2008-09-29 15:55:19,20080929155519,YP,,,えぇい、パスワードがことごとく弾かれるとは! 聞いてないぞ、ケイジバン!? To どSなサウスポー・ひだりさん(ぉ ……ていうかね、八兎さんといいひだりさんといいケイジバンといい、俺の周りには真性のサドが多すぎる。 どこぞの野菜王子じゃないですが、まるでどSのバーゲンセールだなとボヤきたくもなるってもんさね。 >遅すぎる感想もYPさんを苦しめる手段として有効なのですなフハハハハ! ほら、ねー?(なにがだ >家事万能の主夫主人公 あれじゃないですか、「料理スキル00なのに必死に頑張るヒロイン可愛いだろさぁ萌えろよ燃えろよバーニング!」的なことをするための伏線なんじゃないんですか?(ぇー ……ごめんなさい歪んでますね、こんなこと言ってるとせっちゃん(=俺がガンダムだ)に断ち切られてしまいます。 ちょっと真面目な考えを言わせてもらいますと、そういう組み合わせが増えてきたのは『男尊女卑』や『男は仕事、女は家事』みたいな考えに対する風刺なんじゃないですかね。 ほら、最近は男女平等とかできもしねぇことを高々と叫ぶ人権屋が増えてるじゃないですか。(吐き捨てるように 男女平等を歌うんなら、男性専用車両だって作れよ!! できねぇなら男女平等とか言うなよ! 上辺(うわべ)や言葉だけの平等なんてなぁ、いらねぇんだよコンチクショーーーっっ!! ぜぇー、はぁー、ぜぇー、はぁー……失敬、お見苦しいところを。 >禁書目録 >とらドラ どっちも読んだことないぜひゃっほぅ!! 私が今読んでるのは『ベン・トー』、『狂乱家族日記』、『狼と香辛料』っす。 後者二つはアニメになってるにも関わらず、アニメは見たことないというヘタレっぷり……。 というわけで(どういうわけだ)ひだりさんも『ベン・トー』シリーズ買ってください! 11月以降に『ベン・トー3』が発売するんで、それまでに既刊を一気にどうぞ読んでください読もうよ読めこの野郎。(ぉ いや、無理強いはしませんが。 >とりあえずアリサちゃんかわいいです。 ありがとなのだわw あぁ、オリヴィエを使ってもっといぢめたい……! >誇り高きウルフェン族 次狼さんは、その、ねぇ。(苦笑い ガルルフォームはかませ犬だし、ガルルセイバーはイクサにぶんどられるバカ狼だし、エンペラーハウリングスラッシュは初回補正もなくクモさんを殺り損ねるしと、実にがっかり仕様です。 ガルルセイバーではなくがっかりせいばぁなのではないかと専らの噂、ガルルなんてカッコイイ名前は似合わねぇぜ!! >ダメなチャラ男 ……ぇ? 出さなきゃ、ダメですか? チャラ男、書きにくそうだなぁw 調子にのって「その胸をよしとする!!」とか言ったりして……ないな、うん、これはないない。 >男の子だもんね…… だけど涙が出ちゃう。 だって男の子だもんっ。 でわでわ。,10,proxy2102.docomo.ne.jp 2008-09-29 14:29:57,20080929142957,ひだり,,,なるほど、俺の遅すぎる感想もYPさんを苦しめる手段として有効なのですなフハハハハ!ひだりです。 >料理 最近の世の男子は献身的な「どえむさん」が増えたのか、家事能力ゼロのヒロインに家事万能の主夫主人公という組み合わせが少なくないですよね。 ひだりはラノベとか読むのですが、禁書目録とかとらドラとか。まあ禁書の上条さんは人並みですがヒロインのインデックスが人並みを大いに下回っているだけなのですがね。 うちの子達は悠一が大体ソツなく並にこなせて、伊織は悠一よりちょっと出来ないぐらいですけどね。 ……伊織の初期設定に「お湯を沸かすのがせいぜい」って書いてあるけどあんまりだからこの場で変更してあげよう……ホロリ。 脱線失礼しました。 >アリサ「おかわり!」 >アリサ「ボクは犬じゃなくって、誇り高き狼さんなのですよ! がおがおーーっ!!」 とりあえずアリサちゃんかわいいです。 青嵐さんトコでも言いましたがわんこスキーのひだりとしてはそういえばアリサちゃん狼だっけなあとか思い返しつつ誇り高きウルフェン族(笑)の負け犬ロンリーウルフを思い出すのでした(えぇー)。 >スミレ「うぐ……!? ま、まぁそれは言いっこナシてことでさ。こうして近くにいれば、二人に何かあってもすぐ対応できるでしょ? それに、そのぉ……」 YES!俺に良し! クロノスたん本編だと無敵にフリーダムやってるスミレさんですがヨソの子達と絡むとなかなか面白い反応を見せよるわ!フハハハハ! 