2012-08-08 20:08:57,20120808200857,Cheap Seo Services,email@gmail.com,,lPFrTM A big thank you for your blog article. Keep writing.,-20,91.201.64.7
2009-10-13 14:23:29,20091013142329,ぴあの(もうその内尻彦さんもプリキュアと踊りたいとか言い出しかねない),,,イヤッホゥいぇーいレイキきたぁぁぁぁーっ!
とまぁこの上無くウザ目のテンションで申し訳ありませんが、常日頃からこの掲示板にアクセスしては
「あ、投稿件数増えてる!どの作品だろなー?」
↓
「クソが、スパムかよ!」
といった行為を繰り返しておりました所、先日久々にレイキを発見して大興奮。
予てより次の話が投稿されたら感想を入れさせて頂こうと考えてましたので、では早速……とか思ってたら台風やら台風のせいで、えぇ、その、出遅れちまいましてね、すみません。まぁそうこうしてる内に既に五人の方が感想入れてらっしゃる御様子。出遅れるにも程がある。ひだり翔太郎さん人気マジ侮れねぇ
。
あと、Wの尻彦さんが一々変態かっこよ過ぎると思います。
それにしてももう五ヵ月になるんですねー……前回、前々回が番外篇だったので本編は何ヵ月ぶり…とかそんな計算しちゃいけませんね、うん。
>R41点
>G35点
……ごめん、リアル莫迦の立場から言わせて頂きますと、甘いわ!<ぇー
いや、その程度でヘコむとかですね、まぁ外人さんだからジャップに英語で負けるのはショックかもしれませんが、真の莫迦ってのは百点満点かつ平均点八十点のテストで二点とか平気でとっちゃう世界ですからね。一桁とか本当莫迦じゃないの。僕の事ですけど。
>「……んで、エロ本どこー?」
>(中略)
>「……ベッドの足元だ」
なんか悠一くんとプリンセスがいつの間にかわりと仲良くなってるようで微笑ましいですな<違
まぁアレですよね、拳で語り合った仲ですし<違
>28点
うん、凄い親近感<ぇー
……物理とか死滅すればいいのに
>ふたつでひとつのおっぱい
つまり右のおっぱいがサイクロン!左のおっぱいがジョォカァァァッ!な訳ですな<意味不明
>カレー
甘口しか食べられない僕には縁遠い世界ですねー……
基本甘党って辛い物駄目なイメージあるんですが……まぁ、いおりんだし!<失礼
,50,p7101-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
2009-10-05 04:34:37,20091005043437,@PF(波乗りピカチュウ+でんきだまマジぱねぇ),,,ヒャアッハッハッハッハァ!
とうとう追いついたぜコンチクショォ!!
どうも、「セレナ」壱拾五話完結編に手間取っている@PFです。
皆ポケモンが悪いんだぁ!
あとW面白れぇ
先日ようやっとレイキ全話に目を通せましたぞよ。
と言う訳で念願の書き込みだぁい
>「ッしゃあ行くぜ行くぜ行どぅわおうのわ!?」
>「おいこらまだ動くな暴れるな危ないだろうが!」
この状況で危ないと言うより、タンデムシートで暴れる女の子というシチュである事に、何処か萌ゑを感じてしまう自分は、きっと末期。
でも、この後作戦通りとは言え、バイクの横っ腹を蹴り出されて路上の紅葉おろしと成り果てなかった、悠さんのドライビングテクニックと度胸に感服していたり
>第一回・追試なんて怖くない!ドキッ☆美少女だらけの一泊二日大勉強会!~おばかもいるよ~
しかしアレだな、何か悠さんがこんなに女の子に囲まれてて、羨ましいのか羨ましくないのか非常に判断しかねる面子だと、つくづく思いますねぇ。
いやでも、ゆかり嬢は…
>姫子
自分、ずっとこの子百合か両刀なんだと思ってたけど、ひょっとして只の女の子(或いは乳?)好きなんでしょーかね?
いや、やっぱ百合かも。
取り敢えず分かっている事は、彼女が今回の勉強会では賑やかし程度にしか成ってないって事だけだ。
>くそう、この学校では優等生キャラで通したかったのに……
セ『身の丈に合ったキャラ作りをするべきですね(笑)』
鷹「よ、余所様のキャラに何言ってんのアンタ!?
