2007-06-06 10:18:32,20070606101832,イシス,,,皆さん、最後の感想ありがとうございました。 >深優さん 深い部分まで読み取ってくださって、本当に感激ですw 『リュミエール』は綺麗に纏めようという構想は最初からあったので、それが 上手く伝わってくれたら、SS作家冥利に尽きますね。 次回作の方はまだまだ先ですが、そちらも頑張りたいと思います。 深優さんも外伝、そして『DEM』の方も頑張ってくださいねーwww >イタリアーノリクさん 最後まで感想ありがとうございました。 毎度のリクさんの感想は、とても励みになりました。次回作でもお付き合いいただければとw リクさんの『イグナイト』も応援しております。頑張ってくださいwww >ぐーたらさん 感想ありがとうございます。実は、自分でもここまでハッキリとしたハッピーエンドになるとは 思っていなかったのですwびっくりだ(ぉ 第一話からの展開が上手く最終話へと繋がって、それが読み手の方に伝わればよいのですがw ぐーたらさんも『紅牙』頑張ってください。 後日、最終章を纏めようと思っております。 それではイシスでした。また次回作でお会いできればwww,10,218-219-91-4.cnc.jp 2007-05-27 18:26:33,20070527182633,ぐーたら,,,最終回とのことで駆けつけました。ぐーたらです まずは完走、超お疲れ様でした! 飽き性の俺は最後までいけるか……低迷してるし(´・ω・`) 最後はやっぱりハッピーエンドというか、少なからず希望は欲しいですよね。うんうん。 素晴らしいこの結末を、この一つの物語をどう言い表していいやら……へたくそな文章でごめんなさい。ていうか短くてごめんなさい。 この完結を機にもう一度通して読ませていただこうと思っています。 ありがとうございました、ぐーたらでした!,50,sni061007012-134.sni.ne.jp 2007-05-27 16:14:50,20070527161450,イタリアーノリク,,,リュミエール最終回遂にキターーーーー(゜∀゜)ーーーー!! 待ってましたこの時を。この大団円のフィナーレを!藤子ちゃんと柚子ちゃんの お墓参りで始まり、海君あかねちゃんのデート。晴れ晴れとしていいです。先ほどまで 生死をかけた戦いがあっただけに、キャラ達の微笑ましい姿は見てて晴れ晴れとします。 やっぱ最後はハッピーエンドじゃないと。うん! 今回ラストの成美ちゃんと健斗君のデート。前からこの言葉を言いたかった。そして 今回その願いが叶う。よ!ご両人! 真一「健斗、成美ちゃんを泣かせたりしたら俺がぶっ飛ばすからな。」 宙紀「気が向いたらいつでも店にきな、最高に美味い珈琲、二人に入れてやるから。」 雄斗「結婚式は是非是非SB経営のホテルでな。」 慶吾「もし戦いがきたその時は俺たちを頼ってきてくれ。」 薫「健斗君に言えない悩みがあったら、是非是非薫ちゃんに相談しにきてね♡」 敏彰「電化製品のことなら俺にいいな。ぬ〜っふっふっふっふ。」 彩乃「お二人とも、お幸せに。」 祥子「たまには顔出しなさいよね。なんか調子狂うから。」 春姫「いつでもソナタに来てください。美味しいケーキ、作って待っていますから〜。」 成美ちゃんとお別れするのは寂しいですが、私のイグナイトもこんな素晴らしい ハッピーエンドで締められるように頑張ります!では!シーユーアゲイン! ,50,i125-205-79-214.s10.a022.ap.plala.or.jp 2007-05-27 10:19:38,20070527101938,深優,,,こんにちわ〜w 今回も、感想の方を書かせて頂きますw 今回は、フィナーレと言うことで、 悲しい過去に一応の決着をつけて、 再び、前を見て歩き出そうとする籐子先輩と柚子先輩 仮面ライダーの力を失いながらも、それ以上に大切なものを手に入れたあかね ちゃんに、望まない形で異質な力を手に入れても変わらずあろうとした海君 さらに、幼い時の約束を今だ尚守り続けようとする健斗君に 最後に、忘れてはならないのは、「仮面ライダー」の力を、本人が望む 望まないを無視された形で、否応なく戦いに巻き込まれつつも 最後まで、自分の大切な人達の為に、優しさを忘れずに戦い続けた成美ちゃん 仮面ライダーリュミエールの物語の中核を司る彼らが、 最後の戦いを経て、それぞれの道に歩き始めた終わり方は 大演壇と呼べるに相応しいとてもよい終わり方だと思います。 そして、そのすばらしい物語を読ませていただいたイシス様 本当にありがとうございました!! 私の方でも誠に勝手ながら、このリュミエールの外伝的なお話を連載しておりますが、とても本編の魅力を忠実に描くことは、私には、まだ力不足だな っと実感させられます。 ぐだぐだと、書きましたが、 イシス様、本当にお疲れ様でした!! 次回作の方を、楽しみにしております! それでは、またどこかでw ,50,softbank219044180218.bbtec.net