2012-08-08 21:52:06,20120808215206,Cheap Seo Services,email@gmail.com,,vTeTUo Say you got a nice blog.Really looking forward to read more. Fantastic.,-20,91.201.64.7 2010-01-13 19:05:53,20100113190553,YP(体力ゲージが赤信号),,,ヒィーハァー! こんなに出遅れて感想書くだなんて、どうかしてるZE!!(挨拶 >茶 オレンジペコーとかダージリンなんて上流階級のお飲み物。 漢は黙って麦茶一気飲み、良い子は真似しちゃダメダゾ。 しかし名は体を現すといいますけれども、“茶”夜だからお茶ジャンキーとか? …………ははっ、真坂ネー、ンなワケないですヨネー。 >「どれどれ……、………(゚Д゚)」 ライダー少女といえど、格差には勝てなかったのか……。 せちがらい世の中、どうかしてるZE!? >ポーンとナイト はて、茶夜さんの目的はなんじゃらほいっ、と。 この二人(?)を探してるってことは、キバエンペやダキバに準ずるものを作らせるのが目的なんでせぅかネー。 仮にそうだとして、使い道なんてホリケソ(ぉ)をシメるぐらいしか思い付きませんががが。 その先に何があるかは『待て(いつかわからない)次回!』っつーことっすね。 >クロ なにこれアホ可愛い。 クロー!俺だー!結婚してくれー!(爆 んじゃまぁ、説明回ってこともあるんで、今回はこの辺でー。 クロー!おr(ry,50,proxyb113.docomo.ne.jp 2010-01-02 03:54:51,20100102035451,ひだり,,,ヘロゥ!ひだりです。コトシトモモヨロシク。 『レイキ』へのご感想アリガトゴザマシタ。こちらこそ遅くなりましたけど感想スタートぅー。 >早桐茶夜 =ライグたんなお茶ホリック富豪ームレス。なんつーデタラメなプロフィールか。 さっぱりとした自由人な風情で、加えてちょっと照れ屋さん?なのでしょうか。 飄々と、淡々と己=レジェンドルガの情勢を語りながらも、その裏に覗く『望み』だとか『約束』だとか。 それは『本当の「私」を手に入れる』のが『約束』と言う意味なのか。 あるいは『望み』の為に『本当の「私」を手に入れる』のか。ひだり脳では読み切れナイッ! 今回の番外篇では彼女の深い部分にまでは踏み込んでいない感じですが、今後の展開で彼女の本性・本質が晒される事になると、また今の印象とは違ったものを抱くことになるんでしょうなぁ。楽しみデス。 ……えー、自他共に認めてらっしゃる説明回のようなので、短文で申し訳ないのですがこんなところで。実に申し訳ない。俺にもっと人の揚げ足を取る力があれば!(もう充分です) 次回は普通に『セレナ』ですかな?なんにしろ楽しみ極まるワケですがががっ。 そんな感じでサヨウナラ。今年も最初から最後までよいお年を! P.S.クロがアホ可愛い件について。これは加虐心をくすぐってやまない。,50,p3212-ipbfp202takakise.saga.ocn.ne.jp 2009-12-23 19:31:36,20091223193136,鴎,,,こんにちは。 事故にあったと伺って驚きました。お体の具合は大丈夫ですか? どうかお体をお大事に・・・。 新作楽しみにしておりました。 感想を投稿させていただきます。 >「だから、“茶”とつく物全部」 彼女のお茶に対する愛着はかなりのものですね。 でも、息抜きとかで飲むお茶は格別に美味しいですよね。自分も作品を書いている間とか仕事の休憩中に飲むお茶はなぜか美味しく感じますし・・・。 ルーベット「茶夜殿、トパーズ殿の淹れる紅茶や緑茶は格別に美味しいですぞっ!Vライナーにお立ち寄りの際にはぜひ御馳走いたしますぞ♪」 >レジェンドルガなんてどいつもこいつも自分達が世界で一番高貴で強いなんて思い込んでる高慢ちきばっかりだしね なるほど・・・新しいレジェンドルガの情報はとても面白いものですね。 お話を何度も読み返してみましたが、世界観とか種族にこだわりを持たれている設定がとても興味深い内容です。 >「こんなナリでも普通の人間よりは長生きしてるしね。時間だけはあったし一握りの向上心さえあれば幾らでも知識やアイテムは溜まる物よ」 興味を持つこと、それがまず何より大切なことですよね。 向上心をもって色々と考えて行動することで予想もつかなかったものを生み出したりすることが楽しかったりしますよね。 マモン「知識やアイテム…茶夜の考え、少しでも兄貴やアスモにも分けてほしいくらいだぜ。あの二人は戦闘じゃ負け知らずだけど、頭悪すぎるからな…足し算引き算もできないし、漢字も読めないし・・・(涙)」 >『本当の「私」を手に入れる為』 意味深な発言ですね。 この言葉の真意…それはやはりポーンとナイトが大きくかかわってくるのでしょうか?この後の展開が楽しみです。 >「復活は近いか…。我が忌まわしき同胞、そして愚かなる我等が王。  負け犬の亡霊共め、今度こそ本当に滅ぼしてやる…」 レジェンドルガに並々ならない恨みや負の感情むきだしの様子ですね・・・。 過去に何があったかわかりませんが、相当因縁深い出来事があったご様子で。 彼女のクエストがどのような未来につながるのか、興味深く感じられます。 ルシファー「茶夜さんよ、セブンズヘブンに興味は・・・あるわけねぇか。でもまあ、レジェンドルガを滅ぼすなんて面白そうな話じゃねぇか。まあ、亡霊に地獄に引っ張られないように気をつけておきな」 マモン「それって・・・俺たちもろ亡霊なんだし・・・もしかして狙われる可能性大なのか?」 そして、感想にありました「チェックメイト・フォー」ですが、彼らは消された時間出身です。 次回も応援しております!!,50,lo34.008.geragera.co.jp