2009-05-03 11:24:54,20090503112454,ひだり,,,また少しぶり、ひだりですゴメンナサイ。 とりあえず、劇場版まで含めて『フィーネ』はひとまずの完結でしょうか?お疲れ様でした! そんじゃー感想へと。 >父娘&沙凪さん、共闘 嫁で母で友達な音色ちゃんを救わんとハッスル中 ……しかし、初音ちゃんとせっさんの初遭遇が戦闘寸前で、親子トークとかが無かったのがちと残念。 未来の娘=愛の結晶が目の前に現れた時の(現時点では)恋人同士なせっさんと音色ちゃんの反応とかね、見たかったからね! ………………まあ、『レイキ』で書くか。 >『そうだんしつ』チーム&電王たん組、共闘 ゲストらしく豪華に騒がしくご活躍ちう。 超・電王は観に行きたいんですけどねー。一人で映画館とか怖いからねー(重症な人ごみ嫌い)。 さら電のDVDを観て我慢しましょー……閑話休題。 しかし胸にリュウタで背中にジーク。両肩に亀と熊。……良緒ちゃん、裂けない? >姉夫婦(違います(いいえ違いません)) イチャこきやがっておセンチ野郎が!!!!!!!(CV:某電池の人。または某支援機のフォローに回る人。あるいは登山客) >Re;Decade組 ああっ、ユウキさんがおよめにいけないすがたに! ところでひだりは超のつくラブコメ好きなのですが、そんなひだりがもしも『ディケイド』をSS化するならば、 士クンだけ男の子のままで、各世界のライダー少女をちょっとくすぐったいぞして責任問題に発展する超アレなお話になるだろうなあ、と。やべえちょっと書きたい。でも無理ー! しかしこのツカサさんも、口調と態度から結構な漢女(おとめ)に見えますなあ…… >クロノス母娘、共闘 わぴたんちのクロノス組なのだわ! なんか特別限定フォームまで書いて貰ったうらやまにくたらしいのだわ! スミレさんはこの騒動でエロコスさせられた音色ちゃんに次いで迷惑を蒙ったのかもしれないのだわー。 >続・フィーネ組 >「やりましたね初音さん!!いくらなんでも、あの一撃を食らって生きているはずはないですよ!!」 だ、だまってろ金ピカ!?それは絶対無事フラグだから!! ところで蘇らされたと思ったらまた吸収されたレジェンドルガさんたちマジかわいそなのです。 奮闘の末に戻ってきた音色ちゃん、その後のまじめなシーンでも格好はド□(しかく、だよ。ロ、じゃないよ)ンジョ様コスなんですよねよね……ゴクリ。 親子三人仲良くトドメで快勝ですな。ウム。 >今日のガックン グラーヴェさんリサイクルフラグきたわあ。 ルインちゃんの「おっけい」が妙にツボりつつも、キャスターさん退場ですのぅ。 しかしガックンが二次元の世界に馴染みすぎて面白い。 とまあこんな感じで。いつもなげえな俺。 でわでわ、DMNさんの旅はまだ続くようなので、また次の世界でお逢いできるのを楽しみに、ジャイアントさらばですヨ。あばよ! ,50,p5193-ipbfp204takakise.saga.ocn.ne.jp 2009-05-02 17:20:39,20090502172039,YP(げっぱすっ、ざわー),,,納豆うめー、豆腐うめー、厚揚げうめー! 畑の肉と称されるだけあります、さすが大豆、どんな料理にしても美味しいネ! …………とか、前回感想を入れてない罪悪感をごまかすかのように語ってみました。 >強力わか○と さすがに劇場版ラスボスを張るだけあって強い強い。 どうにかこうにか三人がかりの家族ライダーキックで倒しました。 まぁ家族ライダーキック自体はフィーネを見てたら予想はつきますが、やっぱ『協力してライダーキックを叩きこむ』ってのは燃えますネー♪ しかしコーダさんといいグラちゃんといい、ボスが強ければ強いほどキングさんの化け物っぷりが浮き彫りに……w >そうだんしつズ 復活ヒールライダーズさんたちも必殺技乱舞で余裕でした。 