本編ではいつになったらダメなチャラ男(勝手にチャラ男断定)に心奪われるおとめ座的センチメンタリズムを披露してくれるんですか!? >遼那「あぁ、そうね。地球温暖化とかマイバッグとか、今話題になってるものね。ところで包丁どこ?」 COOL……あまりにもCOOL…… ていうか絢斗くんキミ……いやなにもいうまい。男の子だもんね…… がんばれ負けるな絢斗くん、次回も楽しみにしてます!,50,p4195-ipbfp02takakise.saga.ocn.ne.jp 2008-09-28 23:55:20,20080928235520,YP,,,いーんだいーんだ、どーせオイラが入れたパスワードは弾かれつづけるんだ。 ……ちくしょぉう……… To 八兎(……今回はなまえ普通なんですね。(ぉ )ジャックさん >それはつまりここで感想を入れて嫌がらせをしろということですね。 ちくしょぉう、なんでどーしてパス合わないんだよぉ…… フラストレーションたまりまくりなんDEATH。 >2択のような気がするのは偏見でしょうか。(ぉ ですねー。 でもその理由は秘密、なぜならその方がカッコイイからっ!!(マテ というか、料理の腕が『ふつう』なキャラで料理モノを書いても、どーせ『ふつう』な結果にしかならないんですよね。 ……言わなくてもわかりますかそうですか。 >とりあえず絢斗くん、あとは裁縫の腕さえわかれば、主夫としては合格だ!(ぇ こればっかりは、セーランショーカダイミョージンに聞かなきゃあわかんねぇです。 >うんうん、そうだねー、おおかみさんだねー。(生暖かい表情で ひでぇw >遼那ちゃんは好意的にとってくれたようでよかったが、まず大概の場合において、こういうのは逆効果になりかねません。 絢斗くんの挙動不審っぷりからして、なんで遼那ちゃんは好意的に取れたんだろうか……? 自分で書いてて今さら不思議になってきましたよっとい。(ぇ >……感想と言うよりはただにツッコミ乱舞のような気もしますが、とりあえずこんなもんで。 どたばたコメディですから、特に気合入れて考察するようなこともないでしょうし。 それも一つの感想姿勢だとは思いますんで、いいんじゃないですかね。 私も基本はツッコミ乱舞ですし! でわ。,10,i121-112-236-48.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-09-28 23:25:28,20080928232528,八兎ジャック,,,>唐突だがレス返しだ、ふはははは! >パスワードが合わなくなりおったわ、ふはははは! それはつまりここで感想を入れて嫌がらせをしろということですね。わかります。(殴 >絢斗「そりゃちっとばかし大袈裟すぎやしねぇか? こんなのほんの手慰みモンだぞ?」 絢斗くんに限りませんが、この手の話の登場人物って、料理が極端に上手いか 極端に下手かの2択のような気がするのは偏見でしょうか。(ぉ とりあえず絢斗くん、あとは裁縫の腕さえわかれば、主夫としては合格だ!(ぇ >アリサちん うんうん、そうだねー、おおかみさんだねー。(生暖かい表情で >遼那「ルーは? やっぱり市販のものを使ってるの?」 とりあえずルーは、2種類をブレンドするのは基本ですねー。 バー○ントカレーは、そのへん他の会社のとも合わせやすいんでオススメ。 >スミレ「そりゃぁ、アタシたち友だちだもん。ねぇ?」 >絢斗「そっ、そうそうそうそうそうそう! 俺タチタダノ友ダチナンダゼ!?」 ……あえて言おう。遼那ちゃんは好意的にとってくれたようでよかったが、 まず大概の場合において、こういうのは逆効果になりかねません。注意。(何が >絢斗(……言うな、わかってる………わかってるから………) 大丈夫。ヘタレでも彼女は出来るよ。相手に愛想があるうちは。 【 フォローする気はまるでないらしい 】 ……感想と言うよりはただにツッコミ乱舞のような気もしますが、とりあえずこんなもんで。,50,105.242.210.220.megaegg.ne.jp 2008-09-22 19:28:41,20080922192841,YP,,,唐突だがレス返しだ、ふはははは! パスワードが合わなくなりおったわ、ふはははは! ふは、ふは、ふハはHAHAは………ぐすん、ひっぐ、えっぐ。(涙 orz To ロジャーさん >前回感想を逃してすみません(ノ△T) いえいえ、お気になさることございませんよぅ。 ワタクシ、こうして感想いただけるだけでうれしいですから。 だというのに、全く感想を入れられなくて申し訳ないです…… orz >カレーにチーズやマヨネーズは聞いたことありますけど…こう来ますか。 これ、友人がやってることだったりします。 私はケチャラー(≒ケチャップ好きな人でいいのかな?)ではないのでチャレンジしませんが。 >狼のはずなのに…可愛らしい子犬な貴女が可愛い。 もう「アリサ=いぬ」は決定事項ですかw でも確かにアリサは狼らしいところないからなぁ。 というわけで、次いってみよう。 >椛「アリサ…一度テメェには狼の荒々しさてモン教えたくなったよ」 まったくですな、椛の姉御みたいにもうちっとワイルドになってほしいですたい。 アリサ「むぅ、失敬な! ボクはどこからどう見ても、非の打ち所のない完璧な狼さんなのですよ! がおがおーーっ!!」 スミレ「ぁ、ゴキ○リ」 アリサ「はぅあぅあぅ〜〜〜っっ!!?」 ……ダメじゃん。 >舞「焦らずカッコつけずありのままでいいじゃん。」 それは舞ちゃんが漢の中の漢、真の漢だから言えるのですよ。 舞ちゃんを上回る漢なんて、そうはいねぇぜ。 舞ちゃんは漢まえでかっこよすぎる………(by ごーおんぶらっく >かなりいい感じに引っ掻き回してますな。 スミレ「平和な日常もいいけど、こういう馬鹿騒ぎも楽しいよー?     人生、楽しんだものの勝ちなのさっ♪」 まぁ、引っ掻き回さなきゃ物語が進まないですしねぇ。 スミレ「そーいぅメタ的発言禁止!!」 To マイダーリン・ゴッド青嵐昇華さん >ワナティガテイクミーテイクミーハイヤー、愛をだきっしめて〜いまぁ〜♪ Gonna take you babytake me higer、勇気抱きしめてっ強っく〜〜♪ 「Take me higer」は神曲、異論は認めない!(ぉ でも「LIGHT IN YOUR HEART」も中々名曲なんですよねぇ。 忘れっな〜いでここ〜にある、ざらーぃとぃんゆあはーーーーと♪ >ティガは曲を聴いただけで涙が出そうになる さすが私の旦那様、あなたとはいい酒が飲めそうなのだわw >自分はライオンってイメージもありますねぇ。 某『運命』のはらぺこ王自重。 >アリサちゃんは真面目で一生懸命なんだけど時々どこか背伸びした感じが余計にかあいいなぁw なんかアリサは「かわいいかわいい」連呼されててちょっとビックリデス。 でも可愛がってもらえるのは生みの親・育ての親としては嬉しい限り。 さぁみなさん、もっと可愛がって!(マテ >そういえば親父は学力的なものは皆無だろうけど 酷ぇw >スミレちゃんだったら本当に困ってるときに心強い味方になってくれそうですね。 >男女間を越えた友情っていいなぁ・・・・マジで。 本当に困ってるときは迷わず手を差し伸べるでしょうが、そうでないときはいぢめっ子だからなぁコイツ。(苦笑い 男女間を越えた友情ってのはイイモンですよねー。 絢斗くんとスミレの場合、『恋に発展して昼ドラモードに突入! ナイフでわき腹刺してやんよ!?』とかいうヤバイ方向にもなりませんし。 >せく“しゃる”であだるてぃな言葉責め 誰が上手いこと言えとw To お師匠様 >醤油派 うぉぉう、ここに来てカレー抗争に新たな一派が。(ぇー しかし、ソイソースですか……今度やってみーよぅっと。 ちなみに私は卵党です。 たまに浮気してチーズ教会です。 >カレーは家によって作り方がまったく異なる料理。 つまり、個人の味が大きく出る料理なんです。 ぁ、そこまで深く考えてませんでした。 でもカレーって誰が作っても同じってワケじゃないんですよねー。 10人いたら10通りのカレーがある。 やっぱカレーは至高の料理ですな!! >超久しぶりの真一 ぁ、アニキーーーっ!! お久しぶりです!(敬礼 >二人っきりになれたというのに何たるヘタレ! 初心なんですよ、きっと。 本格的にイチャラブイチャラブさせるのは本家本元ゴッド青嵐昇華さんにお任せです。 >超久しぶりの宙紀「男なら下らない建前振りかざさないで体当たりで行け!」 ぁ、宙紀くんお久しぶり。 確かに宙紀くんの言うことももっともですが、それは宙紀くんが超完璧超人――イケ面・友だち思い・悲しみを背負って戦うヒーロー・恋人であるレオナちゃんとはもう超ラブラブ――だからこそ言えるんですってw 別に絢斗くんがダメだというわけではないですが、彼が宙紀くんの域に達するにはもうちょい修行を積まないといけませんよ。(ぉ ではでは。 今後も感想いただければ、くるっとまるっとお返事さしていただきます。 でゅわっ!!,10,i121-112-236-48.s11.a028.ap.plala.or.jp 2008-09-22 09:43:35,20080922094335,イタリアーノリク,,,どうも、いつもの如く一足遅れて参上仕りました! まず最初にアリサちゃん、最初に言っておく!