2008-05-19 20:35:25,20080519203525,ユルカ,,,まずは一言、お疲れ様でした。 そういえば、第一話からそんなに感想かけてないながらも、 ずっと追いかけていた気がします。 何が良かったかって、 ストーリーの先が見えそうで、予測できそうで、(いい意味で)裏切るところ。 本編の感想は……なんか皆さんで出尽くしたので、私は皆さんの言葉をそのままお借りします。(ぉぃ) ともあれ、お疲れ様でした! この勢いに私も負けずにやっていきますよ!,50,202-94-128-95.cust.bit-drive.ne.jp 2008-05-19 17:02:36,20080519170236,HICKY,,,皆様、感想ありがとうございます。 リクエストに関しては、これまで出たものに関しては受理させていただきました。 リクエストを受けるのは書く順番と関係なく受理しますので、思いついたらどうぞw なお、細かいレスとリクエストの詳細に関しては、『@びっくりそうだんしつ!→side:B→』のCase-6(現在鋭意製作中)にて行いますので、しばらくお待ちくださいませ。,10,ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp 2008-05-19 12:17:25,20080519121725,YP,,,し、しもたぁぁあーーーーーっ! 出遅れたーーーーーーーーっ!!? てなわけで感SO、行きまーす。 いゃー、とうとう来ちゃいましたね最終回。 本音を言えば終わってほしくないですが物語である以上はどこかで終わらせなきゃなんのです、偉い人にはそれがわからんのですよ(ぉ とにもかくにも全アンデッドを封印したレンリバライダーズ、お疲れさん。 ゴキ、もといダークローチ相手に果てしない戦いが続くのかとも思いましたが、ナギーくんの機転で見事に始穂ちゃんとジョーカーを分離。 ジョーカー『のみ』を封印し世界は平和になりましたとさ。 原作は始さん=ジョーカーだったんであぁいうちょっぴり切ない終り方でしたが、こっちは違うからあんな解決法方ができた、と。 んでエピローグではその後のレンリバライダーズが描かれてましたが、みんな青春してンなァ。 それにしても沙菜ちゃんの足の早さは異常w あなた実はS9のジャガーアンデッドさんなんじゃないんですか?w ナギーくんはナギーくんで始穂ちゃんとイっっチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ(以外延々と続くので略)しやがってくれてやがります。 思わず「がっでむ!!」と叫びたくなったw リクエスト権についてですが、アッシは帆希ちゃん&オデットさんと唯一封印解除されなかった(ちょっと変な言い方だけれども)☆のキングジョー、三人のお話が読みたいでっす。 ではでは。 最後になりましたが、レンリバ完結おめでとうございました〜。 まだ「びっくり相談室」の方が残っちゃいますが、ナギーくんの物語はここでお仕舞い。 HICKYさん、お疲れしたァーーーーーーーー!!,50,proxy2118.docomo.ne.jp 2008-05-19 11:22:14,20080519112214,イタリアーノリク,,, とうとうこの時が来てしまいましたね、絶対神をも倒したヒーローも、伝説を塗り替え 究極の闇を齎す邪悪をも打ち倒すヒーローでさえ敵わない、最終回という文字。 ですが本当に長かったです。ここまで来るのに今までいろんなことがありました。 笑いあり涙ありの2年と3.5ヶ月。これも全てムッシュの魂を込めた情熱と愛情、 そして努力の賜物です。 レンリバ最終回、最後まで謹んで読ませていただきました。始穂ちゃん、最後は人間に 戻れてよかった。どんなに倒しても無限に出てくる怪物を止めたのは強力な武器でも 鋼の身体でもない。信じる仲間の想い。やっぱり人の力は強いです。 だけど他の皆さんも仰っていましたが、最後はまさか始穂ちゃんとくっつくとは。 てっきり王道展開で沙菜ちゃんとくっつくと思っていましたが。 それとリクエストの権、本来は一番に応えなきゃいけないのに最後でも遅れてしまい 申し訳ありません。