2007-07-08 16:00:33,20070708160033,空豆兄,,,>残影剣さんへ 結局前まで話していた部分まで持っていく気力がありませんでした・・・あとお願いします。。,10,p1086-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-07-08 15:59:41,20070708155941,空豆兄,,,名前を変えるのを忘れていた上、編集も不可能になっていましたorz,10,p1086-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-05-06 06:16:01,20070506061601,残影剣,,,>空豆兄さん はい、その方向でお願いします。,10,zaq7d04cbf0.zaq.ne.jp 2007-05-06 01:43:50,20070506014350,空豆兄,,,>残影剣さんへ その八神獣についてですが、名前とかの公開は無しの方向でいいんですな? ,10,p4129-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-05-04 23:12:51,20070504231251,イシス,,,おうわ!?フツーに間違えてた!! プラスマイナスさん、どうもありがとうございました。 我ながら恥ずかしいミスだなー(苦笑,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-05-04 22:43:43,20070504224343,プラスマイナス,,,参加希望キャラ表にお預かりした青マント、イプシロン、ヴォルグの三名を追加いたしました。 イプシロンとヴォルグは登場した際の台詞などからデュナミストナイツと同等の知識は持っているだろうと判断し、元デュナミストナイツで裏切り者という設定にしました。 性別に関してはバランスを考えて、イプシロンが青年、ヴォルグが少女という具合にさせていただきました。 青マントは出番が少なかったので、ほぼオリジナルで・・・所謂やさぐれキャラです。 この三名に関してご意見・ご指摘がありましたら、どうぞ仰ってください。修正します。 >イシスさん 第二十三話にて >よく見れば、イオもユリウスもその肌にはいくつもの傷や痣が残っている。 >対照的に、傍らの青い騎士バルガーの甲冑には擦り傷一つさえない煌びやかさがあった。 とありますが、青い鎧の騎士ってアスタスじゃありませんでしたっけ? ↑の文のさらに上に『ディーンとバルガーは修理中』という文がありますし・・・,10,pppa1240.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-04-29 06:59:48,20070429065948,ユルカ,,,>岡島様へ >キスルテスの攻撃方法 両腕についている2つの鎌…それで斬るのみです。 そもそもキスルテスはステルス機能を最活用して、 相手が何も分からぬまま、倒すのが目的の兵器。 ステルス機能が損傷するととたんに弱点が多くなるのです…。 >ゲブラーのタ・カラ以外の武器や必殺技等 近くの影から投げナイフ(シャドーナイフ)や オーガストランザーそっくりのシャドーストランザー を出すことが出来ます。 他に必殺技としては、 相手を影に引き釣りこむことを利用して、 引き釣りこんで壁に手足を埋め込む…「ウォールエンド」。 影の中から相手に向かって四方八方にナイフを次々と発射する 「シャドーナイフ・エンドレススロー」。 そして、シャドーストランザーを影に突き刺し、 その刃を別の影から相手に突き刺す「デッド・シャドーエッジ」 このくらいですかね…。,10,i58-93-125-228.s04.a011.ap.plala.or.jp 2007-04-28 19:17:08,20070428191708,残影剣,,,>空豆兄さんへ 蛍と空は、姉の行動が気になった蛍に空が付き添い、こっそり追跡する形でお願いします。 八神獣の方は情緒不安定気味な空の監視としてこっそり着いていく設定で考えています。 また、キャラは例えるなら華枝の様なキャラで、気付かれずに監視するのに適した能力の持ち主です。 こんな所でよろしいでしょうか?,10,zaq7d04cbf0.zaq.ne.jp 2007-04-28 17:25:40,20070428172540,空豆兄,,,ちょっと気が早いのですが、 >残影剣さんへ 今後、水無瀬部長と列、蛍ちゃんと空ちゃんと行動するという八神獣の一人と言うのはどんなキャラになるのでしょうか? ・・・えーと、月曜日の次の日だから火曜日になるんですよね。その話。 どういう流れで合流させるのでしょう? 多分次の自分の番は、事件の夜から次の日へ、そして出かけるまでの動きを書くことになると思うので。 お願いしますー。 ,10,p4129-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-04-28 16:02:06,20070428160206,岡島,,,>ユルカさんへ たびたびすいません。 キスルテスの攻撃方法と ゲブラーのタ・カラ以外の武器や必殺技等があれば教えて欲しいのですが,10,p4131-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2007-04-27 14:49:37,20070427144937,ユルカ,atekajp@yahoo.co.jp,,>岡島さんへ それくらいなら大丈夫でしょう。 やっちゃってください。 しかし…容赦無いですね…。(ぇ),10,f078040.ppp.asahi-net.or.jp 2007-04-27 07:47:59,20070427074759,岡島,,,>ユルカさんへ 複数の剣を機体の数箇所に突き刺します。 その中の一本は生体ユニットのギリギリの位置まで刺さったので これ以上の戦闘は危険と判断し撤退というのを考えていますが どうでしょうか? だめならやめますが,10,p1094-ipad311osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2007-04-27 06:21:44,20070427062144,ユルカ,,,>岡島様へ 構いませんが… キスルテスをいったいどんな目に あわせるおつもりでしょうか?,10,i60-42-109-39.s04.a011.ap.plala.or.jp 2007-04-26 22:32:39,20070426223239,岡島,,,>ユルカさんへ 次の話でキスルテスとゲブラーとマルクトを撤退させようと思うのですが どうでしょうか? 加えてその際に、キスルテスを酷い目にあわせてもよろしいでしょうか?,10,p6019-ipad15osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2007-04-25 21:44:10,20070425214410,ユルカ,atekajp@yahoo.co.jp,,>空豆兄さんへ なるほど。了解しました。 決着つけなかったツケがここで来るとは…。(ぇ),10,i60-42-109-39.s04.a011.ap.plala.or.jp 2007-04-25 12:25:43,20070425122543,空豆兄,,,>ユルカさんへ 岡島さんの次に回ってくる自分の番なんですけど、今回だけユルカさんと順を入れ替えてもらえないでしょうか? 自分の番の前にプルートVS裂の決着を付けて頂いてもらった方が、次に自分の書こうと思っている話の流れに入りやすいと思うので… 個人的わがままですが、どうかお願いします。 ,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-04-13 17:10:13,20070413171013,空豆兄,,,またやっちゃいましたっ(>△<) 人の間違いばっかり指摘してた癖に自分のが。。,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-04-13 12:11:23,20070413121123,イシス,,,>空豆兄さんへ 第六章の過去ログが二十一話と二十二話しかありませんよ(苦笑,10,n012167.ppp.dion.ne.jp 2007-04-12 16:16:31,20070412161631,ユルカ,atekajp@yahoo.co.jp,,>空豆兄さん 直しました。 …久々に書いたもので、忘れてました…。,10,m061025.ppp.asahi-net.or.jp 2007-04-12 07:18:58,20070412071858,空豆兄,,,>ユルカさんへ 22話の作者名がそのままになっておりますッ 細かいことですが修正を(´・ω・`)ノ,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-04-08 16:11:35,20070408161135,ユルカ,,,>イシスさんへ OKです。 かなり妨害してますけどね。(ぇ),10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-04-08 11:04:09,20070408110409,イシス,,,>ユルカさんへ 次の話で列を助けてもよろしいでしょうか?,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-04-03 07:38:50,20070403073850,ユルカ,,,>皆さんへ 社会人としての研修中のため、 次の投稿は大幅に遅れると思います。 …ご理解のほどをよろしくお願いします。,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-04-02 18:31:38,20070402183138,空豆兄,,,ああんっ 2回も間違えてるぅ〜ッ,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-04-02 18:17:24,20070402181724,イシス,,,>空豆兄さん 分かりました。もしも自分の番にその手順になった際には、そうさせていただきます。 あと、前々から思っていたのですが・・・残影剣さん所のは“水無月”姉妹じゃなくて、 “水無瀬”姉妹ですよ(苦笑,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-04-02 12:29:16,20070402122916,空豆兄,,,次に自分の番が回って来るまでに、列の救出が完了し、帰還…となった場合、その道中で神歌ちゃんを拾って欲しいんですよ。 で、前にも言ったかも知れませんけど、その時に列に水無月部長からの連絡を入れて欲しいです。 それも神歌ちゃんを拾う前に。 いろいろ要求してしまいます。すみません(´д`;),10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-03-24 16:14:38,20070324161438,ユルカ,,,>岡島さんへ 無理しないでくださいね…。 >ゲブラーの設定 後者の「外に出ることはなく瞬間移動のように、 一つの影に入ったと思ったら、別の影から現れる」が正しいです。 ,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-24 14:10:02,20070324141002,岡島,,,岡島です。ただいま体調不良に付き執筆が遅れています。すいません >ユルカさん ゲブラーの設定には「影から影へと移って攻撃を仕掛ける」 とありますが、その移動の過程はどういうものなのでしょうか? 自分は、一旦、影から出て別の影に移動するか、または外に出ることはなく 瞬間移動のように、一つの影に入ったと思ったら、別の影から現れる というのを想像しているのですが,10,p4149-ipad70osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2007-03-21 18:10:36,20070321181036,ユルカ,,,>岡島さんへ …ほぼ完全回復です。