2008-08-07 09:56:43,20080807095643,イタリアーノリク,,,どうも、前回も含めて感想行きます。 花雪とAフィッシュが企んでいたグリービングボム。まさに負の連鎖を体現した 最悪の兵器です。これぞ本当の呪怨。 >荒魔の親玉 なんという、書いてくださって難ですが、ここまでフレンドリーだと後々私が 書いた後違和感が残るというか・・・・・・・ロジャーさんの敵は卑劣で 悪辣な割りにどこか気さくで親しみやすくて、憎むべき敵というイメージが 気薄な感じがします。 >Aフィッシュ まぁわがままで気まぐれで残酷な上司と、真面目で誠実な上司、どっちか 選べと言われたらよっぽどの性癖がない限り後者を選びますわね。しかも 断末魔の悲鳴が難とも哀愁を呼びます。 >祥子 クールな女性の感情の爆発はいつでも涙を誘います。祥子は大事な姉を一人 亡くしていますから、人一倍誰かを失うのに過度とも言えるほどの感情を 見せますから。 >青鰭 呉越同舟という展開は嫌いじゃありませんが、やっぱり人間(正確には違うけど 相手にここまで親しく接するのは私の設定上、どこか矛盾しています。 自分の友達を殺すと宣言する相手に爽やかに返事するのも、やっぱり変です。 ここらで失礼させてもらう前に、恨まれるの、文句言われるの覚悟で辛口の 意見をさせてもらいます。 まずロジャーさんのSSで一番不自然なところは、敵なのに舞ちゃん達に対して 親しすぎるという点です。強敵と書いて友と読むという言葉もありますが、 やっぱり敵なんだからこれでもか!という悪役らしい姿を全面的に出す べきだと思います。五人の幹部のうち正々堂々な奴が三人もいるSS書いている 私が言っても説得力がありませんが。 ,30,202.41.213.141