2012-08-07 15:49:01,20120807154901,Bookmarking Service,email@gmail.com,,noiPi5 I am so grateful for your blog post.Thanks Again. Really Great.,-20,91.201.64.7 2012-07-13 23:40:05,20120713234005,Cheap Seo Services,email@gmail.com,,PpT6MO Very good post.Really looking forward to read more. Fantastic.,50,192.162.19.21 2009-06-08 01:39:20,20090608013920,@PF,,,書き込みOSEEEEEEEEE!!! ええ、自分の執筆とか、レポートとかレポートとかバイトとかで書けませんでした。 アイムソーリー! とにかく感想だZE! >夏樹 ん〜?やっぱり曰くありげな主人公。 刻王への変身と彼女の過去は何か関連が有るのでしょうね。 つーか最後の方、自分がしたかったとか、とか!?(目を輝かせながら) 素直になっても、良いのよ?(ウゼェ >良太郎 およ?合体できないじゃん! やややヤバイよたっくん!(誰?) せめて契約完了しておかないと!! 変身出来ても戦えないっちゅー事ですか…。 その内、身を犠牲にして夏樹の盾になろうとしそうで恐いなぁ、なまじ変身は出来る分。 妙に打たれ強いですし。 彼もライナーフォーム的なモノに覚醒すれば良いのですが。 >謎マン&謎レディ ん〜む、この人達が仕掛け人っぽいですが、お互いの意志が完全に同調している訳では無いご様子。 つーか謎マンが謎レディに渡したのってゼロノスカード的な何かですかね? どうも謎マンも使うっぽいですが。 はたしてどうなるのか… >フレイ 契約者は謎レディことユキノさんですか。 隠し事が多そうだなぁ >ウィン 良太郎をリスペクトしまくりでござんすな。 と言うか夏樹を良太郎の家臣扱いとか、やり過ぎだぜ、ベイベー? 戦闘スタイル的にはバリバリのコンボキャラかぁ、モモに少し似てる? 技術があるっぽい点が違うけどw それにしても膝枕かぁ… いつの間にかリスペクトがラブに転んで夏樹と三角関係…グヘヘ こんな事を考える自分は、ウィンと夏樹とDarkMoonNightさんにジェットストリームアタックを食らって砕け散るべきかも知れない。 >オーナー やっぱし最強キャラかっ!? うい、感想(?)はこんな物で。 途中からフォントサイズが一段階大きくなっている様な気がしますが、とにかく乙ですた!,50,i60-46-201-92.s11.a021.ap.plala.or.jp 2009-06-01 08:22:01,20090601082201,YP(えっらーい人……ではない),,,ダディャーナザァーン!! ナズェディケーィに出てくれないんディス!? ……いやマジで声だけでもいいから出てほしいンですよ、天野さん。 >膝まくらー・良太郎 説明しよう、膝まくらーとはひざ枕をしてくれる人間のことを言うのだ! ……朝からなに言ってんだオレ。 それはともかく野郎のひざ枕になんて微塵も興味ないわぴたんですが、微笑ましい光景ではありますやね。 >コスプレ それ言ったら仮面ライダーに限らず変身ヒーローはみんなコスpウワオマエラナニスルヤメr……! アッ――――――――――っっ!? >なっちゃんの今後 まぁ、こういう反応がフツーですよねぇ。 そう考えると、良太郎はマジ肝っ玉少年。 >良太郎@刻王 ボコボコにされてる―――――っっ!!?w >ハルバードフォーム ウィンちゃん、初変身&初撃墜おめ。 >膝まくらー・ウィンちゃん がっでむガッデムがっでぇぇぇぇむっっ!! 良太郎、今すぐオレと変われ、変わるんだっ!(ぇー >一時停車 ま、そこはDarkMoonNightさんの自由というかなんというか。 残念だしイロイロ伏線投げっぱですが、仕方ないですやネー。 今後は短編扱いでちょくちょく現れるとのことなんで、またお会いしませぅ。 夏樹ちゃん、フレイさま、良太郎……あばよっ! ……って、ぁ゙。 ウィンちゃん、素で忘れてた。 投稿する前に見直してよかった……。,50,proxy20058.docomo.ne.jp 2009-05-24 23:28:22,20090524232822,烈,,, どうも、『烈』です。  この【仮面ライダー刻王】の第2話の話ですが、この話において、『刻王』に“変身”することになった夏樹さんに対し、恋の事や今後『刻王』として戦っていく以上、【仮面ライダー電王】本編の良太郎氏同様に現在憑依中の『ファルコンイマジン』こと『ウィン』と『ドラゴンイマジン』こと『フレイ』の二人の他にも後二人か三人辺りの“イマジン”たちが憑依してくるような気がしてきます……(汗  それについで、この話における良太郎の役目は何かと夏樹嬢と他のメンバーのアシストなどがメインになってくるような気がします。今回彼も『刻王』に“変身”していますがあまりいい活躍ができませんでしたね〜。(この話中に彼と憑依してしまい、お人よしにも彼らと共に時の運行を護って行く“イマジン”が現れると思ってしまうのは間違っていないような気がしてきます。)  この話の“キーパーソン”ともいえるだろう『紺色のコートを羽織った女性』や『外套をつけ、帽子を目深に被った男性』の存在などが気になるところです。それにしても、『紺色のコートを羽織った女性』こと『ユキノ』嬢とフレイは何らかの理由で顔見知りのようですが、ひょっとして彼女がフレイと“契約”した人物なのですか?それとも『外套をつけ、帽子を目深に被った男性』の方なのですか?それについで、実際の《特異点》は良太郎の方らしいようですけど、何故に夏樹嬢は『刻王』に“変身”出来るのですか?そのあたりがものすごく気になってきます!!  バトルの方においても、前回の話の際に登場したフレイが夏樹に憑依して“変身”した『刻王・ガンフォーム』の力や戦い方もすごかったですが、今回登場のウィンが憑依し“変身”をした『刻王・ハルバートフォーム』のスピード先方を利用した連続攻撃がとてつもなく、すごいと思いました。ある意味、夏樹嬢には、『最強』と『最速』の力が“イマジン”という形で手にはいい多様な気がします。  それにしても、『今回の話で打ち切り』ということに関しては、少なからず残念な気持ちとふざけるなあ!!という二つの感情が入り混じった思いを感じてしまいました。今後はほぼ短編扱い状態になるらしいですけど、いつかきちんとした連載物としての復活を期待したいと思います。  『DarkMoonNight』さん、 今後も頑張ってください!!,30,i114-189-58-148.s10.a044.ap.plala.or.jp