(ぇ) といっても万能ではなく、 腕がちぎれても元には戻せませんし、 精神病には効きません。 …ようは耐え切れば回復されてしまうということです…。 強すぎるようなら、もう少しレベル落としますが…。,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-21 17:25:54,20070321172554,岡島,,,>ユルカさん 黒杯タ・カラの回復能力は最大でどれくらいのダメージを治す事が出来るのでしょうか?,10,p4146-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2007-03-20 00:25:12,20070320002512,空豆兄,,,自分は、男の子と女の子だと・・・w 当時は童子と姫がいましたからねー。,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-03-19 23:45:25,20070319234525,イシス,,,>プラスマイナスさんへ 青マントさんまで・・・ありがとうございますw ヴォルグとイプシロン・・・当初、自分の中では姉妹設定だったりw でも、別に男の子でも何ら問題はないし・・・・難しいですね。,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-19 23:17:56,20070319231756,プラスマイナス,,,>イシスさん 青マントも自分が引き受けましょうか? 一応ユグドラシルの外部協力者的な設定を考えているのですが。 あと引き取ってから聞くのもなんなんですけど、ヴォルグとイプシロンって男ですかね女ですかね? 自分はずっと二人とも男だと思ってたんですけど、読み直してみると子供っぽい話し方をしているのでどっちとも取れるんですよね。 みなさんはどう思いますか?,10,pppa1652.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-03-19 21:58:56,20070319215856,イシス,,,>プラスマイナスさんへ おお!引き取っていただけますか!分かりました、お願いします。 さて、これでヴォルグ・イプシロンの引き取り先はプラスマイナスさんで 決まったとして、問題は青いマントのデュナミストさん・・・・ 彼はどういたしましょうかね?,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-19 21:44:32,20070319214432,プラスマイナス,,,>イシスさん ヴォルグとイプシロン。 こちらで使わせてもらえないでしょうか? 空豆兄さんのサムエイアのような改造デュナミストみたいな感じで使いたいのですが・・・・ 御検討くださいませ。,10,pppa1652.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-03-19 15:31:50,20070319153150,岡島,,,>イシスさん いいですよ。ただ一時というのが、どれだけの期間となるのかが 気になるところですが,10,p4150-ipad11wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-03-19 14:48:32,20070319144832,イシス,,,>岡島さんへ うちのサーシャさんを初音さんが一時預かるという展開にしたいのですが、よろしいでしょうか? ちょうど列救出のタイミングでやりたいと思っておりますw,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-19 07:16:13,20070319071613,岡島,,,>ユルカさん キャラの交流についてなんですが、実は次の章あたりでユルカさんの許可を 貰ってからやろうと思っていた内容なんですがGの予知者ことアリシアが 京ちゃんやキール博士の元にやってきて、ある話を持ちかけると言うものを 考えています。 その後、展開よっては、ユルカさんのメインキャラと志保達との交流ができるかも知れません。,10,p4150-ipad11wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-03-18 22:42:19,20070318224219,ユルカ,,,>岡島さんへ そうですか。 わかりました。 いえ…あまりうちのメインキャラと、 岡島さんの志保ちゃんたちとの 交流が無いような気がして…。 …私のアイデアで交流ができるかどうかはわかりませんが。,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-18 20:29:49,20070318202949,岡島,,,>ユルカさん その展開は、おもしろそうなんですが無理ですね。 凪には、予定はないんですが、凪の根幹に関わる設定として洗脳ガードという 設定があって、凪は洗脳できないんです。まあエウリュディケならガードを 解く事が出来るかも知れませんが ただ、一番の理由としては、現時点では志保を落胆させてしまうと 次の章で予定しているフェイト関係のイベントがやりにくくなってしまいます すいません。 それともう一つ、自分の書き方が悪かったのですが、予定では霧恵の大量殺戮 は、次の次の章になります。 フェイト関係のイベントが一章分使う可能性があるので。,10,p3167-ipad05wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-03-18 14:06:28,20070318140628,ユルカ,,,>岡島さんへ …凪ちゃん関連はどうなってます? もし、何も予定がないのなら… マルクトが妹にしてしまうんですが…。(ぇ) 何かありますか?  凪ちゃんがマルクトの妹になってしまう。 →志保ちゃん落胆。 →次の章で霧恵が大量虐殺開始。 →凪を救うのも霧恵を倒すのも正義の味方の仕事だと復活。 という流れは駄目なんでしょうかね…?,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-17 08:25:39,20070317082539,空豆兄,,,>残影剣さん 列に水無月姉妹、空ちゃんと他一名ですか・・・。 なかなかヘヴィな話になっていくと思うので、二人きりがよかったんですけど(;´д`) どうするかは流れを見るとして、あまり楽しいお出かけではないことは言っておきます。。,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-03-17 00:27:13,20070317002713,イシス,,,そうですね。そろそろ退場させるキャラがいてもいいかもしれません。 うちの方も次章ぐらいでアノ人を退場させますか(何 それはそれとして、皆様に質問を。 すっかり忘れ去られているヴォルグとイプシロン。使い道がないのでしたら、 うちの方でもらっちゃってもいいでしょうか?カインの手下にしたいのですが・・・,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-16 23:35:14,20070316233514,空豆兄,,,>プラスマイナスさん うっお結構キャラ多い! 敵幹部が7人味方が4人ですかぁ・・・。 在来側も、そろそろ幹部クラスの撃破を考えないと、どんどんキャラが増える一方になりますよ(;´д`) うちのサイドも、一人くらい死んでもらおうかな・・・。 ,10,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-03-16 22:16:49,20070316221649,プラスマイナス,,,どうも参加希望者のプラスマイナスです。 思うところがあって、オリキャラの設定を作り直していましたが、ようやく完成いたしました。 見本話はもう少し先になりそうです。 お手数を掛けて申し訳ありません。,10,pppa1652.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-03-16 13:32:21,20070316133221,ユルカ,,,>イシスさんへ …それは最高ですね。(どの辺が!?) OKです。 ……このリレーにおいてのラスボスって誰になるんだろうか…。 やっぱりエウリュディケ? それともイシスさんのトライゾン?,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-16 13:15:38,20070316131538,イシス,,,>ユルカさんへ 列救出の際にイクスちゃんが囮として現れて、その隙に雅菜ちゃんたちが 列を助けだすという風にしちゃいたいのですが、よろしいでしょうか? サーシャはイクスちゃんが囮として頑張ってる隙に列を救出しようとするけど、 あたふたしている内に雅菜ちゃんたちが来ちゃうみたいなw,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-16 13:11:35,20070316131135,ユルカ,,,>空豆兄さんへ そうですね。 裂を倒して、本物の列君に雅菜ちゃん達が会ったら、 エウリュディケは撤退で…。 キスルテスも撤退で。 壊れたといってもまだ動けますしね…。,10,softbank219181050087.bbtec.net 2007-03-16 11:21:02,20070316112102,イシス,,,>空豆兄さんへ 分かりました。それでお願いします。 八代兄妹の件も大丈夫ですw,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-03-16 09:48:36,20070316094836,残影剣,,,>空豆兄さんへ 自分もそれで構いません。 どうぞ、部長の能力を生かしてください。 あと、蛍と空、そして未登場の八神獣をそちらに参加させて宜しいでしょうか? それを切欠にあるイベントを起こしたいので、 一応他の予定は、デュランは仇と再会+能力強化で、八神獣の内三人程リタイアして貰う予定です。 あと、破滅の使徒に関する真実を幾つか明かす予定です。 ,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2007-03-16 08:56:09,20070316085609,岡島,,,>空豆兄さん 自分は6章については、その流れで良いと思います。 敵関係の流れですが予定では、次の章で、フェイト関係のイベントを行って その中で、霧恵が完全復活し、その後、彼女は大量殺戮を開始し その後、アビス復活という形で行きたいと思っています。 それと、以前、言っていたもう一人のデュナミストライダーも登場します ちなみに、このデュナミストライダーは厳密には新キャラではなかったりします。,10,p5058-ipad10wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-03-16 01:01:39,20070316010139,空豆兄,,,停滞気味なので、今のうちに断っておきたいことがいくつか。 ・・・前もこんなことして話の完成が遅くなった気が・・・・(;´д`) でも、不都合を生んではアレなので早い者勝ちってことで! >作者さんたちへ 今の6章はどのくらいまで続けましょうかね?列誘拐、それにキスルテスとの戦闘が終わったら一区切り、という感じでしょうか? こちらとしては、それらが一段楽した次の日、ゼベイルサイドの話のイベントを進めたいと思っているのですが・・・。 皆さんどうお考えでしょうか? >イシスさん 八代兄弟とオリジナルゴーレムの話の決着をこっちでつけようと思うのですが、その際八代兄に持続性のイベントを付着しようと思うのですが、構わないでしょうか?いわゆるライバル視する奴というか、粘着というか・・・(ぇ >ユルカさん そろそろ誘拐編も決着かと思いますが、どのように終わらせるつもりでしょうか?烈撃破して、以下敵みんな撤収、という感じでしょうか?そろそろ列を解放してもらいたいんすけど・・・。 >岡島さん 新キャラのシンにスポットを当てているのはいいですけど、フェイトの敵サイドの動きがあまり見えないのが気になります。終盤も近いし、そろそろ動かしてもいいのでは? ・・・という余計なお世話を焼いてみましたが(´・ω・`) >残影剣さん 事件の解決した次の日、部長と列を外に出かけさせたいと思うのですが、構いませんでしょうか?前に調べていた神歌ちゃんの件で・・・。 ゼベイルもだいぶ話の展開が牛歩だったので、そろそろまとめにかかりたいと思っています。今までの伏線の消化ですね。 では、返事待ってますー ,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-03-07 18:42:35,20070307184235,残影剣,,,すみません、試験は終わったのですが追試を受けていました。 今は、何とか合格して執筆中です。話は半分位完成しているのでもうしばらくお待ち下さい。,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2007-03-07 09:32:22,20070307093222,空豆兄,,,残影剣さんの音沙汰がないのが気になります。件の二月はすぎたので…。 とりあえず生存報告だけでもお願いします。,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-02-25 14:49:50,20070225144950,...,cavalli121@yahoo.com,,pagine piuttosto informative piacevoli =) http://www.flryanair.org/cavalli,-30,195.225.177.137 2007-02-22 23:32:41,20070222233241,イシス,,,汚れ役ですか?どんとこいです!w 冗談はともかく、私は一向に構いませんよ。空豆兄さんがそれで話の進展が できると言うのなら、喜んで協力させてください。,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-02-22 23:29:55,20070222232955,空豆兄,,,お二人とも、素早い回答感謝ですw 騎士団かGには、言いにくいのですが・・・今後、汚れ役をやって欲しいと思っていたんです。こちらの話の都合から、そういう風になって本当申し訳ないんですけど・・・。 その対象は察しがつくと思います。 よく似た境遇の坊ちゃまを使って、お二人の反応を見せてもらいました。 そして、イシスさんの「騎士団」のほうが、こちらの理想に近いことが分かりました。 どうか汚れ役の件、いやな響きかとは思いますが引き受けてもらえないでしょうか?詳細は、その時期が来たら説明します。 ご一考ください。 岡島さんのGの反応では、救いの希望が明らかに見えてしまう分、悲劇性が薄れてしまいそうなので・・・。 ですが、今回は回答、ありがとうございました。,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-22 22:58:59,20070222225859,岡島,,,Gの場合は、殲滅前提の監視ですね。 神代剣の時点では監視、スコルピオワームに変身した時点で殲滅です ただスコルピオワームは特異な存在なので、物理的殲滅ではなく 例えば、神代剣をスコルピオワームに二度と戻らないようにするなど 神代剣を生かしてスコルピオワームを抹消する方法を模索します ただ、本編の終盤のようになってしまったら話は別ですが,10,p2190-ipad12wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-02-22 22:20:56,20070222222056,イシス,,,騎士団の立場では殲滅対象になります。 正体が地球外生命体のワーム、そして本物の坊ちゃまと姉さんを殺害しているので、 スコルピオワームは騎士団の殲滅対象になってしまいます。 こんな回答でよろしいでしょうか?,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-02-22 21:47:07,20070222214707,空豆兄,,,本編再開前に、ちと質問したいことがあるので、聞いておきますー。 イシスさん、岡島さんへ お二人のライダーは「騎士団」、「G」と、秩序の維持を目的とした集団に所属しているわけですが・・・・。 質問です。 仮面ライダーカブトのスコルピオワーム。神代剣の事情をすべて知っているものと仮定して・・・。 騎士団、Gにとって、これは殲滅すべき対象か否か。 その組織の観点から、回答とその理由をお願いします。 これは今後のこちらの展開にどうしても必要になるので・・・。 お二人にはお手数ですが、どうかお願いします。,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-22 01:28:53,20070222012853,空豆兄,,,残影剣さんは2月いっぱいこれないと前に言っていたので、リレーはしばらくお休みですねー。 そういうわけで、また特別企画を投下しておきます。 一回で終わらせるように頑張れ。俺(;´д`),10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-20 14:20:08,20070220142008,...,carburatore4338@yahoo.com,,L'information interessante que vous avez! I'am allant revenir bientot. http://www.usate348.org/carburatore,50,195.225.177.137 2007-02-18 18:11:43,20070218181143,空豆兄,,,>イシスさん オリジナルゴーレムについては、アレで問題ないです。