2008-01-12 10:46:41,20080112104641,フォッケウルフ,,,どうもSS新規参入のフォッケウルフです。前から拝見させて頂いておりましたが改めて感想を書かせていただきます、よろしくですw。 あれぇ!?イザベラさん投降した!と思いきやそこは流石、我を貫き通す姿はあっぱれです。けど聖ちゃん、痛そうw。女の子にマジ頭突きとは鬼ですな〜ww。 ついに現れた支部長何やら一筋縄ではいかない様子ですね・・・・メイドも気になりますw。 次回も楽しみに待ってます〜、ではでは〜。,50,softbank218143210063.bbtec.net 2007-12-27 22:19:01,20071227221901,豪翔,,, 遅れて申し訳ありません。豪翔です。 今回の感想ですが、まず、第一に余裕全開のイザベラさんが最高でした。 その風格にまるで某”オーガ”なパパさんが思い浮かんじゃいましたw それに今回からさらにふたりも新キャラが増え、次回からの話にどう絡んでくるのか、今から楽しみです。個人的に支部長さんがきになります。 これだけの人数のキャラをそれぞれ特徴的に動かせるとは、さすがの一言しか浮かんできません。 次回も楽しみにしております。それでは、今回はこの辺で、来年もよろしくお願いします。豪翔でした。 ,50,proxy384.docomo.ne.jp 2007-12-27 01:13:22,20071227011322,YP,,,>(来るなら来い・・・!誰が相手だろうと、私は・・・“ヴァルハラ”は負けぬ!) 蘭さんはガッチガチの思想家ですね。 何というか、ヴァルハラ自体の事情があるとはいっても彼女は「組織至上主義」的なところがあるように思います。 それがどう転ぶかは、これからの展開しだいってことなんでしょうか? >「アタシは自分の意思でテメェらの所に行ってやるつってんだ。何勝手に触れようとしてんだよ!」 あ・ね・ご! あ・ね・ご! >「私、幸也ノパートナーネ!貞淑ナツナは夫ノ帰りヲ袈裟懸けニ待つものダヨ!」 ちょwwwおまwwww 幸也くんとシャルロットちゃんはもう名(迷?)コンビですな。 >郷田教官 イメージ的に気さくなおっさんってところですかね。 それよりも重要なのは、彼もかつては第一線で働いていたということ。 つ!ま!り! 念願のおっさんライダーか!? >涼香支部長 情報が少なすぎて何ともいえませんね。 彼女がこれからこの物語においてどのような立ち位置になるのか? 腹にイチモツ抱えた黒い人になるのか、超優秀な指揮官として聖ちゃんたちのピンチを救ったりするのか? 郷田さんと並んで目が離せないw >スパルタの会 お師匠様だけかと思いきや大きいお師匠様までノリノリでクソワロタw ではでは。 よい年末&年始を〜。,50,eaocf-127p233.ppp15.odn.ne.jp 2007-12-26 17:07:17,20071226170717,青嵐昇華,,,イザベラさんはやっぱり凄いですね。 さすが司の上を行くドS&マイペース・・・ でも起こされても手ではなく頭突きなところはちょっとやさしい(?)かも 急所をやられた幸也とはえらい違いだw 大変だけど頑張れ聖ちゃん! 支部長さんも出てきて次回が待ちきれません。 それでは,50,i125-201-185-165.s02.a040.ap.plala.or.jp 2007-12-26 15:44:09,20071226154409,イタリアーノリク,,,それと師匠、ムッシュにも言いましたが、師匠も来年の2008年、どうか良い年を迎えてください。 では、師匠の真似しておーるぼわーる。,10,i125-203-43-156.s10.a022.ap.plala.or.jp 2007-12-26 15:35:23,20071226153523,イタリアーノリク,,,ケルベロスキター! いやぁ、当分ケルベロスは見れないと思っていただけに嬉しいです。こんなに 思っていたより早く続きが読めるだなんて。 今回も大暴れ連発のイサベラさん!てっきり蘭さんと一触即発の大激突かと 思いきや、以外にも大人しく従うかと見せてものの見事に裏切ってくれました。いい意味で。 聖ちゃんの取調べ中にもかかわらず堂々と眠りこけるなんて。本当に肝が座っているというか 神経図太いというか。 SHTさんの言うとおり、蘭さんとは全く対照的ですね。うちの宙紀とYPさんの 修二君と同じくコインの表と裏な感じです。 今回登場したヴァルハラ関東支部部長涼香さん。どのような人物なのか。 次回が気になります。,50,i125-203-43-156.s10.a022.ap.plala.or.jp 2007-12-26 15:17:04,20071226151704,SHT,,,こんにちは >蘭さんとイザベラさん まさしく一触即発にして、正反対な二人ですね。共通しているのは、2人とも気が強いところ。でも、イザベラさんは「自由」と「暴力」、蘭さんは「知略」と「規律」に満ちた独特のスタイルで戦っている姿はとても印象深いと思います。 というか、うちの冴子嬢がいったら、ボケ一つかましただけですぐさま修羅場に突入しそう・・・。 冴子「この2人がデレになったら、あたしゃお持ち帰りしたいよ。ツンデレ〜♪最高!!」 月「ヤバイボケ命がけでやるのね、あんたは」 >貞淑ナツナは夫ノ帰りヲ袈裟懸けニ待つものダヨ シャルロットさんナイス!!まさしく清涼剤ですな。 今後、幸也くんとの仲の発展が楽しみです。 次回も楽しみにしています。,50,p1046-ipbf408akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp