12-28 16:59:43,20061228165943,イシス,,,苦しみながらも戦う一騎君の姿に、思わず拳を握り締めて応援したくなります。 ですが、今回は何と言っても理明ちゃんでしょう。 彼女にだって本当に守りたいものがある。それが深雪さん、そして一騎君。 新しい家族はまだまだ不安だらけだけど、それでも理明ちゃんには良かったのでしょうね。 それを守る事を気付き、決意した“リアライズ”という流れに唸ってしまいました。 次回の後編、とても期待して待っています!! さて、ここからはK-1談義(ぇ 格闘技は大好きですよw何せ、大晦日は紅白見ずにk-1見る人なのでw レミー批判ですか・・・私からすれば、批判する人たちはズブの素人なんじゃないかって思います。 一流の格闘家達がどうしても鍛えられない場所の一つに、急所が挙げられます。 中にはコッカケで急所を守ってしまう虎殺しの空手家もいますが、レミーは空手家じゃないですし(苦笑 レコだって格闘家の端くれです。そんな男の蹴りが二度も急所を捉えて、我慢なんて出来るはずありません。 男なら、急所をぶつけて悶絶した記憶はありませんか? あの時のレミーはそれこそ、想像を絶する苦痛に襲われていたのです。 にもかかわらず、戦い抜き、ダウンまで奪ったその精神力に賞讃を送るべきでしょう。 事実、あの後レミーは控え室で嘔吐を繰り返しドクターストップ、すぐに病院に運ばれたのですから。 とまぁ、なぜかK-1の話題の方を熱く語ってしまいました・・・すいません。 それでは次回の後編で!!,50,218-219-91-4.cnc.jp 2006-12-28 10:12:19,20061228101219,レブナント,,,どうも、復活のレブナントです…。 蒼崎「最期の三点リーダーは何?」 いえ…。 「命が宝?ならばこの宝、貴様に渡すわけにはいかんな」と復活しましての一話目、感想行かせて頂きます。 蒼崎「見ない間に随分と心に色々溜め込んじゃってたみたいだね…。」 久遠「戦士としての葛藤か、成り立ての人物には確かに在るかもしれないな。」 鷹杜「すぐ慣れるよ。」 蒼崎「大人の意見…。」 久遠「だが大事な物も失っていく…。」 蒼崎「?」 鷹杜「慣れると戦う意味も見失いがち。」 蒼崎「今の二人の気持ちが必要なんだね。」 久遠「ところで、全員名前が英語なんだな。」 蒼崎「○ブ○ントみたいに変に気取ってないし分かりやすくて良いと思う。」 久遠「同感だ。途中で名前に振り回されるからな、あいつのSSのキャラは。」 二人の戦いが始まった、って感じでした。 読みやすく緩急がついていて…もうあれですね、爪の垢なんぞ無いとは思いますが下さい。 では、レブナントでした。,50,81tt139.omn.ne.jp