理想どおりの動きに感謝ですw おまけに今後に使えそうな伏線も付加していただけたようで・・・。次の自分の番には、それを生かした話が書けそうですw 代わりに書いていただいて、ありがとうございましたーw,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-14 07:28:10,20070214072810,空豆兄,,,>イシスさん あー・・・書いていただけますか。大口叩いておいてスミマセン(;´д`) 外見は、16話冒頭に書かれたアレです。 それからアレは改造実験体ではなく、ゴーレムの一種です。 オリジナル・ゴーレム 攻撃:5 防御:7 速度:8 コイスルハート:10 魔女が製作した、最も始めのゴーレム。 試作型であるがゆえに、現行型のゴーレムよりも隠蔽能力や潜在された魔力量が桁外れに高い。これを雛形にデッドコピーし、量産を可能にしたのが現行のゴーレムである。 人形使いのゴーレム看破能力を上回る、かつてのモーサドゥーグの鑑識能力を以ってしても、その正体を見破ることは出来なかった。 特殊能力のコイスルハートは、その擬態した人間の心情を色濃く表した能力で、「コイスルオトメハトマラナイ」と称された突撃技、「キヅイテワタシノネツシセン」と呼ばれる目から放つ怪光線などの攻撃技を持つ。 ・・・こういうのを考えていました。八代君を襲うのは、このゴーレムは誰かを探しているのです。「オニイチャン」と呼ぶ誰かを。 もう、なんとなく想像がつくかもしれないですけど、よろしくお願いします。,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-13 23:39:51,20070213233951,イシス,,,>空豆兄さんへ 十六話で空豆兄さんが書けなかった八代兄妹襲撃の話を書こうと思っている のですが、宜しければその襲撃予定だった改造実験体のデータとかを記載して いただけますでしょうか?,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-02-11 23:54:51,20070211235451,空豆兄,,,普通に右手ですよ〜。そこまでは凝ってはいないですw ,10,p5229-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-02-11 20:29:41,20070211202941,ユルカ,,,>空豆兄さんへ 列君って…利き手はどっちですか? …いや、ちょっと重要なので…。,10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-02-10 08:28:59,20070210082859,岡島,,,>ユルカさん 大丈夫です。,10,p1050-ipad08wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-02-09 23:46:17,20070209234617,ユルカ,,,>岡島さんへ あの攻撃で逆に燃えるって…。 難しいけどやってみます。 あと、凪ちゃんを襲うということは、 志保ちゃんとも戦闘になってしまうわけで…。 その辺は大丈夫でしょうか?,10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-02-09 23:19:54,20070209231954,岡島,,,>ユルカさん 構いませんよ。 ただマルクトの攻撃に対しては、戦意を喪失せず その攻撃を自分への挑戦と見なし、 逆に闘志を燃やすという形にして欲しいのですが どうでしょうか?,10,p1050-ipad08wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-02-09 22:14:14,20070209221414,ユルカ,,,>岡島さんへ 凪ちゃん、襲っちゃってもいいですか?(待て),10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-01-17 18:56:01,20070117185601,プラスマイナス,,,>空豆兄さん、イシスさん 貴重なご意見をありがとうございました。 おかげで決心ができました。 オリキャラ設定と見本話は近日中に掲載します。 これから・・・と言ってもだいぶ先ですが、よろしくお願いします。皆様の足を引っ張らないように頑張ります。,10,pppa1491.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-01-13 22:19:11,20070113221911,空豆兄,,,えーと、原作つきライダー少女の設定を、こっちで勝手につけているわけですが・・・。 今更でなんですけど、その内容に問題はないでしょうかね?;,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-09 00:27:39,20070109002739,イシス,,,どうも、イシスです。 大体のことは空豆兄さんの仰られることと一緒です。 やる以上は最後まで続けて欲しいし、途中放棄という真似だけは絶対にやめていただきたいのが本音です。 それと上記にある注意書きの内容さえ守っていただければ、参加は大歓迎ですw ただ、『intertwine』もそろそろ終結に向かっているので、参加の場合はそこに気をつけてください。 既に登場キャラや敵キャラをハッキリとした形で出すなどの工夫をお願いします。 勿論、本編と異なるコメディ中心の特別企画の方も楽しみにしていますw 本編の参加は難しいかもしれないけど、特別企画ならという方々の参加も、お待ちしていますよw,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-01-08 23:20:50,20070108232050,空豆兄,,,>プラスマイナスさん はじめまして、空豆兄ですー。 