2007-04-10 19:23:24,20070410192324,空豆兄,,,レスが遅れて不安に思われているかも知れません・・・(何様 空豆兄ですー。今回もお疲れ様ですッ! 今回は理緒ちゃんの、ウソ偽りない決意表明の回でしたね。 明日の笑顔を守るために戦う・・・。まさに仮面ライダーの王道です。 正直、深優さんの言う通りちょっと急ぎすぎたかなぁという感もありますが。。 先生の正体露見と、決意表明。 先生はもうちょっと引っ張ってもよかったんじゃないかと・・・。 理緒ちゃんは直接は黒外套さんを見ていないわけですし。 この後もう一度戦闘になって、またピンチになって、そこに再び黒外套さんが現れて瞬く間に撃破して、何も言わずに逃げようとするところを 「待ってくださいッ!貴方、先生なんでしょうッ!!?」 って問いかけるシーンがあってもよかったかなぁ・・・と。 後々まで後を引きそうだった、現在の先生と写真の先生の関係も、あっさり発表されて、ちょっとこの先へ通じる楽しみをなくしてしまったような感じがしました。 早めに処理しておきたい問題だというなら、仕方ないですけど・・・・。 今後期待するのは、マリアのバックグラウンドとアルトのこれからの活躍でしょうか。個人的要望としては、理緒ちゃんのその決意を挫くような、まるで正反対の考えを持ったライバルの登場でしょうかねー。 もしそういうのが本当に用意されているなら、出来るだけ性格の悪い子がいいなぁ・・・と勝手な事をほざいておきます(´・ω・`) 「、」は減りましたが、「。」の使い方がまだうまくないようです。 文中にもいくつか「・・・」の後に「。」をつけたほうがいいんじゃないかと思える箇所があったので、えらそうですが注意しておきます(ぉ 次回もがんばってくださいねッ! ・・・あと、ネタについて自分も一つ。 アルトール・ペンドラゴンという名前について。 アルトールって、中国語の発音っぽくもじった「二刀流」の意味じゃないですかね?「二(アル)」「刀(タォ)」、流「ル」・・・・は日本語読みっぽいですが。。 で、ペンドラゴンって確か、拳銃の名前だったと思うんですよ。 じゃあ武装は二丁拳銃なのかな? ・・・・深読みだったらスミマセン ,30,p2008-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 2007-04-07 12:32:50,20070407123250,zero,,,携帯で読ませていただきました〜。 深優先生の正体がすこしだけあらわになった回ですね。 改造人間とは少し違う存在、しかし戦うためにつくられた存在である深優先生。 「それでも俺を・・・」 という台詞が、なんだか自分を「人間」としてみて欲しい。という願いであるように感じます。 シリアスとは打って変わって 〉〉「零距離・・・とったぞ」は、やっぱりアルトアイゼンですよね・・・違ってたらすいません 次も楽しみにしています。でわでわ〜,30,proxy380.docomo.ne.jp