2015-11-09 14:52:00,20151109145200,crork,email@gmail.com,,qKM5DZ You my pal ROCK! I found exactly the info I already searched everywhere and simply could not find it. What an ideal web-site.,30,37-233-27-142.starnet.md
2013-02-14 05:15:30,20130214051530,Calene Lassen,calelass876427@gmail.com,,They say such nice things about people at their funerals that it makes me sad that I'm going to miss mine by just a few days.
http://in6drugs.makemusicnewyork.com/buy-vigora.html buy vigora http://payday.gokhiel.com/instant-payday-loans-completely-online.html instant payday loans completely online http://payday-loans.santafeproductions.com/consolidate-payday-loans.html consolidate payday loans http://payday-loans.michelle-hoover.com/quick-fast-cash-loans.html quick fast cash loans http://in3drugs.glgpharma.com/safe-place-to-order-proscar.html safe place to order proscar http://in4drugs.midwestmedicalmissions.com/purchase-zovirax.html purchase zovirax http://viagra.riograndena.org/buy-viagra-on-line.html buy viagra on-line http://cialis.phiairmedical.com/online-pharmacy-cialis-no-prescription-required.html online pharmacy cialis no prescription required http://payday.moremarrowdonors.org/payday-loan-no-faxing.html payday loan no faxing http://cialis.pandamedicine.com/best-place-to-purchase-cialis-online.html best place to purchase cialis online http://viagra.greatlakesmedical.com/viagra-discount-europe.html viagra discount europe http://payday.novavista.org/bad-credit-secured-loans.html bad credit secured loans http://cialis.spaysandiego.com/cialis-order.html cialis order http://payday-loans.columbiasciencereview.org/on-online-payday-loans.html on online payday loans
,50,host25.canaca.com
2012-08-08 04:41:05,20120808044105,Social Bookmarking Service,email@gmail.com,,j0JYwV wow awesome blog article.Really thank you! Great.,30,91.201.64.7
2012-07-13 18:22:20,20120713182220,Article Directory,email@gmail.com,,TyuXg2 Major thanks for the post.Really looking forward to read more. Really Cool.,50,192.162.19.21
2012-04-11 20:45:31,20120411204531,烈,,,【仮面ライダーへブン】《第45話》のあとがきの方で応募されていた二体の“グリード”アイディアと、私が考えた“昆虫系グリード”の設定を出させていただきます。
水棲系“グリード”
名前:“グリード”名『エンヴィー』
/人間名『宇津保 香澄(うつほ かすみ)』
性別:女性
『コアメダル』:色《藍》 絵柄『ウツボ』・『セイウチ』・『イカ』
台詞:
「相手を“妬む”という事は、何よりも深いものなのですよ!!!!!!!」
概要:
自らをあらゆる者への『妬み』を意味する名を名乗る水棲系“グリード”で、元々は翠のことをライバル視しているとある財閥のお嬢様。姿的にウツボの頭部、セイウチのボディ、烏賊の脚部を持っている怪人。
翠とは小学生の頃に知り合いで、どうしていつも翠に勉強も運動も敵わない状況が続く上に、軽い虐めを貧しい家の子にしている際に翠に注意され、それ以来、どうしていつも自分の邪魔ばかりするのかと怨むようになった。そんなある日、とある教会の十字架に“封印”されていた《藍色》の『コアメダル』を見つけ、取り込めば翠に負けない存在になり、復讐できるのではという考えに行き着き、行き着くと同時に惹かれるように『コアメダル』を取り込み、“グリード”となってしまった。
水棲系であるので“水”の属性を持っているが、狂気に司っている“月”の属性をも持っている。その為、相手が無意識に持っているだろう狂気を操り、暴走状態にしたり、自身の操り人形にしてしまうという能力を持っている。……最も、これは精神的に弱っている相手にしか聞かないというデメリットを持っているが……。
“ヤミー”を生み出す方法としては、何かしらの思いが籠められた物体を媒介に『セルメダル』を投与する事によって誕生し、『エンヴィー』の性格に反映されるらしく、自身に敵対する相手を妬む形の性格になるものが多い。
性格はお嬢様らしい自己中心的で我が儘なところがあり、なんでも自分の思い通りにならない事はないという考えを持っているため、自身が考えていた事以上のトラブルには弱い面を持っている。策略などを張り巡らせて行動するタイプだが、うっかり屋さんでどこか憎めない雰囲気を持っている。
好きなものは甘いお菓子と可愛らしい物で、苦手なものは翠と突然のトラブルに納豆。
重量系“グリード”
名前:“グリード”名『カヴォー』/人間名『荒城 勝己(あらしろ かつみ)』
性別:男性
『コアメダル』:色《灰色》 絵柄『クマ』・『バッファロー』・『イノシシ』
台詞:
「…どんな事があっても、俺は“真なる強さ”を“渇望”するっ!!!」
概要:
自ら強さへの“渇望”に対しての執着を持つ者であると名乗る重量系“グリード”で、元々は“真の強さ”を求めて自ら空手や柔道などの武道を極めようと自身を鍛えてきた大学生であった翠の小・中学生時代の先輩。姿的には熊の頭部、バッファローのボディ、猪の脚部を持った怪人。
本来は大らかで誠実な心優しい人物ではあったのだが……強盗殺人という形で目の前で最愛の妹の死を失い、その犯人を己の手で殺してしまった結果、己の大切なものを守る為には全てを滅ぼすほどの“力”が必要だと感じるようになってしまい、その“力”を得る為の修行中、ある森の中にあった不思議な祭壇に“封印”されていたと思わしき《灰色》の『コアメダル』を見つけ、惹きつけられるように取り込んでしまい、その結果“グリード”となってしまった。
“重力”の属性を持ち、相手の動きを封じると同時に突進して攻撃する戦法を得意とする。また、人間時代の名残なのか、空手や柔道を応用した白兵戦と返し技も得意としている側面を持つ。
“ヤミー”を生み出す方法としては、人間に『セルメダル』を投与する事によって、投与された人間が求めて止まない“渇望”している思いを形にする感じとなる。
性格は強者との戦いを求める戦闘狂(バトルジャンキー)の側面を持っているが、人間だった頃から持っている生来のお人よしで心優しい一面を今もしっかりと持っている。
好きなものは心躍る戦いと牛丼で、苦手なものは誰かが大切な人を失ってしまった後の悲しい顔と甘すぎる食べ物。
昆虫系“グリード”
名前:『ツムギ』
性別:男性
『コアメダル』:色《黄色》 絵柄『トンボ』・『セミ』・『コオロギ』
台詞:
「奏でよう……絆が結び合う事によって紡がれる協奏曲(コンチェルト)をッ!!」
概要:
古の錬金術師の手によって作られた昆虫の姿が描かれた《黄色》の『コアメダル』にとある人間の魂が宿った結果、誕生した“グリード”。蜻蛉の頭部、蝉のボディ、蟋蟀の脚部を持ち、蝉と蟋蟀の特性を持っている為なのか、歌を歌うのが得意としている。
人間だった頃の記憶はなく、自身が何者なのかという答えを探すと同時に、誰かとの絆や思いを大切にしている。そんなところがあるからか、自らを“思いの紡ぎ手”と呼ぶよう形で『ツムギ』という名を名乗り始める。普段は20代前半の姿をし、吟遊詩人のように自分なりに考え付いた唄などを歌いながら旅をしている。
“風”の属性の眷族とも言える“音”の属性に司っており、己の身体から様々な音楽を操る能力を保有し、空を飛ぶスピードはマッハ2レベルほどを誇る。戦う際には“音”を利用して生み出した振動派などを利用しての白兵戦と、超音波を放ち相手に攻撃する遠距離戦を得意としている。
“ヤミー”を生み出す際は、周囲に流れる“音”の一部を『セルメダル』に宿し、それに見合った外見をした姿となる。また、ツムギの性格に反映され、人助けなどを主にすることが多い。
性格は明るく、気さくな感じがし、お人よしで優しい。誰とでも仲良くなれる雰囲気を持ち、他の人との絆という繋がりを大切にする傾向がある。うっかり屋に見られがちではあるが、嘘などを見破る事に関してはかなり得意。