今回は、このリレーに参加したいとの事ですが・・・自分達は来るものは拒まない心積もりです。ですが、自分達は今まで2度もの無断の参加放棄を喰らい、その後始末に苦労してきました。 でもプラスマイマスさんが、最後までこのリレーに参加し、特別企画やここなどで他の作者さんとの交流も十分に行い(独りよがりにならない)、この作品を完成させるつもりがあるのなら、参加も大丈夫だと思っています。 ただその際、プラスマイナスさんの参加させるオリジナルライダーの設定と、その中のキャラを動かした場合の見本というか、簡単にその世界観を見せるための文章を書いてきてほしいなー・・・とか思います。 次に自分達が、プラスマイナスさんのキャラを書くときのお手本にもなるので。設定の中の文章だけでは、キャラクターって測れないですから。 早めに掲載してくれれば、心の準備も出来ると思うし、受け入れも円滑に出来ると思うのですが・・・。 ここまでが自分の意見です。後は他の作者さんたちの返事をお待ちくださいw ではでは、空豆兄でしたー。,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-08 17:40:55,20070108174055,プラスマイナス,,,初めまして、こんにちは。 プラスマイナスと申します。 仮面ライダーintertwineに参加を希望したいのですが、第零章から第六章 第十四話まで読ませて頂いた所、現在話が佳境に入っている気がして今更新参者が参加していいのか迷っております。 そこで参加者の皆様の意見をお伺いしたいのですが、いかがでしょうか?,10,pppa1406.e10.eacc.dti.ne.jp 2007-01-07 09:39:07,20070107093907,ユルカ,,,>空豆兄さん、残影剣さんへ あの…忘れてると思うんですけど、 廃ビルにいるのは、 列、雅菜、京、冥、水美、カシス、初音、イクス、サーシャ、 エウリュディケ、ケテル、コクマー、裂、カオス。 で、カシスの前を通過していったハデスちゃんがいたと思いましたが…。 あ、あれは私が書いたのか。(待て) とりあえず忘れないようにお願いします。,10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-01-07 08:38:56,20070107083856,岡島,,,>空豆兄さんへ キスルテスとシンに関してなんですが、廃ビル行きではなく レンナちゃんを絡む方向に変えました。 空豆兄さんの返事を見て、そっちの方が良いと思ったもので それとキャラクターの設定の方は本編と平行して執筆中です。 ただいま、パソコンに触れる時間が少ないので遅れています。すいません,10,p6014-ipad05wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-01-07 03:51:51,20070107035151,空豆兄,,,過去ログを読み直したところ、キスルテスは水美ちゃんと豊桜さんを目の敵にしてるんですよねー。それなら、岡島さんの言う廃ビル行きも納得がいくところなんですけど・・・。人口密度がなぁ; 列の救出に、雅菜、京、冥、水美、カシス、初音、イクス、サーシャ。 それに、これだけ大量の人数を相手にしなければならないエウリュディケ、ケテル、コクマー、裂、それにカオスが不憫で;; これにキスルテスとシンが加わると、廃ビルに総勢16人! しかし何より不憫なのは、これだけの人数が入り乱れて戦うところを書かなければいけない我々作者w ,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-07 01:17:43,20070107011743,岡島,,,>イシスさんへ わかりました。直ぐにと言うわけにはいきませんが 時間が取れれば、明日中に修正します。,10,p1119-ipad08wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-01-06 22:34:51,20070106223451,イシス,,,>岡島さんへ 第六章の過去ログを読み直していたところ、第十話にて >仮に八代 みつるを選んだ場合、騎士団が係わることが目に見えていると言う事で >後々ややこしくなるのが予想されるという危惧と、後は初音の勘だ。 >そして、その勘は的中した。 とあるのですが、これは「G」サイドは八代っちを“人形使い”として 認識しているということなのでしょうか?もしそうなのなら、少し勘弁 して欲しいのが本音なのですが・・・・(苦笑,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-01-06 19:58:14,20070106195814,空豆兄,,,>残影剣さん、岡島さんへ お手数ですけど、リレー企画のキャラクター設定の方に、お二方がウェイドさんから預かったキャラクターの設定を書いておいてもらえないでしょうか? 担当するキャラクターを把握しておきたいし、レンナちゃんやセイバーの設定が書かれていないのは寂しいので・・・。 設定に書き込む内容は、以前の設定のコピーでなくても、新規書き起こし。 自分自身の考える、そのキャラクターの設定の解説でいいと思います。 本文の執筆が忙しいとは思いますが、どうかお願いします。 ,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-06 18:10:56,20070106181056,オリジナルライダー・リレー企画,,,>皆様へ レンナの予知夢を改良しました。,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2007-01-06 11:41:38,20070106114138,イシス,,,レンナちゃんは結構、軌道修正が必要ですしね・・・ ハイペリオンさんが抜けたことで、以前残影剣さんが書かれた予知夢の内容とか変えたりしなければいけないですし。