もっと言葉を選べ!」
セ『ハイハイ分かりましたよ』
鷹「良かった…じゃあ、take2どーぞ」
セ『身の程を知れ、バカが』
鷹「もっと酷くなった!」
セ『アレか?大方中学時代の栄光とやらも、脳内にのみ存在する歴史ってヤツですよね?』
鷹「おぉぅい!」
セ『人生勉強だけじゃ有りませんよ、只のドMとして<自主規制>な感じで生きていくというのもそれはそれで一つの選択だt』
鷹「ストップストップ!!」
>伊織達と知り合ってからこっち、『人生最大の屈辱ランキング』を凄い勢いで更新しているアリスも、何とか冷静さを取り戻せたらしい。
逆に考えるんだ。
今日が酷いなら明日はもっと酷い事が待って居ると。
つまり、明日やその先の起こるであろう自体に比べれば、今日はまだマシだって事サ!
>28点
>「もういきててもしょうがないじゃないですかぁー」
セ『大丈夫、貴女にはドMと言う素晴らしい才能が有るじゃないですか
その才能を伸ばせば貴女はきっと』
鷹「やめろ!それは伸ばしちゃいけない才能だ!!」
セ『いえ、Mの体質を生かして異常な打たれ強さを手にした格闘家の話を、マンガで読んだのでその事を言おうかと』
鷹「へぇ……」
>言葉を一度区切るごとに、つまんだ伊織のほっぺを90度ずつねじりながら悠一。
ひーふーみー…四回?
じゃあ合計360度?
すげぇ軟らかさだ…(愕然)
>カリー
ふむぅ…@PFは割と辛党だけど、コレは行けるのか流石に不安になるレベルだぜ…
>蠢く闇
自分で言うのも何だけど、セレナの敵は割とこう…それほど恐ろしい存在じゃないからなぁ…。
いや、町とか余裕で壊滅させる奴とか居るけど、そう言う意味じゃなく
自分のとこと比べて余計に壮大さを感じてしまうじぇ。
ふぃ〜、何かひさっびさな気がする、こう言う感想書くの。
途中で自キャラ使うのも何か初体験チックだし…。
キャラがキャラだけに、内容が過激になりがちなのが困ったモンだぜ
とりあえず「ありす」と入力して変換すると「ドM」と成るように辞書登録を(ry
今回の書き込みがひだりさんの逆鱗に触れてない限り、次回以降も書き込むつもり何で、今後とも宜しく?
と言う訳でサラダバー!,50,i60-46-202-191.s11.a021.ap.plala.or.jp
2009-10-05 00:54:38,20091005005438,『ベン・トー』普及委員会会長わぴたん(またの名をYP、現在ポケモン廃人),,,おひさしぶりでございますひだりさまー。
いそがしくてはなしかくひまがありませんひだりさまー。
ではではかんそうをばー。ばー。ばー。
>鋼鉄の悍馬に跨る男の後ろにしがみつく、一人の騎士。
いちゃラブマシンは今日も頑張ってます。
誰か洗車してあげてー! 労ってあげてー!
こんなときは洗車大好き草加さんの出番だ!
>どM
公式設定おめ。
なんかオイラたちが「どMどM」って連呼したせいな気がしないでもないかもしれないけど多分違うよね。
>「くぁwせdrftgyふじこlp;@!?!?!?」
>「ひぁうあ、み、ずっ、らめ、おみずぅ〜!?」
>「辛っ!ぃや熱……痛!?な、んでずがっごれ゛……ガレ゛ーが喉に゛噛み゛付ぎま゛じだよ゛!?」
ほほぅ、どうだい沙希さん、嫁に来ないかい?(←カレー好き
たまーに喉が痛くなるぐらい辛いカレー食べたくなるんですよねー。
……やべぇ、腹へってきた。
>ヘイズs
とまぁ、伊織んたちが馬鹿やってる裏側では幹部クラス(わぴたんの独断と偏見)がミーティング。
詳しいことはわかりませんが、待て次回! っつーことですね。
ここからが本題。(ぉ
11月以降に『ベン・トー5』発売決定ですってよ奥さん!