オーバーキルにもほどがあるぞw >FINALFORM RIDE、KU-KU-KU-KUUGA! あぁっ、なんて可哀相なっっ!!? 公衆の面前でデビルディケイドに『くぱぁ!』されちゃいました!?(マテ >アタシんち(ぉ というわけで、わぴたん的メインパート、クロノスたんの大活躍だぜひゃっほーぃ!! 二人がかりでチートなキャスターさんに相対するも手玉にとられて悔しいです! しかし娘&おーさかイマジンの力を受けパワーうp、チートキャスターさんをぼっこぼこ! いやー、ゲストとして出してもらうって気持ちいいもんですね、イキかけました!(ぅぉぃ でわ、こんかいはーこのへんでー。 お疲れ様でしたー!,50,proxy20030.docomo.ne.jp 2009-05-01 22:11:36,20090501221136,@PF,,,超電王を観て帰ってきた拙者、参上でごわす!! 何とも衝撃的なオチだったぜぃ。 しかも夏の映画の予告が…コレ、マジでごわすか? とにかく遅くなりましたが感想いくでゴワスマッシュ! >CV若本(体は♀) ンマー!! 女の子の体を好き勝手使ってあんな事やこんな事をした挙げ句、下僕として扱うなんて何てヤンチャ坊主ザマスか! 第二形態はいかにもラスボスっぽい感じですね(素に戻った)。 でも案外、潔い方なのかな? 心の中では一度負けておいて復活した自分を(己の意志ではないとは言え)情けなく思っていたりして。 >神代一家 超重!!炎!皇!ざぁーん!!…ゴメン、調子に乗りすぎた。 しかし夫婦ライダーキックに続いて親子ライダーキックとは…。 気持ちよい程お約束? >がっくん&ルイン これは…グラちゃん再登場フラグ? 今回のテーマの一つは時空を超えた絆ってとこでしょうか? まぁ、原典のキバ自体終盤はそんな感じでしたけど。 いかん…もっと書きたい事はあるのに言葉が纏まらないでゴワストロベリー…。 愛が…足りないのでゴワストレルカ? 短いですが、この辺で失礼するでゴワスレードゲルミル。,50,i60-46-201-92.s11.a021.ap.plala.or.jp 2009-04-25 23:24:08,20090425232408,烈,,,あの〜、修正を入れられたのはわかるのですが、何気に『始穂』、『帆希』、『アリス』の三人の『パートナー・アンデッドメンバー』のセリフがなくなっているのですが、これには何か意味があるのですか?,30,i114-189-58-148.s10.a044.ap.plala.or.jp 2009-04-25 20:39:55,20090425203955,烈,,, 【劇場版仮面ライダーフィーネ 〜Nexus of Waltz〜 Act.5】、この話的にはグッドエンドで終わっていますね♪それにしても“謎の男”と“『コーダ』に良く似た少女『ルイン』”の目的って“グラーヴェ”の力を何かの形で手に入れるということのようですけど“ディケイド”方面の敵と考えると『鳴滝』氏同様に何らかの実験を行なうための布石と見てよろしいのでしょうか?  今回は少し文に足りない点も指摘させていただきますが、まず、本来『ガルド』さんのセリフが入るところにセリフがないのは何故なんですか?それとラストで出てきた『刹那』と『音色』の結婚記念の写真の中に何故に『アリス』の姿があると書かれていないんですか?そのあたりがどうしても気になってしまいます。  それにしても、それぞれのバトルシーンでの止めの必殺技の発動シーンはとてもすごいと感じました。やっぱり、決めるべきところでは決めるべきですね?最後にラストシーンに今回の戦いに協力をしてくれた仲間の姿が二人の結婚式の写真に写っているというところはよく考え付きましたね?私個人としても気に入りました。とてもいいシーンであったと思います。  今後も頑張ってください!!以上!!,30,i114-189-58-148.s10.a044.ap.plala.or.jp