2007-09-06 12:32:13,20070906123213,イシス,,,はじめまして、イシスです。 今回はYPさんのSSにはじめて感想を書かさせていただきます。 まず全体を通して、リクさんのキャラたちをしっかりと把握し、劇場版『ファイズ』の 世界観もしっかりと表現している手腕、お美事にございまする(虎眼流門弟 さりげに最初の方で孤独のグルメを使ってたっぽいのも好きですwうおォン。 YPさんのキャラたちも、魅力的な子たちばかりでw 個人的には将輝君の今後が気になったりwもちろん、修二君、千景ちゃん、円君も。 雄斗君が戦いの決意を固めラムダに変身したのも束の間、謎の失踪。 事件の匂いがプンプンで、テンション上がってきたぜーーー!! とまぁ、謎な叫びを残しつつ次回、またwww,50,218-219-91-4.cnc.jp 2007-09-06 09:30:17,20070906093017,イタリアーノリク,,,ついに雄斗が自らの戦う理由を明確にした今回。雄斗が戦う理由、それは大切な人達の 笑顔を守るため。レオナちゃんだけを守るのが基本の宙紀とは少々異なりますが、 お互い失いたくない者を守る為に戦うのに変わりはありません。実際今まで 苦戦していたのが嘘のように善戦を繰り広げてくれちゃいましたし。 かたや人間のおかげで救われた者と人間に全てを狂わされた者。お互いがぶつけ合う 言葉は人間に対する考えが全く違うのが見て取れます。 ていうか私なんかの爪の垢なんか飲んでも食中毒起こすだけです。ていうか十分 心理描写は上手く描かれていますよ。というか私よりも雄斗の心情を理解している気がします。 個人的にヒーローは大きく分けて二通りあると思います。一つは大きな大義名分のために 戦う人と、両手か片手で数えられる程度の、心から大切に思う人達のために 命を懸けて戦える人。将輝君は前者、雄斗と宙紀は後者に入るかと。 ちなみに私は後者のほうが好感持てます。 一方の円VS宙紀。所詮は自分が一番偉大と思っている馬鹿に王の力など猫に小判、 豚に真珠なうようで、修二君に比べ宙紀優勢で進んだ今回。しかしいけるかと思った 束の間、宙紀以外の街の人達が全員神隠しに! 次回はゾワンゾワンな空気が感じられますが、楽しみに待っています。 それと薫の誕生日、慶吾に続いて祝ってくれて本当にありがとうございます!しかも 千景ちんからは美味しいショートケーキまでご馳走してくれて!本当に感謝です! 薫「ありがとう、千景ちゃん!この恩絶対忘れないから。」 雄斗「薫、誕生日おめでとう。これ俺からのプレゼントだ。(新しい靴」 慶吾「俺からはこれだ。選ぶの苦労したんだからな(オシャレなイヤリング」 敏彰「ありがたく受け取りな。ぬ〜ふっふっふ(敏彰印のノートパソコン」 薫「みんなありがとう・・・・・ねぇ、肝心の宙っちは何をくれるの?」 宙紀「ほ、ほらよ。言っておくがな、これでお前を選んだなんて思うなよ    (紅い宝石が真ん中に埋め込まれた銀の十字架のペンダント」 薫「宙っちありがとう!これ墓石の下まで持っていくね。それじゃあお礼の私からの   熱烈なキッスを・・・・・(んー」 宙紀「ガシッ)調子に乗るな!」 ,50,i125-205-77-140.s10.a022.ap.plala.or.jp