2012-08-07 20:19:31,20120807201931,Seo Services,email@gmail.com,,907PH8 I cannot thank you enough for the blog.Thanks Again. Keep writing.,30,91.201.64.7
2012-07-13 05:46:22,20120713054622,Web 2.0,emai1l@gmail.com,,MCnDL4 Wow great blog.Really looking forward to read more. Fantastic.,50,192.162.19.21
2009-03-15 02:11:19,20090315021119,アジモ,,,ども、アジモです。
もうすぐ終わりとか、早いですね……その早さの秘訣は何ですか!?
まあ、それはおいといて感想ですね。
まさに総力戦になってきましたが、
完全覚醒してないとはいえ、カイザーフォームとなったフィーネを
軽くあしらうコーダの強さはとんでもないですね。
刹那くん、早く何とかしないと大変なことに……
主にパワーアップに関して!
こっからの逆転劇がどうなるか楽しみにしております。
では短いですがこの辺で……
,50,nz007.net220216036.thn.ne.jp
2009-03-14 14:55:25,20090314145525,イシス,,,お久しぶりなのです、イシスなのです。
あまりの執筆の早さにただただ口をあんぐりさせるばかりですよ。どうせ俺なんか・・・
地獄兄弟はともかく感想いきます!
目覚めたコーダの前には如何にチェックメイトフォーが三人揃おうとも太刀打ちできぬとは・・・
おまけにナイトお爺さまは今回でリタイアと、戦力的にも精神的にも痛手ですねぇ。
徐々に“天空の会”も力をつけつつあるといっても、やはり状況は“セブンスナイツ”優勢か。
早くフィーネも完全に力を使えるようになって欲しいですが、刹那君がこのままだと
どんどん置いてきぼりな・・・・・・!!頑張れ刹那君!!未来はまだまだ明るいぞ!!
大体、彼女いるだけでも羨ましいってのにその上・・・(以下、みっともない愚痴につい割愛
すいません、脱線しちまいわした。次回も楽しみにしております。
それはそうと、今月のフィギュアーツクウガ、楽しみですねぇ!!今後はアギトだけじゃなく
強化外骨格『零』も予定されてますし、さらにNEW電王も届くので蝶wktkしてますwww
そんな可動フィギュア大好きな私なのでしたwおーるぼわーる。,50,219-117-191-196.cnc.jp
2009-03-14 01:16:41,20090314011641,ひだり,,,一足遅れて俺さんじょー。ひだりです。
>コーダの目覚め
と、チェックメイトフォーの御三方の勝負。
そんな……ナイトさん達が敵う訳無いじゃないですか……話の展開的にっ(ぅぉぃ)!
しかし大塚・ナイト・ほーちゅーさんは見事な散り様。か、漢です……!
わぴたんと被りますが、遺言で娘さんを任されちまったビショップさん……まだナニもしてないのに責任とか(最低)!いや、してるのかも知れないけどね(更に最低)!?
>皇帝の目覚め
を目の当たりにしたキュリアーと、加勢に来た野原・セイバー・サーシェスさん。
圧倒的名フィーネの新たなる力を前にしても堂々としてるのはホントにおっとこまえですのう。
>「こいつが・・・・・・なんで記憶をなくしたのかも知らないくせに・・・・・・どいつもこいつも勝手ばかりいいやがる・・・・・・お前らはこいつに記憶が戻るのがイイコトだって思っているのかも知れねえが、忘れたほうがいい記憶ってのもある・・・・・・テメエらは、そこを考えていないよなぁ!?」
なんという迫力……素直にCV:藤原 啓治で脳内再生余裕でした。
しかしやはり、そこは『電王』で語られたように、たとえ「忘れたほうがいい記憶」であっても、それは同時に「忘れてはいけない記憶」でもあるのですよね……
それと向き合うか、目を背けるかは、ケイねーさんの心次第なのですが。さてさてー。
>戦うものたち
ながしー・レーナ・あゆみさん、ルル山・コマンダー・潤さん相手にここでようやくの参戦。
あとは天空の会の人々VS残りのセブンスナイツの皆さんとか、
フィーネVSコーダ→コーダVSゼロとか、
ボロ負けしちゃうせっちゃんとか(ぅぉぃ)、
ケイねーさんが庇っちゃったりとか……
ああもうっ、てんこもりだなー!?
クライマックスの名に恥じない展開に血沸き肉踊りジジイもキョドります。
ではでは、今後も超銀河楽しみにしてますのでジャイアントさらばっ。
……、…………、………………。
>こっからはおまけ〜・・・・・・ついでで、ひだりさんのお言葉をいただき、すこしえちぃのにも挑戦してみました。
きた!ラブコメ分きた!これで勝つる!第三部完!
いいですね……イチャこきやがってイイですね……
しかし音色ちゃんは初期の餌付けされそうな子犬のイメージが強くて「胸はそれなり」設定をついつい忘れてしまいそうになりんす。
ヨコシマな衝動に抗うせっちゃんと、キヨラカな欲求に身を任せる音色ちゃんとの温度差が凄まじい一品。
DMNさんの熱いエロス心……確かに受け取りました!改めてジャイアントさらばです!
,50,p5088-ipbfp302takakise.saga.ocn.ne.jp
2009-03-13 23:07:26,20090313230726,イタリアーノリク,,,どうも、yっとこさ感想が送れますよ。
今回のサプライズはセイバーさんのお姉ちゃんに気遣いを見せるシーンです。
てっきり傀儡にしえいるかと思いきや、案外一人の仲間としてみている辺り
こいつやっぱり良い奴なんじゃないかとおもっちゃいました。
そんで一方チェックメイトフォーのナイトさん、まさかの脱落!というか何、
このコーダって。敵幹部の中でも別格ってこと?
そして今回遂にクイーンが本格的に戦線復帰。キングが所持しているかと思いっていた
先代のキバットでもう一人のフィーネに変身!次回どのような戦いをみせてくれるのか
楽しみです。というか本当に今回はサプライズの連続で大満足でした。,50,i125-205-81-9.s10.a022.ap.plala.or.jp
2009-03-13 11:57:54,20090313115754,YP,,,そろそろ、クロックオーバーしても、イーンダヨ?(ぉ
>お前が心配だからに決まっているからだろうが
セイバーさん、おっとこまえー♪
そりゃ今のトコせっちゃんよりもセイバーさんの方が長いこと一緒にいるわけで、情も移ろうってものですよねぇ。
セイバーさんから見ればせっちゃん&音色ちゃんはパニッシャーたん(ぉ)につく悪い虫でしかない。
……ところで、「セイバー」って「saber」と「saviour」のドッチなんだろ?
>チェックメイト・スリー、コーダさんにふるぼっこされちゃったでござるの巻
コーダさんTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!?
こんなの勝てンのかよ……まさかラストは「誰もいなくいなったEND」ぢゃないよね?(汗
劇場版が「その後」ならこれはないでしょうが。
そしてアメリカ産ファンガイアのナイトさんが脱落……えぇ、あんなに強いい人がァ!?
しかしこんな緊迫したシーンにもかかわらず、ナイトさんの「ビショプ、娘のことを頼んだぞ」というトンデモ遺言によって
ビショップさんの退路が完全に断たれてしまったとか、しょーもないことが即座に思いつくオイラは頭オカシイんでしょうか?w
>「確かに、あいつが言っていることは正しいのかもしれない・・・・・・しかし、選ぶのは本人だ」
将護さん、あいかわらず大人だなぁ。
せっちゃんはこういうトコでかなり助けられてますよね、いつか恩返ししないとダメだ☆ZO♪
>ルル山 VS クイーンさん
とうとうルル山改めコマンダーさんが動き出しましたー、「セブンスナイツ」の頭的ポジションに収まっていたコマさん(ぇ)の実力はいかに?
で、クイーンさんが「フィーネ・カオス」とやらに変身しちゃいましたが……これってどういうものなんだろ?
原作準拠でクイーンさん版フィーネが「正統」なモノだとするなら、音色ちゃんのフィーネってどういうモノなのか?
………原作では結局、渡の「黄金のキバ」の正体(?)は明かされなかったしなぁ。
>音色ちゃん、コーダさんにふるぼっこされちゃったでござるの巻
コーダさんTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!? ぱーと・2。
てかコーダさんが強すぎてパワーインフレが物すごいことに。
てかせっちゃん、敵味方含めて主要人物では現時点で最弱なんじゃね!?
クシア&デュナムは強化されちゃったし、チェックメイト・スリーは多分せっちゃんより強いだろうし、キュリアーさんだって中の人オーバードだし……!
………まぁアレですね、主役は一番おいしいトコを最後にかっさらっていくんですよね!?
お願い、そうだと言って!!(ぉ
>「姉さん・・・・・・目を開けてくれよ・・・・・・姉さんっっ!!」
さて、この先彼女は「京おねーちゃん」として活躍するのか、「パニッシャーたん」として活躍するのか?
でわー、今日はーこーの辺でー。,50,i121-118-1-40.s11.a028.ap.plala.or.jp
2009-03-13 03:19:05,20090313031905,@PF,,,うわーお、点数間違えたorz,50,i60-46-207-22.s11.a021.ap.plala.or.jp
2009-03-13 03:18:34,20090313031834,@PF,,,フィーネにカキコするのは初めてですが、第一回からずっと呼んでいた@PFです。
ある人の大切な物が、別のが誰かにとっても大切な物だった時、彼等はそれぞれの愛の形を激しくぶつけ合う・・・
ひろsじゃなくてサーシェsじゃなくってアクセrでもなくてセイバーさんと刹那君の"闘"論は暑いですね。
と言うかセイバーさんに死亡フラグが立った様な・・・
最後まで対立>刹那に敗北→死亡
刹那と和解>コーダがケイを攻撃→ケイを庇って死亡
うーん、死んで欲しくないけど、かと言って生き残るのもなんか違う気がするなぁ・・・
しかし、炎を操る能力・・・
自分に似せた形の炎を複数作り出して自分を炎で包めば見分けが付かなそうな・・・(元ネタは某ガッシュの某馬、あれは自分を炎で包んだりしてませんでしたが)
他にもアフターバーナー(平たく言えばロケットブースター)も使えそうな。
>掌から放たれた光がレヴィアタンファンガイアの胸を貫いた。
ほ、ほーちゅーさァ―――ん
惜しい人を亡くした物だ。
最後は若者に未来を託す老人として、父親として逝ってしまわれたんだな・・・
>ドラグレット
そう言えば彼はドラゴン+ルーレットから来てる、ってことで良いんですかね
そうなると、キバでの○○フィーバーに当たるのはどんな言葉なのか・・・
気になる
最後になりますが、フォルテの名前に関しては申し訳ないです。
アレには元ネタがありまして、主人公のセレナと他に登場する予定のライダーのうち一人が共通の元ネタからの引用、改変なんですよ。
だから何だという訳では無いですけど、えーと、が、頑張ってください(汗,10,i60-46-207-22.s11.a021.ap.plala.or.jp