つまり、こちらの要望のSSをムッシュの書ける範囲で書いてくれると 思っていいんでしょうか? もしそうなら、やっぱり私はうちの子達とナギー君達が共演する話が見てみたいです。 登場させるキャラは、ムッシュが書きやすいと思うキャラで構いませんので。 そしていつか言おうと思い、今日この日が来るまで残しておいた言葉を 今、言います。ムッシュ、ほんっっっっとうに・・・・・・お疲れ様でした! ,50,fm02d-662.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-05-17 11:51:58,20080517115158,SHT,,,連載お疲れ様でした。 お久しぶりです。現在休筆中のSHTです。 REVERSEお疲れ様でした。 非常に迫力があり、笑いや涙、スピード感に満ちた物語で感動しました。 その手腕ぶりはすごいと思います。 風麻ライカを出していただき本当にありがとうございます!とても嬉しかったです。 今後の次回作を心待ちにしております。,50,cg-out-f136.google.com 2008-05-17 09:59:50,20080517095950,青嵐昇華,,,LEANGLE-REVERSE!終了!! 超大作でしたね〜w 完成までたどり着かせたHICKYさんは凄いです。 前回から今回までの感想を・・・・・・・・・ >ジョーカー:「何がママよ・・・・・・あたしは、アンタらの親じゃないわ・・・!!」 いや〜、まさかこんなところで子持ちフラグが成就するとは思っても見ませんでしたww でも確かに高校生でママっては呼ばれたくないでしょうね〜w >レンゲル:「実は、ホントは自分がいっそジョーカーにでもなって助けようと思ってたんだ」 やっぱり・・・・・・・・・しかしその後の機転が聞くのが凪介君ですね。 そういったある種の才能がまさに主人公!! >レンゲル:「もう見てらんない・・・っ//////」 なにを今更、一緒にお風呂入った仲じゃないかww >レンゲルの投げたコモンブランクがジョーカーに刺さり、ジョーカーは爆風の中封印されていった・・・・・・。 しかし考えてもみればジョーカーも運がなかったていうかなんか可哀想な人ですね〜w 始穂ちゃんが助かったのは彼女(?)とヒューマンアンデットのおかげなのでちょっと同情します。 >くっついた凪介君&始穂ちゃん こ、これは以外だった・・・・・・・・!! 沙菜ちゃんとちゅーした後も始穂ちゃんフラグを建てまくってたのでどうなることかと思ってましたらwww >始穂:「うれしいでしょ凪介っ?あたしがまた一緒のクラスになって。また副委員長やろうか?」 デレデレやwデレデレの罠や〜ww 末永くお幸せに〜w >『リクエスト権』 マジっすか!? そんな権利をいただけるとは・・・・・ありがとうございます。 使用するときを楽しみにしています。 YPさんにも感謝ですw 私は途中参加でしたが毎回とても楽しく拝見させていただきました。 これからのHICKYさん(私は従来通りで)の活躍も楽しみにしております。 お疲れ様でした!! ,50,i125-201-173-219.s02.a040.ap.plala.or.jp 2008-05-17 02:07:50,20080517020750,プラスマイナス,,,問題、「地球最高の改造人間」を自称した怪人は? どうもお久しぶりです。プラスマイナスです。 まあ兎にも角にもレンリバ完結おめでとうございます。 そしてこのような素晴らしい物語をありがとうございます。 いや〜始穂ちゃんが人間に戻れて良かった〜 そして凪介君と幸せになってくれ〜 ……というかココが一番意外でした。てっきり凪介君は沙菜ちゃんと…だと思っていたので。 まあ、沙菜ちゃんの心は伯君に持ってかれちゃったからね。 ……そう考えると、HICKYさんのヒロインって夢の中でレブナントさんのキャラに恋?するんですね。 でもまあ、これ以上語ったら野暮ですね。 HICKYさん、そして登場人物の皆様!!お疲れ様でした!! 次回作も楽しみにしております。 因みに冒頭のクイズはキ○ット杉○さんの某ラジオのパロなので無視してくださって結構です。,50,p2212-ipbf1208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp