2007-08-29 23:00:52,20070829230052,ハイパーゼバ,,,どうも〜。相方に言われて俺、参上!ここから先まで一気に読ませてもらいました。 相方から大まかな内容は聞いていましたが最初に言っておきたい。か〜なり面白いです。 文の造りも読みやすく内容も分かりやすいですし、初めてとは思えない出来栄えです。 もちろん修二君や千景ちゃんといった、YPさんのオリジナルキャラ達も良い味出ています。 後相方が書けなかった雄斗と直己ちゃんの恋愛模様も。 ちなみに私は将輝君がお気に入り。クールで物静かな真の武士道をわきまえている男。憧れます。 外伝といっても、少林サッカー外伝のように外伝とは名ばかりのチ○カスクソゲロ映画とは違い 一本の独立した作品としても通用するのではないでしょうか。そんじゃ私はこの辺で失礼させていただきます。 ,50,i125-205-77-140.s10.a022.ap.plala.or.jp 2007-08-28 09:06:52,20070828090652,イタリアーノリク,,,とりあえず感想を言う前に相方についてなんですが、最近色々と個人的な事情で 忙しいようで中々感想とかgは言えない状態みたいなんです。ですが、後で伝えときますんで。 そんじゃ今回の感想を。今回子供達と打ち解けられているのを見て、水原とは 分かり合えなくても子供達とは分かり合えるのではと確信しました。 修二君サイドの千景ちゃんも得意のケーキ作りで少しずつ人間との溝を埋めていって 子供達との友好を深めていっています。これが人間とオルフェノクの共存の 一歩になる事を祈りたいです。 そして、そんな微笑ましい展開を一掃するような■■君(あえて伏せときます)の過去。 これを見る限り、■■君も宙紀同様望んでオルフェノクになった訳じゃないんですね。 形は違えど同じように愛する人を失った。唯一の違いは愛海ちゃんは自ら命を絶ったが、 ■■君の場合は人間によってその引き金を引かされたといった感じでしょうか。 亀山が次回宙紀にやられるのを願いつつ、次回へアタック!です。,50,i125-205-248-121.s10.a022.ap.plala.or.jp