2009-12-03 05:13:19,20091203051319,@PF,,,たまにしか感想書けなくて申し訳ないですが、取り敢えずカキコさせて戴きますぜ。 ふゥむ、まさか総勢12名でてんこ盛りする計画とは… ヤバイっつーか、むしろそれ位しないとこれからの敵に対抗しきれないって感じでしょうか? 原作電王ではクライマックスフォーム登場当初は心を重ねる為に四苦八苦していましたが、幾ら全員が慧を慕っているとは言え、12人はキツイ物を感じるぜ。 いや、むしろ「黒幕」への怒りで反って重なりやすいかな? そしてサファイアさんの葛藤… この契約完了方法、何かキンタロスを彷彿とさせますね。 始まりなんて関係無く、今どうしたいか、どう思っているか、それも重要なんじゃないかな。 慧さーん!思い詰め過ぎなこの子を一発はたいて目を覚ましたげて! この期に及んで勝手に離れようとしたバツの意味も込めて。 口だけじゃない、拳や平手じゃないと伝わらない事もある! そういえば12体てんこ盛りって12体揃って初めてバランスが取れるように調整してるっぽいから、一体でもかけたらシステムの組み直しなんじゃ…? 何か感想と言うより意見や質問に成った気がするけど、この辺で。 あ、今回の題名「仮面ライダーバルキリーたん」の”たん”が抜けてますけど仕様でしょうか?,50,i121-112-49-147.s11.a021.ap.plala.or.jp 2009-11-29 01:05:00,20091129010500,烈,,,どうも、結構遅くなりましたけど、【仮面ライダーバルキリー 第33話「Determination and atonement」 】の感想を投稿させてもらいます。 今回の話は現段階における『Vライナー』にいるメンバーがどのように過している事や、前回の話で判明した今までの事件を起こしていた“黒幕”である“スフィンクスレジェンドルガ”こと『智』の奴が自分が今まで“2010年”の“時代”に呼んでいた“イマジン”達を「もう自分が楽しむゲームの邪魔になる」という理由だけで切り捨てたこと。マラカイト達がどうして慧に憑依することになったという理由。そして“黒幕”である『智』の奴の存在に『バルキリーイマジンズ』の面子もかなりの嫌な印象を感じる結果が表れたことがよく出ていたと思います。その上、そんな『智』の奴のやり方に慧は頭に来た上に“ヤンキーモード”の口調で大声で“宣戦布告”を叫んだわけですね…。そりゃあ、慧じゃなくても“人”や“命”のことを“ゲームの駒”みたいに扱っているに対して、怒りを感じない方がおかしいですよね…# ルーベット達と新しくメンバーに加わった『ガーネット』、『ダイヤ』、『パール』、『アクアマリン』、『ムーン』のことも含めて大切な『仲間』だと言い切ったのですからある意味彼女の人としての器がすごいといった感じがしました。『バルキリーイマジンズ』一同、約一名以外全員気合を入れ直した訳ですね。……しかし、実は『智』の命令によって、今まで『バルキリー』を監視する命令を受けていて、慧達を監視していたサファイア。そんな彼女すらも『仲間』だというだろう慧のことへの感謝の気持ちや自分が今まで裏でしていたこと許せない気持ちの間に思い悩ませているときにまさかの『セブンへブン』のリーダーである“ルシファー”が『キングライナー』の現在ある位置までに近づいてきたというやばい状態になってしまった訳ですね。そして今までの慧達に対する罪の贖罪をする為に単身“ルシファー”に挑むサファイヤ!本当に次回辺りで彼女がどういうことが起きるのかが気になってきます…。 次回辺りでは、何やら『ダイヤ』達の“力”を借りた『バルキリー』の新フォームなどの登場や現在は『キングライナー』の中にいるであろう『チェックメイトフォー』のメンバーの今のところの行動しているのかが気になってきます。 今回はここまでにしておきます。以上のことを今回の話の感想として投稿させていただきます。 それでは、これからも頑張って下さい。それと、いつも私の感想に対しての返信をしていただいてありがとうございます。では、失礼。,30,i121-118-213-228.s10.a044.ap.plala.or.jp