,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-01-06 08:52:54,20070106085254,空豆兄,,,>岡島さん 廃ビルがすごい人口密度になりますね(´д`;) 出番の無いレンナちゃんを絡ませたり出来ないでしょうか?彼女もデュナミストだし。 ,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-01-06 08:27:14,20070106082714,岡島,,,次は自分の番ですが忙しくて執筆が遅れている岡島です 次の話でシンとキスルテスを廃ビルに向かわせても良いでしょうか 内容としては、両者が戦いを繰り広げながら最終的に廃ビルに突っ込むという物ですが,10,p2164-ipad11wakayama.wakayama.ocn.ne.jp 2007-01-06 08:04:59,20070106080459,空豆兄,,,>裂 お願いします。 >列 ナンノコトヤラ,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-01-06 07:43:06,20070106074306,ユルカ,,,>空豆兄さんへ 裂の真の姿はこっちで何とかしましょうか? いや、色々とアイデアもありまして。 …って、列もやっぱり変身するんですか…!?,10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-01-06 01:18:06,20070106011806,空豆兄,,,>ユルカさん 裂はですねー・・・。ユルカさんがこういうのがほしいんじゃないかなぁと言うアイデアの基に考えた、ぽっと出のキャラなんですよ; ゼベイルのほうで変身させるつもりだった、列の変身態とは別物なんです。 まあこんなことでは彼の処理が決まりませんので・・・。例によってロボットか、クローン体って事で落ち着きませんか(´・ω・`) パラメータは20かな・・・。,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-05 21:46:44,20070105214644,ユルカ,,,>空豆兄さんへ 裂は確かに動かすのが難しい気も…。 ところで、裂に関しては何か設定とかあるんですかね? それでちょっとはこちらも書きやすくなるような…。(他人任せ),10,softbank219181050030.bbtec.net 2007-01-05 17:41:49,20070105174149,残影剣,,,>空豆兄さんへ はい、そうです。,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2007-01-05 16:46:08,20070105164608,空豆兄,,,>残影剣さんへ 了解しましたー。 あと、空ちゃんの迷う「計画」というのは、「鍵の少女」という言葉に関係することで、良いんですな? >イシスさんへ 敵を振るだけ振って、後は相手にお任せというのは心苦しいので、撤退まで自分で書くつもりです。 まあ、あれですよ。初登場のトライアルDみたいなノリの戦闘を考えています。 ちょっとだけ小突いて「オマエデハナイ」みたいなw ,10,p5125-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-01-05 13:25:34,20070105132534,イシス,,,>空豆兄さんへ 構いませんよ。そろそろあの兄妹にも活躍の場が欲しかった所なので、 むしろありがとうございますwその敵の処遇とかはどうしましょうか?,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-01-05 12:41:30,20070105124130,残影剣,,,>空豆兄さんへ そうですね、ヴォルフの件についてですが問題ありません。 ルクスVSデュランですが、デュランの方が能力的にも経験量的にも有利なのでそこら辺を意識して貰えれば結構です。 最後に、空ちゃんと別れる時に空ちゃんがルクスに好意を感じ、彼女に関する計画に対して迷うような描写を入れてくれるとありがたいです。,10,zaqdb73fca7.zaq.ne.jp 2007-01-05 12:30:51,20070105123051,空豆兄,,,二重にしてもたorz すみません…,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-01-05 12:29:35,20070105122935,空豆兄,,,自分が続きを書く時について、幾つか質問を。 >残影剣さん ルクスとデュランの戦いは、どれくらいやっておけばいいでしょうか? 長引くといけないので、こちらで締めくくるつもりでいるんですけど。 空ちゃんはどうにでもなるとして、ヴォルフは足止め程度、という事で構いませんかね? >ユルカさん 仮面ライダー裂の処遇はどうしましょう。自分の次がユルカさんなので、ビルに侵入した面子が全員集合した時点で回せばいいでしょうか? >イシスさんへ 列の家に向かう八代兄妹を新敵キャラに襲わせたいのですが、構いませんかね? ,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp 2007-01-05 12:28:42,20070105122842,空豆兄,,,自分が続きを書く時について、幾つか質問を。 >残影剣さん ルクスとデュランの戦いは、どれくらいやっておけばいいでしょうか? 長引くといけないので、こちらで締めくくるつもりでいるんですけど。 空ちゃんはどうにでもなるとして、ヴォルフは足止め程度、という事で構いませんかね? >ユルカさん 仮面ライダー裂の処遇はどうしましょう。自分の次がユルカさんなので、ビルに侵入した面子が全員集合した時点で回せばいいでしょうか? >イシスさんへ 列の家に向かう八代兄妹を新敵キャラに襲わせたいのですが構いませんかね?,10,mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp