2008-04-09 16:33:22,20080409163322,イシス,,,燃えた・・・燃え尽きたよ・・・真っ黒にな(苦笑 口は災いの元とは、ちゅぱえもんも良いことを言ったものですwww 言いたいことは皆さんが言っちゃったので・・・出遅れるって怖いわ。 今回で雷刃『閃光』へとパワーアップを果たし、いよいよ檮骨との決戦でしょうか? はたしてどちらに軍配が上がるか。いずれにせよ長かった因縁にケリがつきそうです。 ・・・・・・個人的にはそこから愛が生まれてもいいと思う(ぇ そして二人はハッテ(妨害電波 密かに楽しみなのが宗雲さんvs鸞堕。 何やらハイレベルな戦闘の予感に、頬が緩んでしまいますw あと、マジで遼那ちゃんがあらゆる面で空気化が・・・いっそ、それをネタに生きてみては?(ぇ 「私こそ主人公(笑)、稲葉 遼那!!」みたいなwww さて、また手酷い目に遭わない内に逃げますか! では、生きてたらまた次回の感想でお会いしましょう!おーるぼわーる。,50,219-117-191-196.cnc.jp 2008-04-06 21:37:45,20080406213745,八兎ジャック,,,鉄より強く 音より速い♪(仮面ライダーX ED・「おれはXカイゾーグ」より) ……いきなり何が言いたいんでしょうか、自分。(挨拶 てゆーか、ちょっと目ぇ放した隙に一気に3話くらい時が飛んだなぁ はっはっは。(他人事のように) >辰正パパ あ、こりゃ「知ってる」わ……って、みんな言ってるけど。 ただ、知っててあえて普段は関わらない、のには当然理由があるはずで、 その理由に至るまでにどんな葛藤・ドラマがあったかで価値が決まりますな。 ……実はマジただの放任主義だったりしてな。(ぉ >鸞堕「面白い。お前はそこで見ていろ。この男、私が相手をする!」 にげてー、鸞ちゃんにげてー。 強気な老師系キャラに人質もとらんと挑むのは負けフラグよー。 >甲武「悪いな。こいつは手が離せないそうだ。代わりに俺の相手をして貰おう。」 >朱鳳「私達も援護に回るから!大丈夫だから・・・・ここは任せて!」 雷刃を一蹴――ってほど酷くはなかったが――した檮骨に、 残りのメンバーで総力戦、パワーアップの時間稼ぎという めっちゃ燃える状況ですねー♪ こんだけ熱い展開で肝心のパワーアップが ショボかったら大惨事ですが(笑……いごとではない)、 >雷刃「へっ・・・・・あいつが何も考えてないわけねぇだろ・・・・!!」 その仲間、悠麻くんの知略を借りて、今必殺の超パワーアップ!! …………えぇと、“超”パワーアップなんだよね? その威力は次回をお楽しみに、だけど――さて、パワーバランスをどうとるようになるやら。 ではとりあえず、このへんでー。,50,160.238.210.220.megaegg.ne.jp 2008-04-06 19:25:04,20080406192504,Aヨスケ,,,麒麟の出した試練の中、檮骨の妨害をかわし、仲間と共に手に入れた新たな力 麒麟の角 雷刃『閃光』 悠麻くんはいつでも頼りになりますね、捨て身の技で麒麟と檮骨の動きを止めるとは。流石、隙の無い男。それに遼那ちゃんと湊ちゃんを加えた連携も抜群、特に遼那ちゃんは新しい技で檮骨の斬撃をかわす成長ぶり。 >ただ護ってもらうだけの女じゃないのよ そのとおり!やっぱり遼那ちゃんはこうでないと。 応龍の鱗を守る宗雲さん、鬼の将軍相手に退くどころか気合いで怯ませるほど、どの様な戦い方をするのか気になります。 パワーアップした雷刃はこの力をどう使いこなし檮骨と闘うのか、応龍の鱗を奪うべく現れたランダ。そしてついに顔を合わせた宗雲さんと魎牙がどうなるのか、次回が気になるAヨスケでした。  それにしても今回の遼那ちゃんのセリフはカッコよかったなぁ。久しぶりの活躍だったような……あ、いや、最近絢斗くんが頑張り過ぎなだけですよね! そして四霊の器でパワーアップする順番は、朱凰が最後がいいと思ってみたり。目立ちますし、何より朱雀と鳳凰だけにおおとりを飾る…なんちゃって。 ………………… ///し、失礼しました〜///,50,pv02proxy04.ezweb.ne.jp 2008-04-06 00:09:21,20080406000921,YP,,,どもですー。 今回も早いなぁ、アクセルフォームですかい?(爆 >辰正「気をつけて行って来い。」 親父殿も何か思うところがあったんでしょうかね? 普通に考えたら息子が朝早くから出歩くとはいってもこんなこと言うはずない(あの放任主義を見てたらどうも不自然)ですし、正直“らしくない”発言です。 ということは、親父殿って実は何か知ってるんじゃぁ……? ま、どーせアッシの予想なんざ当たるわきゃねーかw >宗雲「ときに抑え込まず吐き出すこと・・・・・・覚えておくんじゃぞ?」 