こりゃぁ買うしかないね、まいった!
でわでわ、宣伝もこのぐらいで感想もこのぐらいでー。,50,i118-18-118-1.s11.a028.ap.plala.or.jp
2009-10-04 13:39:58,20091004133958,青嵐昇華〜幽霊楽団〜,,,ご、五ヶ月・・・だとっ・・・・許せる!!(ぇ
冬眠中のせーらんは"遅筆友の会"所属のひ・だーりんが現場復帰されたのが大変喜ばしくもあり・・・妬ましィー!ギギッ!(ぉ
相変わらずの高クオリティで楽しませて頂きましたw
書きたい・・・・でも書けない、ギギッ!
>敵さんぞろびくの巻(?
裏側で色々している敵さんの動きが中々掴めない・・・・!
伊織ちゃんの謎も含め気になる所です
>ドキッ☆(略
伊織ちゃんはちょいとおバカなのがアイデンティティなので赤点は予想通り(←ちょ、おまっ!?)
だったのですがアリスちゃんは・・・・というかこれ、アリスちゃんを精神的に蹂躙して悦ばせてあげる企画なんですね、わかります
どMは関係ありませんが最近(?)の二人はなんかよく似てますねーw
>英語28点
勉強してもそんな残念な点数を出すなんて・・・・(英語が)おバカな自分を虐げて欲しいんでしょ!本当は首括りながら圧迫感と周囲の視線で悶え(ry
調子に乗り過ぎた、反省はしていない。(ドきっぱり)
>一口食べるごとに水
青嵐は辛いものでもホイホイ放り込んで後からこれは孔明の罠だぁー!と気付くタイプなので中々ありがたい対処法だったりします
そうだ、カレーを食べようということで今回はこの辺で,50,proxy3111.docomo.ne.jp
2009-10-04 01:19:51,20091004011951,Aヨスケ,,,どうもご無沙汰してましたAヨスケです。
約五ヶ月ぶりですか…、感想専門なもので自然消滅しかけてた自分ですが、久々のひだりん節を拝めて向こう一年は頑張れそうな予感。書くのは感想だけですが。
冒頭でのバトル、いちゃラブマシーン天馬の名を欲しいままにする悠一くん&鈴騎とランスロットの連携はすっかり板についてきた感じでなにより。
おばかもいるよ
勉強は学生の本業ですからね。しかし"復讐者"とは決して"成績がよろしくない"事の言い訳にはならバツないとバツ思うバツよアリ…ドMちゃん
と、13話もまだ前編らしいのでひとまずこの辺で、また後編で。,50,pv02proxy02.ezweb.ne.jp
2009-10-03 23:49:25,20091003234925,鴎,,,始めまして♪今回初めて感想を投稿させていただきます「仮面ライダーバルキリーたん」を書かせていただいている「鴎」といいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
>正確には、鋼鉄の悍馬に跨る男の後ろにしがみつく、一人の騎士。
正義の味方が交通違反ぶっちぎっていいんでしょうか?
しかしこの「鋼鉄の悍馬」という表現すごくカッコいいですね。
>「第一回・追試なんて怖くない!ドキッ☆美少女だらけの一泊二日、大・勉・強・会〜〜〜ッ!~おばかもいるよ~」
ひだりさんのかかれる小説はこうした戦闘のシリアスな部分と普段の日常風景のイメージが思い描くとき、それぞれの場面での雰囲気を伝えるのがすごく上手ですね!!こうした実況も臨場感があり、笑いました。
>些細なトラブル
自殺未遂でさえもはや些細と片付けますか・・・ある意味強者ですな。
そんなこといったらうちの娘の不幸話はトラブルのフルコースのようなもんですわ。
>28点
結論:アリスさんはマジで英語が出来ない。
ものすごい展開ですね。というか、ロープを常に常備してるんでしょうか、この子は?
>「どれ。……そうだね、名前だけだねってばかやろう」
大爆笑。
最高です、このネタ最高。
名前だけってそれないでしょ。
というか、追試以前の問題のこのレベル。
結論;伊織ちゃんはマジで国語が出来ない。
この二人最高です。周りの皆さん、見捨てないでください。
この後の展開も楽しみにしております!!
,50,st0416.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp