2008-10-17 10:16:23,20081017101623,TO 深優さん,,, どうも、こんにちわ。 そろそろ、仕事の方がひと段落できそうになり、やっと執筆活動ができそうな 深優です。 まあ、自分のことは置いておいて、感想行きます。 黄兜さんの強さが浮き彫りとなったお話でしたね。 とにかくお強い人のようで祥子さんも苦戦しているようですね・・・。 私好みの装甲が」硬い人のようだ・・・これでドリルみたいに回転する槍なんて持っていたらさらに私好みですねw そして、彩乃ちゃん達が負けた!!! という衝撃の自体が起きたようでハラハラしましたが・・・ 祥子さんのお言葉で生存がわかっただけでよかったです。 次回は、荒魔さん達の目的がわかりそうですね・・・期待しています。 最後に、アルガ外伝が終わったらイグナイトの外伝をよろしければ書かせてください。・・・イシさんの作品を使わせていただいたときの失敗を活かして まともなお話にするように努力しますので・・・。 それでは、失礼します。 ,10,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-10-17 10:16:01,20081017101601,TO イシス師匠,,, どうも、お久しぶりです。イシスです。 公言通りまた一から読み直し、ようやく追いつきましたので感想です。 上級スペクターたちの正体も明らかになり、いよいよヘラクレスビートルスペクターと激突! 流石にお強い!祥子さんと春姫さんでも追い詰められてしまうほどの強さ、格好良いです。 さらに彩乃ちゃんたちは青鰭に敗れ、遂に謎の大ボス復活!?次回はうんと絶望的な予感・・・ さらなる強大な敵の出現があっても、負けるな彩乃ちゃん!皆!! あと、あとがきで井上のことを随分叩いてますが、今キバをノリノリで見てる自分としては、 あまり脚本叩きとか作品叩きとかは控えて欲しいなと・・・リクさんの気持ちもわかりますが、 どうか少し自重のほどお願いします。 最後に、23話で劇場版リュミエールのお話ありましたよね。 いやはや、久々に「ビビッ!!」っときちゃいました!もしよろしければなのですが、 あの設定使ってもよいでしょうか?と言うか、頭の中からかなりアイディアが湯水のように あふれ出ちゃって、作品に仕上げないと気が済まないレベルまでなっちゃいましたw 既に全体図とネブルの設定まで考えちゃったほどなんです。 勝手で申し訳ないですが、ご検討よろしくお願いします。必ず書きますので。 んでは、おーるぼわーる。 あ、この挨拶久し振りだwww ,10,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-10-17 10:15:44,20081017101544,TO ロジャーさん,,, 投稿遅くなって申し訳ありません!!! 改めて、感想投稿いたします。 >黄兜<ヘラクレスビートルスペクター> この強さに 読んでてかなり興奮しました。臨場感があるというか、緊迫している戦況がハラハラして、読んでいるうちにさらにイグナイトの面白さにハマりました。臨場感 や表現が熱く、読み手を飽きさせない手腕ぶりにすごいと思いました。この人、メチャクチャ強い!!敵の攻撃を真っ向から受け止めて重量級の一撃で叩き伏せ る姿は歴戦の武人さえ思わせます。 歌「動かざること山のごとく・・・まさしく不落の要塞。悪でありながらその姿勢には一目置くものがありますねぇ」 舞「持久力と体力、防御力はこれまでのスペクターで一番強いよな・・。それにもし青鰭が加わったら・・・・なるほど、こらとんでもねぇ二人組だわ」 歌「青鰭くんに協力とか共同戦線を張る考えがないのが幸いでしたね」 >「あいにく私は、一度決めたことを途中でやめるのが大嫌いでね!」 「それでいい。殺す相手が惨めに背を向ける腰抜けでは張り合いがない!」 キターーーーーーーーーーーーーーーッ!! この熱いやり取り、マジで好きです!!! この戦いは熱く、そしてクールに己を貫く姿勢が本当にカッコいい!! 舞「春姫さん、祥子さん、頑張れええええええええええ!!!応援してるよっ!!」 歌「黄兜さん、敵ながら天晴れです。仕える存在がもっとマシだったら戦史に恥じない戦士であったでしょうに。惜しいものです」 >彩乃達が青鰭に敗れたということであった。 ええええええええええええ!? かなり意外でとんでもない急展開。 何が起こったのか、すごく気になります!! てか、負けたって・・・・どうなってしまうのかすごく楽しみです。 歌「・・・・・驚きましたね。可愛らしい少女に見えても、超荒魔の名は伊達ではなかったようですね」 舞「彩乃たちがこんなところでくたばるわきゃねぇっ!!!青鰭・・!何をしてくれたか知らないけど、絶対お前たちの思い通りになんてさせるかよっ!」 歌「まあ、同感ですね」 次回がすごく楽しみです。 応援してます!!! ,10,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-10-17 10:15:29,20081017101529,TO 青嵐さん,,, こんばんは、遅くなりましたが感想入ります。 >黄兜さん か、硬い・・・・めちゃくちゃ硬い! 封魔師側の策をことごとく払い除ける・・・・動かざること山の如しとはこのことですね。 ホントどうやったらこの人相手にクリンヒットかませるのでしょうか・・・? >そして、彩乃達が青鰭に敗れたということであった。 ( ゚д゚) ウェイッ!? ( ゚д゚ ) ウゾダドンドコドーン!! >私達も追うわよ!多分彩乃達も向かっているはずよ! と思ったら・・・よかったよかった・・・生きてた(ホッ 青鰭さん相手に敗れたって聞いたのでかなり焦りました、マジで。 でも彩乃ちゃん達には五人そろった時の勢いや連携があるので 本当の戦いはまだまだこれからってことですよね。 そういえば気になるのは“ぱぅわーあっぷ”・・・・どういったものになるのかワクワクがとまらねぇ、ですw 物語もクライマックスに近づいてきてこちらのテンションも上がってまいりますねぇ・・ 次回も楽しみにお待ちしております。 ,10,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp 2008-10-17 10:15:11,20081017101511,TO YPさん,,,いょっし、イグナイト25話キタ――――――――――――――――! >「ですがスペクター1の防御力と自負しているだけはありますね。」 とにかく硬いんですねぇ、黄兜さん。 攻撃は最大の防御とか言いますけど、黄兜さんの場合『防御は最大の攻撃』みたいな気がする。 ほっといても、攻撃を受けるだけで敵が勝手に消耗していくんだモンなー。 >「油断したわね、黄兜!」 ちゃっかり奥の手を用意してるあたり、綾乃ちゃんたちにはない“キャリア”が感じられますねー。 まぁ諸刃の剣なところはあるんだけど、それさえもしのぎきる黄兜さんの硬さこそが想定外なんで仕方ないか。 あの人、硬すぎやしませんか?(苦笑い どうやって倒せばいいのやら……。 >「そろそろ退場してもらうぞ。こちらにも急ぎの事情があるのでな。」 二人を相手にしてもなおこの余裕、黄兜さん強すぎます。 息あがってすらないじゃないすかw >「遂に、遂にあのお方が現世に光臨なさる。」 幹部クラスが二人も残ってるのにラスボスまで復活って……彩乃ちゃんたち、大丈夫か? オーバーワークで過労死してしまいそうだ。 >荒魔の千年もの祈願 最近は幹部級との戦いばっかりでスッカリ忘れてましたが、そういえばスペクターの目的って一体なんなんだっけか? 次回、明らかになりそうですねー。 ではでは。 ,10,op03d-440.cc.hamamatsu-u.ac.jp