というか、まず欲望を抑えなさいと言いたくなったのは私だけではなウワオマエナニスルヤメr…… >宗雲「霧島家当主、霧島宗雲!この命に代えても応龍の鱗は渡さん!!」 つっても“普通の人間であるおじーちゃん”に何かできるとは思えないんですが(汗 逆に“普通の人間であるおじーちゃん”でも何とかできるとするなら『四凶』の格がガクッとガタ落ちしますし、アニマルレンジャーは存在意義を失いかねない。 ってわけで、宗雲さんは“普通のおじーちゃん”ではないってこと(知識面ではなく純粋に戦闘面で)っすね。 >檮骨「ククク、ここに雷刃がいるなら話は別だ。神の道具など知ったことか!今日こそ決着をつけるぞ・・・・・カッカッカッカッカ!!!」 何というストーカーw 絢斗くんは大変だなぁ。 >甲武「絢斗!!!お前は我慢強い方だな!!??」 くそぅ、やっぱり隙がないなこの人。 戦闘でも状況把握をして指示を出し二手三手先まで読んで行動するとはおそるべし…… そして主役(笑)の遼那ちゃんはすっかり『air』だw >「雷刃『閃光』・・・・・・・・・・行くぜ!!!」 ぅんぅん、パワーアップていうのはいつ見ても燃えますよねー♪ ただ、もうちょっとだけそのままで頑張って欲しかったかなっていうのが本音だったり……何て言うか「敵に敵わない」→「じゃあパワーアップだ」→「やった、敵を倒したぞ!」って流れに最近疑問を持ち始めてる多感なお年頃なんです(ぉ 「力」に「力」で対抗するんじゃなくって一度は「別の何か」で対抗して欲しいなぁ、何て思ったりするんですよねー。 まぁ私がとやかく言うとじゃありませんし、これはこれで燃えるから「アリ」ですがw 今回、絢斗くん「40」回・悠麻くん「23」回・湊っち「21」回。 カウントが正確なら、みんなはこんなにもお喋り(変身後や()部分も含む)してました。 主役(笑)の遼那ちゃんはナント「14」回……本格的に『air』化が著しいデスw それでも頑張れ遼那ちゃん、私はキミを(ネタ的な意味で)応援してるぞ! ではでは♪,50,i121-112-92-36.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-04-05 17:03:23,20080405170323,イタリアーノリク,,,どうも、今回も感想に来ました。イタリアーノです。 絢斗パパ、黙って息子を見送っていくなんて。結構カッコいい所あるじゃん。 今まで駄目親父っぷりが板についてきたから余計にカッコよく見えたりして。 今回新たな力を得るために与えられた試練の門番麒麟。やはり力を得るには 感嘆に手に入れる事はできないみたいです。 そんな試練の最中、遠慮なくお茶を濁したキングオブお邪魔虫檮骨。 雷刀が絡むと見境がなくなるのはうちの真一と同じですな。 麒麟との試練に挑む絢斗君に代わって檮骨と戦う中、今回も機転を利かし 善戦の突破口を開いたのは甲武こと悠麻君。彼はナンバー1にはなれないけど、 皆を陰で支えるナンバー2なタイプですね。 試練を乗り越え遂に新たな力を手に入れた雷刀。次回檮骨とどのような激闘が 繰り広げられるか。 続き楽しみに待ってます。,50,i125-205-242-210.s10.a022.ap.plala.or.jp 2008-04-04 20:10:37,20080404201037,SHT,,,こんにちは!! 投稿のペース速いですね!!楽しみにしております!! >辰正「気をつけて行って来い。」 メイ「くっはあーーーーー!!!男だぜ、あんたぁ!!!ボクこの手のタイプに弱いんだ!!ぜひ男の生き様教えてくれよ!!!」 ヴァンデッド「やめなさい。これ以上暴走したら契約破棄するぞ」 メイ「なぜに!?」 >四霊の器 徐々に明らかにされていくアイテム。 これらが今後どのようにかかわってくるのかが楽しみです。 こういった描写の書き方が非常に面白いです。 >麒麟 メイ「ついに出てきたな・・!!なんだか強そうでドキドキするぜ!!」 ラース「これは手ごわそうだな。絢斗、みんな、負けるなよ!!」 >檮骨 メイ「ボク、こいつ嫌いじゃねぇな!!気合入ってるあたり、一度手合わせしたいもんだぜ」 スロウス「・・・やめておけって。お互い暴れだしたら制御不能ってからして周りに迷惑かかるから」 ラース「・・・・俺だってやる気だけどな」 プライド「ああ、この喧嘩馬鹿二人は・・・・・」 >甲武 仲間を信頼してるからこそ使える荒業に鳥肌立ちました。 冷静にして苛烈、熱い心を持つ甲武強いです!! >雷刃『閃光』 きたあーーーーーーーーーーーー!!! パワーアップした雷刃、強そうです!! 次回が非常に楽しみです!!!,50,sddcd-02p10-68.ppp11.odn.ad.jp