私はカレーに醤油派だ! 今回絢斗君の料理スキルが地味に活躍した回でしたね。しかもカレーを選ぶとは 通です。カレーは家によって作り方がまったく異なる料理。つまり、個人の味が大きく 出る料理なんです。 超久しぶりの真一「カレーか、特選素材を見つけに日本中駆けずり回った日を思い出すぜ。」 一方遼那ちゃんと二人っきりになれたというのに何たるヘタレ!普段は怪物を前にしても 一歩も引かないくせに。こういう時に限ってへタレるんだから 超久しぶりの宙紀「男なら下らない建前振りかざさないで体当たりで行け!」 次回も待ってます! ,50,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-09-21 02:24:18,20080921022418,青嵐昇華,,,ワナティガテイクミーテイクミーハイヤー、愛をだきっしめて〜いまぁ〜♪ ティガは曲を聴いただけで涙が出そうになる青嵐昇華が参ります。 >アリサちゃん >どうでもいいけど「がおがおーーっ!!」とか吼えるのはトラとか猫とかじゃね? 自分はライオンってイメージもありますねぇ。 ま、でも・・・・・かわいいから許す!(ぉ ウサギ狩り(w)でもちゃんとサポートしてくれて・・・えらいえらい。 アリサちゃんは真面目で一生懸命なんだけど時々どこか背伸びした感じが余計にかあいいなぁw >辰正、ものすごくイイ笑顔でサムズアップ。 歯とか無駄に白そうで困るw そういえば親父は学力的なものは皆無だろうけど知恵とかは結構ありそうだから将棋とかゲーム系は強いかもしれませんね。 >スミレ「怪我させちゃったのは、流石にまずかったカナァーとか、思ったり思わなかったりするわけで……」 ええ子やなぁ・・・お詫びの品は自分で食べてるけどw でも人間、根っこに持ってる大事な部分に気付ければそれはその人に対する大きな信頼になると思うんですよ。 スミレちゃんだったら本当に困ってるときに心強い味方になってくれそうですね。 男女間を越えた友情っていいなぁ・・・・マジで。 >受け取ったお菓子 きっとあとでスタッフ(白わんこ)がおいしく頂いちゃうんだろうなw >せいぜい仲のいい兄妹かいじめっ子といじめられっ子か 真逆の発想だっZE☆ こういうのってきっと紙一重なんでしょう。 >??? カオスがスパイラルな突っ込み分の不足した状況で誰が収拾つけるのかと思ったら・・・なんと意外なところに支援者がw そっか、時間的にはまだ・・・・・ね。 >火遊びもほどほどにしないと、大火傷をしてしまうのだわ。(ぉ ど、どうか許しておくれ!あれは気の迷いだったんだ!もう二度と・・・な、何を・・・やめ・・・アッーー!?(ぉ ぐはっ・・・・さ、最後にシャルさん・・・・ >「『料理上手は床上手』とも言いますし。将来有望ですわね」 コラw しれっと、さも当然のように(←ここ大事)織り交ぜてくるせく“しゃる”であだるてぃな言葉責めにこれからも変に期待してしまう青嵐昇華でしたw それでは、次回も楽しみにお待ちしております! ,50,i220-221-122-45.s02.a040.ap.plala.or.jp 2008-09-20 19:11:12,20080920191112,ロジャー,,,こんにちは。 携帯から感想を投稿致しますー! このシリーズ大好きです!前回感想を逃してすみません(ノ△T) >カレーにはケチャップ カレーにチーズやマヨネーズは聞いたことありますけど…こう来ますか。ちょっとトライしてみたくなったり。 >アリサちゃん 悲しいかな…。狼のはずなのに…可愛らしい子犬な貴女が可愛い。うちの狼娘にもこういうところがあれば…。 椛「アリサ…一度テメェには狼の荒々しさてモン教えたくなったよ」 舞「聞かなくていいからね、こいつみたいになったらある意味おしまい」 >絢斗くん いい男なんだけど…ここぞと言うとき決められないのはもはやご愛敬?でもそれも彼の包み隠さない魅力なのでしょう。その真っ直ぐな気持ちは伝わるといいですね。 舞「焦らずカッコつけずありのままでいいじゃん。蓮見先輩どうせ嘘つけないし、カッコつけなくてもカッコいいんだからさ。そういう先輩好きだよ?」 歌「全く君はすぐ他人から誤解されるような発言かます」 >スミレちゃん あんたは生粋のトラブルメーカーなのか、災厄の申し子なのか…かなりいい感じに引っ掻き回してますな。 起こさなくてもいい狂乱が次々と哀れな絢斗くんに…合掌。 次回も楽しみにしております。,50,pr-out-f136.google.com