2008-03-28 00:27:22,20080328002722,ウォーカー,,,遅ればせながら感想をー。 「主役は遅れてくるもんだぜ!」ってセリフを聞いたことがあるけど遅れてくるのは主役とは限らないと(ry アリサちゃん可愛いですねぇw読んでてすごくお持ちかえゲフンゲフン和みましたよ。 (口調のせいかよく般若と呼ばれるあの方の声に思っ……おや誰か来t) オリヴィエさんは順調に洗の……じゃない学習しているようでなにより(何が クイズの点数にすると一体何点取れたのかで成果が分かりそうですね。 ちなみに自分↓ ☆2…タイトルのみ ☆8…歌手名のみ ☆7、9…両者の計30点ってとこですか。 しかし……スクライドを選んでることがなにより驚きでしたが。あの熱さを分かる異性がいるとは! 低音をうまく歌える人って素でうらやましい……(←高音しかダメな人) しかし……前例(オリヴィエさんのことね)がこの時点(3話)でこれ……ってことは………… ……アリサちゃんもじきに染まっていくんだろうなぁ……(遠い目 性格が性格なだけに、意外と違和感なく染まるかも? >『下手な鉄砲数撃ちゃ当たる』の理論を地で行く でもその数も撃ち方次第では芸術になることも……いや、『ナニ』のことを指しているのかはあえて言いませんが。でも、弾幕はパワーです(待 そういえば、次は青ですか。 ……近遠は取ったから、ミドルレンジ(中距離戦)用?でもランスフォームでも事足りるしなぁ…… 遅れてくると書きたかったこと書かれちゃうってのが問題だなぁ……ってわけでここからちょっと真剣モード。……や、普通の感想とあんま変わんないですが(汗 >「『長い=良作』ではない」っていうのが持論 個人的には、適度に読み応えがあって好きですけどね。 表現やら地の文の使い方やらも上手いですし、ネタだけじゃない面白さがありますし。 こんな意見を持つ人も(僅かかもですが)いるってことで。 ちなみに、吹奏楽は基本土日もやりますよ。(いちおー元吹奏楽なんで) 少し間があくと取り戻しが大変なのはどんな部活もほぼ一緒ですねー。 健康はほんと大事ですよー。 自分はこう……そんなに大したもんじゃないのを多数出すタイプなんで、けっこう色んなところ(というか、地元の病院で精神科と整形外科以外全部診察券があるというね……)回ってるんですが。 個人的な経験則(役立つかは謎ですが)から一つ。 力みすぎず抜きすぎず『治そう!』という意思を持ち続けることが大切ですよ。 それでは〜。,50,p6094-ipbfp303miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp 2008-03-27 12:19:17,20080327121917,八兎ジャック ■2008-03-26 22:32:17,,,>>原作に出てきたウルフイマジン >これさっき気づいたんですが、勇者王(ぇ)も出展は「赤ずきん」なんですよねぇ。 私にいい考えがある(CV:玄田哲章)。 一口に「赤ずきん」と言ってもいろいろバージョンがあるので、アリサちんはスウェーデン民話バージョンの赤ずきんということにすれば! 「……ちなみにどんな話やねん、相方。」 「んー、赤ずきんが解体されたおばぁちゃん食わされて(!)、オオカミに  赤ずきんが服を一枚づつ脱がされたあげく喰われて、助からない話。」 「だめじゃんっっ!?」(註:恐ろしいことに本当だそうです……ガクブル) はい、そういうわけで、出てきましたねー第2のイマジン&ガナットフォーム (GUN Another Type……って、略すなw)。 強いなぁ……やっぱ銃使いって命中率が高くないとダメだなぁ。 ねぇ、リュウちゃん?(ぇ >「ンなもん置いてるわけないだろッ!!そもそも刃牙ネタなんてわかる人いるのかッ!?」 ……いや、オリちゃん。 「刃牙ネタが理解できるイマジンって何者だ」とかツッコんでいい?w >「……あれ?じゃぁさ、そのライダー少女たちは、みーんな未来で負けちゃったの?」 改めて考えるとまったくヒドい話だなぁ。(註:お前が言うな。) まぁ、そうしないためにみんな頑張ってるってコトで。 >アリサ ……こりゃまた、ド弱気なイマジンが憑いたなぁ、と思いきや、スミレさんの負けん気の強い――というか負けん気以外なんもない(……)突撃に引きづられて戦線参加&ディアーイマジンたん撃破。 ……まぁね。これでようやくスミレ&オリヴィアの「アクセルしかない車」 ペアにもブレーキ役がつくわけで一安心……いまいちブレーキとしては役にたたなそうだけど。(ぉ 3人目に期待かな?オリちゃんが白でアリサが赤なら、次は青? シスターミキとか瑛花さん(どっちも青)みたいな抑え役ポジションかなぁ。 ……え?クイズ?? はははYPさんはボクを買いかぶりすぎだなぁ。 満点なんて取れるわけないじゃないすか……☆2☆4の歌手、☆8の題名、☆10の題名と歌手……が、わかんなかったんでしめて75点? >でも「高得点」=「オタ度が高い」ってことになるから、低い方がいいのかも? …………。すいませんいぢけていいですか?(笑顔 では、こっから真面目に。 健康ってのは損なってからはじめてありがたみが分かるもので、YPさんの場合はそれでも比較的軽い段階で幸いでしたが、病気というのはなにがとっかかりでどう繋がっていくかが本当に分からないものなので、今の通院と上手に付き合って、しっかり体を休める&リラックスするようにしましょう。いや、マジで。 では。 ,50,i121-112-92-36.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-03-27 12:18:55,20080327121855,パシミア ■2008-03-26 02:55:51,,,いつも作品拝見させて頂いてます。 初めてカキコしますパシミアと申します。 相変わらず敵も味方も原作以上にキャラが濃ゆくて読んでて楽しくなってきます。 三話で二人目参戦と言うのは早いように見えて実は原作も話二回分を一組とカウントすると三話目にウラが参戦してるのでちょうど良いくらいですね、よく考えると。 気弱なくせにいざという時は(スミレの計画通り)に自分のする事を見定められるアリサちゃん萌えw 原作のウルフイマジンは凶暴で強引でしたが実は意志薄弱というある意味アリサちゃんとはある意味、正反対な性格でした。 まぁ、そこが一部ではウルフの萌えポイントといわれてたんですがね。 それにしてもクロノスたんは、どの形態でもヒーローらしからぬ戦い方しかできないんですかねw あと、スミレの戦力を増やすためにあえてヤバイ状況にも耐えるその(黒い)はある意味尊敬に値しますw そういえば味方イマジンの出典元は設定して有るんでしょうか。 それとクイズはダブアクWF、レボリューション以外は出展は分かっても曲名が分からない物が多くて悔しいです・・・orz >ガン 手術を受けた下りを読んだ瞬間軽く肝が冷えました。 命に別状がなかったようで安心しました。 手術を受けた訳ですし、大したこと無かったとは言えませんがそれでも大事に至らなくて良かったです。 僕の知り合いは二人ほどガンで死んでるんでね。 無理にペースを早めようとせずゆっくり養生してください。 僕、一年ぐらいなら待てますんで。 アレ?結局催促してる? デンガッシャーですがロッドモードの状態でソードモードの刃を90°に出すと微妙に鎌に見えない事も無かったり。 まぁ、オーラの刃、特にソードモードの刃の部分は持ち主のオーラでどうとでも変わるみたいですが。 ブーメランモード然り、ガオウガッシャー然り。 ではでは、本日はこの辺で。 一日も早い通院生活からの解放を祈っています。,10,i121-112-92-36.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-03-27 12:18:32,20080327121832,イタリアーノリク ■2008-03-25 19:52:30,,,よっしゃあああああ!待ってましたよYPさん! というか感想ちょっと遅れちゃいすいません。 今回はスミレちゃんとオリヴィエのカラオケ話。 絵美里ちゃんも一緒に誘えればよかったんですが、歌ってるのが濃ゆいのばかりじゃ仕方が無いか!? 連載三回目にして満を持して登場した新たなイマジン、アリサちゃん。 原作に出てきたウルフイマジンはやったら偉そうで横暴な奴でしたが、アリサちゃんは狼というよりか弱い子ヤギと言ったほうがピッタリです。 だが、ディアーイマジンにやられても決して諦めぬスミレちゃんのネバギバ精神が、アリサちゃんに勇気を。 燃える心に不可能は無いという偉大な言葉は間違いじゃなかった! だが、最後に見せたスミレちゃんの黒い一面に思わず引きそうになりました・・・・・・ クイズですが DOUBLEーACTION WING-FORM REVOLUTION しか分かりませんでした。ググらずに分かったのは。 >ガン ガーーーーーーーーーーーン!!!!! って、古典的ギャグやってる場合じゃありませんよ!マジッすか!? でも命に関わるようなことにならずに済んでホッとしました。 では、今回はこの辺で。このイタリアーノリク、YP様の早期の退院を心より祈っております。,50,i121-112-92-36.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-03-27 12:18:01,20080327121801,青嵐昇華 ■2008-03-24 21:49:23,,,こんにちは 感想いきます。 >オリヴィエさん >くらえぇぇぇ!怒りとぉ、痛みとぉ、憎しみのぉぉぉおお!!デンライダァァァーーキィィィックッ・ぷちぃぃっ!! シャァアアアアイニング!!フィンガァアアアソォォォォ(ry オ、オリヴィエさんが染まってるww >アニメはどうでもいいだろ!? ノンノン結構大事ですよ? ホントは一緒に見てるんでしょうなぁ、ほっほっほww >アリサちゃん >赤い犬耳のメイドさん フィナ「お友達ですぅ〜♪」 おろおろしてる姿がかぁいいものですねww なんか袋の中に入ってても違和感なさそうというか似合いそうです。 >スミレさん >うぉっ、まぶし 使うタイミング上手くて自然に笑いが吹き出してしまいましたよw >くっくっく……これで一人、戦力が増えたねぇ、ちょろいちょろいw おっと、黒い黒いww 転んでも(憑かれても)たたでは起きない現役女子高生ww ☆3 ガールズイントラブル(自信無し)/梅子とジャスミン ☆8 俺の忘れ物/白石みのる ☆10 羞恥心/羞恥心  これくらいしか・・・・・・ ひぐらしのは分かりそうなんですが見たこと無いので・・・・・ >ガン えぇえええええ!?!?!? それは大変でしたね! でも大事に至らなくて本当によかったですよ。 ご無理をなさらぬよう、自分のペースでどうぞ。 そのペースに乗ってこれからのお話しも楽しませていただきます!! それでは ,50,i121-112-92-36.s11.a028.ap.plala.or.jp