2010-10-17 00:12:26,20101017001226,烈,,,…すみません。星の台詞のところですけど、“双子の兄”ではなく、“双子の弟”でした。
,10,i121-112-120-174.s10.a044.ap.plala.or.jp
2010-10-16 23:54:51,20101016235451,烈,,,つうわけで、【仮面ライダーへブン】《第二話》についての感想ですけど、……まさか、ここまで早い感じで投稿されるとは思いもよりませんでした;
暁「それはそうと、今回の話じゃあ新たな敵の幹部達の登場と、なんつうか何気にライバルキャラ的なヤツの登場が目立ってんな;」
クリス「…そのライバルキャラクターって言うのが“本能”に忠実な感じのバトルマニアな感じのヤンデレ狂戦士(ベルセルク)だって言うんだから、笑えませんけどね; 【ヘブン】の方の暁さんもとんでもない人に目を付けられたもんです」
クロキバ「まったくだな。……それにしても、新たな敵である《アヴァロン》。“吸血鬼”の一族らしいが彼女等を蘇らせたのはおそらく『サーベルファンガイア』のヤツであろうな」
何処までも性根が腐っているような人物みたいですからね、彼女は。
んでもって、《アヴァロン》の幹部である《四天王》ですけど、彼女達の属性から“火・水・風・土”の四大元素からなっているようですね。…それにしてもアリスさんやマリアさんは“プレデター”態的に属性はあっていると思いますけどセレスさんやフレアさんはどういった理由で属性と“プレデター”態を決めたのですか? 何気に気になっています。
暁「…それにしても、連中の“欲”って言うのが正直わかりやすいって感じな紋が多いな。“美しさ”、“知りたい”、“楽しく”、んでもって“強さへの渇望”ってとこだけど、本当に厄介な連中だぜ…;」
クリス「特に今回の話で『鴎』さんいわく、もう一人の主人公として考えているらしい敵であるアリスさんが【ヘブン】の暁を自分が狩る得物と選んだようですけど、一体どうなるんでしょう?」
クロキバ「…女難の相なのはお約束なのかねぇ?」
さあ? それにしてもまさか初っ端から敵の幹部と戦うことになろうとは驚きました。…そりゃあ、一話のラスト辺りにそれを予測させる描写がありましたけど、かなりの戦闘が行なわれるとは驚かされましたよ、本当に;
クリス「…例え相手が幹部クラスの相手でも引けを取らず戦う辺り、《平行世界》とはいえど、流石は暁ですね」
クロキバ「確かにな。…それにしても、強い奴と戦いたいという感じになったのは、“ハーフファンガイア”としての“本能”だけでなく、前世であった“ルシファー”こと『瑪瑙丸』の性分とかも関係しているんじゃないか?」
暁「…自分的に否定できない……;」
そう考えてもおかしくないですからね、本当に……;
んでもって列車破壊とか色々とトラブルが起きてしまっているわけですけど、今回の一番のトラブルはアリスさんに目を付けられてしまったことでしょうね。首筋に妙な紋章をマーキングされてしまって、彼も今後は大変な目に遭いまくることが目に見えますよ、これは;
暁「…気に入られた上に首つかまれて投げ飛ばされるわ、マーキングをされるわと本当に散々な目にあっているよ、【ヘブン】の俺…;」
クリス「…どうか頑張って下さい」
クロキバ「…それにしても、一話の際に“力”を《アヴァロン》のボスであるエリザベートに奪われてしまった慧殿と晶殿だが、若返ってしまった彼らの姿を見たとき、【ヘブン】の暁はどういった反応をするのだろうな」
かなり驚くこと決定でしょうね。んでもって慧さん達二人は多少は己の未熟さを悔いるでしょうけど、別な感じで自分のことを見つめなおすでしょうね。
???「そんな感じで今回の感想は以上だ」
行き成りでて込んでくださいよ、『星』。
???→星「こんな時じゃないと登場できないつうの。…おっと、初めまして『鴎』さんや【ヘブン】の暁達。俺は『天童 星(てんどう せい)』。ちょっとした事情で『ゼロノス』とは違った理屈で記憶を“代価”にして変身する『仮面ライダージーク』になる男だ」
暁「…何気に行き成り登場すんなよ、星;」
星「別にいいだろう。ちなみに筆者(『烈』)の考え上、俺は慧の“双子の兄”って設定だ。そこんとこよろしくな」
彼の設定についてはもう少し考えてから設定の感想の方に送ろうと思います。
暁「…厄介な獅子女に目を付けられた【ヘブン】の俺よ、負けんじゃねえんぞ!絶対に!!」
クリス「慧様と晶様も頑張って下さいね」
星「っていうか、母さん(愛さんのこと)とか初代《バルキリーメンバー》の出番はあるのか?」
クロキバ「…細かいことは気にしない方がいいぞ…; とりあえず、【ヘブン】の暁よ、一種の試練だと思い頑張れ」
後、『鴎』さん。感想の返信、ありがとう御座いました。とりあえず、私的にはフレアさんを指名させていただきます。
そんな感じで、今回の感想は以上です。
星「それでは、」
一同『次回の話も楽しみにしています!!』,50,i121-112-120-174.s10.a044.ap.plala.or.jp
2010-10-16 21:19:45,20101016211945,トレハ,,,なんという投稿スピード…第一話に感想入れようとしたら既に第二話が投稿されてるなんて…!
何はともあれ新たな仮面ライダーヘブンの始まりにハッピーバースデイ!!
新シリーズ始動ってのはホント、ワックワクするものでして。いやまあ最近投稿を始めた僕如き若輩者が言えた立場じゃないんですけど。
>ヘブン
ライダーシステム的にはキバ+電王ってな感じなのでせうかー。
変身する暁君も個性的過ぎる御両親の特徴をしっかり受け継いだナイスガイ、幼馴染変態三人娘に囲まれたりして今後の彼の活躍から目が離せませんな。
>列車☆破壊
大丈夫!ヒーローってのは必殺技の時に無駄に周囲の建造物を壊しちゃうモノさ!
>ライオン
まさかのヤンデレ。いやデレるかどうかは知らないけど。
マーキングされちゃった暁君はこの先彼女に狙われ続ける事に…。ま、まあライバル的ポジションのキャラだと考えれば!
>四天王
属性持ちで四天王とか熱!二話でいきなりラスボス級の四天王の一人と戦う展開も熱い!しかも互角以上に渡り合っちゃう暁君のポテンシャルもぱねぇ!
ってなもんで、次回も楽しみにさせていただきまっす,50,softbank220026120007.bbtec.net