好きなものは友人と音楽鑑賞、探偵小説、サラダ類などで、苦手なものは嘘を平気でつくような人と臭いがきついもの。
このような感じです。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-03-09 03:25:23,20120309032523,烈,,,……自分でも入れ忘れていましたけど、『プライ』こと礼さんの“ヤミー”の生み出し方ですけど、ここいらで出させてもらいます。
・プライこと礼は、『セルメダル』を人の体内に入れ、その人が心の内に抱えている“欲望(願い)”=“誇り(プライド)”を表す形となって“ヤミー”が具現化される。とはいえ、生み出すものである礼の性分もあってか、生み出された“ヤミー”の殆どが素直じゃないお人よしの性質があり、殆ど人助けといった行為をする傾向が強い。
と、こんな感じです。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-03-08 18:42:48,20120308184248,@PF,,,最近話に追い付けてない身で恐縮ですが設定を考えるのは大好きなので、邪魔なのは承知で猫系グリードを提案してみる
少しでも参考になれば幸いです
企画の趣旨を勘違いしてるような気がするので、そんな部分が有ればご指摘ください
名前・シェオロ(「教えろ」から)
性別・不詳(或いは存在しない)
猫系グリードであり、メダルはピューマ・リンクス(ヤマネコ)・ジャガーの三種で色は『茶色』。司る属性は『大地』
『学ぶ事』と『作り出す事』に欲望が向いており、好奇心が強く、科学・魔術・生体改造その他諸々問わない「知りたがり」であり、またそれらの知識を使って何かを作りたいといつもウズウズしている。そのせいか、人の話はちゃんと聞く方。
また、自分や自分の作った物が周りにどう思われているかにはあまり頓着しておらず、面倒事は基本的に避ける日和見主義。
溺れている子供とか見てもそそくさと素通りしちゃう、冷たい現代人気質。
しかし何かを学ぶための苦難になら嬉々として飛び込む為、他人が端から見ると軸がブレている様に見える事も多い。
また自身がどう見られているかを気にしていないせいか、複数の人間(男女問わず)から無作為に擬態用の容姿を写し取っており、それらを適当に使い分ける為に性別も適当。
声すら姿ごとに別の物に変わる。一応グリード体での「本来の声」は、子供っぽい中性的な声。
今の所は人間や世界をどうこうしようと言う考えは持っていないが、もし完全復活出来たなら世界中の『知識』を喰らい尽くし己の物にしようと考えている危険人物でもある。
現在は学校にも興味を持っており、擬態のストックの中に子供の姿もあるので、それを使って通えない物かと悩んでいる。
ヤミーの作り方としては、シェオロにセルメダルを入れられた人間は猛烈に「何か」を作りたくなり、それが完成した時、親から分離した白ヤミーが完成した「何か」を食う事で完全なヤミーに成長すると言う手順を踏む。
「その欲望の形、僕(私)に見せてよ」
性別に関して、何か扱いにくい感じにしてしまいました(汗)ごめんなさい
メダルのコンボは…ピューリンガーコンボ…ですかね?(笑)
と言うか原作でライオン・トラ・チーターの三種が使われている以上、それを外すとなるとこのチョイスしか無かったのです…
仮面ライダールッカ
シェオロが変身ベルト「ルッカスターター」にコアメダルをセットして変身する仮面ライダー。
使用するメダルは一枚だが、全てのコアメダルに対応しており、セットするコアによって体中に走るラインドライブ(エネルギー伝達経路)が変色して性能が変化する仕様になっている。基本的には『ピューマメダル』が使用される。
またサイドにメダルの投入口があり、ココに最大3枚のセルメダルを入れる事で、一時的なセルプラス(簡単に言うとオーバードライブ)状態になって性能を引き上げる事も可能。
必殺技はメダルから解放したエネルギーを脚部に集中して、サッカーボールの様に蹴り放つ『SSディスチャージ』(二つのSはそれぞれ「ストリーム」と「スフィア」かも)
全メダル共通の技だが、メダルごとにエネルギーの色や特性、威力が変わる他、発射せずに直接キックに込めて打ち込むパターンも存在する。
当然ながら、セルプラス中は威力が上がる。
復活後のシェオロが封印前に学んだ錬金術の知識で作った代物だが、シェオロは本職の錬金術師ではない為、完成当初はお粗末な性能だった。
その後、様々な事を勉強しつつ改良を重ねた事で、それなりの物になった…かも。
因みに戦闘データの収集の為、ルッカでヤミーや他のライダーと戦う事に関しては、日和見主義なシェオロも割と積極的だったりする。
また将来的には同時に使用できるコアメダルの数を増やしたり、セルプラスの上限を上げたり、武装を追加したりもしたいらしい。
全体的に余計且つ変な設定が多いかも…
鳥系メダルでペンギン・カラス・ダチョウなんてのも考えたりしましたが、烈さんの方が良いなぁ
ペンギンなんてMOVIE大戦で絵だけとは言え既出ですしね
と言うか頭がフクロウ…その手が有ったか…
,30,9.250.213.113.west.global.crust-r.net
2012-03-08 00:22:21,20120308002221,烈,,,『プライ』こと礼さんが変身する『仮面ライダー』の設定です。
“氷嵐の翼弓騎士”
『仮面ライダーウル』
概要:
鳥系“グリード”『プライ』こと『天童 礼』が自身の『コアメダル』と『仮面ライダーポセイドン』のベルトに酷似した『ウルドライバー』を使用して変身する『仮面ライダー』。
外見は梟を髣髴させる装飾がされたマスクと、白鳥のような華麗さを感じさせる翼が装着された胸アーマーと肩アーマー、鷲を髣髴させる装飾の腰アーマーと足のアーマーに身を包んでいる。簡単に言ってしまえば、『仮面ライダーオーズ・タジャドルコンボ』の外見を梟、白鳥、鷲などを髣髴させる元となって全体的のカラーリングは白で、瞳の色は全てを見通す深い蒼色である。なお、胸のマークはピラミッドのような三角形を感じさせるもので、『フクロウ』のマークが上で、その下の右に『ハクチョウ』、左に『ワシ』という感じになっている。
主体となる武器は『キグナスアーチェリー』という翼を広げて飛ぶ白鳥を髣髴させる形状の弓で、それの弦を引くことに放たれる氷の矢による遠距離攻撃を主としているが、接近戦ができないわけでもなく、その場合は蹴りが主体の戦い方となる。
必殺技は頭部の『フクロウヘッド』の瞳によって相手を捕捉し、一撃で相手を仕留める矢を放つ『インパルスブリザード』と、上空に矢を放つことによって多くの氷の矢を多くの敵の真上から落とす『コーキュートスレイン』、そして、両足に冷気を溜めて上空から強大な鳥の爪を髣髴させる形状になった両足で敵にドロップキックを放つ『アヴソリュートブレイク』の三つである。
と、こんな感じでいかがでしょうか? また何かアイディアを考えたら投稿します。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-02-29 01:35:35,20120229013535,烈,,,……すみません。『プライ』の設定、少し訂正します。
名前:『プライ』(『傲慢』または『誇り』からなる『プライド』から名前は取られている)
性別:男性
一人称:『俺』
概要:
鳥系の王である“グリード”であり、どういうことか、数十年前に死んでしまった人間の魂を“白いコアメダル”が宿してしまった結果、“グリード”として生まれたという摩訶不思議な存在。
梟の頭部、白鳥のボディ、鷲の脚部を持った怪人で、『氷』の“力”に司っている。『コアメダル』の色は“白色”。
性格は名前の由来のとおりプライドが高いが、元々魂が人間であった為、人間であった頃の人格がそのまま出ており、プライドは高いが困っている人は放って置けない不器用な御人好しである。その為、他の“グリード”達とは行動を共にせず、人間社会に入り込んで生活をしている。
人間だった頃の名前は『天童 礼(てんどう れい)』。何かしらの野望によって事故死したことにされてしまった暁と翠の母方の祖母である『天童 愛(初代『仮面ライダーバルキリー』)』の夫であり、慧(二代目『仮面ライダーバルキリー』)と星(『仮面ライダージーク』)の父、つまり暁と翠の祖父である。
人間態で行動する際は“人”であった頃の姿になっており、外見は星に酷似していると同時に10代後半の姿である。
戦闘能力はメイに匹敵するものがあり、空中戦においてはかなりの実力と飛行速度を誇っている。
修正版としては以上です。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-02-29 01:08:34,20120229010834,烈,,,自分なりに考えた“鳥系グリード”の設定です。
名前:『プライ』(『傲慢』または『誇り』からなる『プライド』から名前は取られている)
性別:男性
一人称:『俺』
概要:
鳥系の王である“グリード”であり、どういうことか、数十年前に死んでしまった人間の魂を“黄色いコアメダル”が宿してしまった結果、“グリード”として生まれたという摩訶不思議な存在。
梟の頭部、白鳥のボディ、鷲の脚部を持った怪人で、『雷』の“力”に司っている。『コアメダル』の色は“黄色”。
性格は名前の由来のとおりプライドが高いが、元々魂が人間であった為、人間であった頃の人格がそのまま出ており、プライドは高いが困っている人は放って置けない不器用な御人好しである。その為、他の“グリード”達とは行動を共にせず、人間社会に入り込んで生活をしている。
人間だった頃の名前は『天童 礼(てんどう れい)』。暁と翠の母方の祖母である『天童 愛(初代『仮面ライダーバルキリー』)』の夫であり、慧(二代目『仮面ライダーバルキリー』)と星(『仮面ライダージーク』)の父である。
人間態で行動する際は“人”であった頃の姿で行動しており、外見は星に酷似していると同時に10代後半の姿である。
戦闘能力はメイに匹敵するものがあり、空中戦においてはかなりの実力を持っている。
今のところは以上です。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-02-26 22:02:07,20120226220207,烈,,,色々と考えたのですが、《【アスレイ】の世界》の『電王』と、女性版の『電王』として考えた『仮面ライダー嵐姫』に変身する吉井兄妹の設定をここに出させてもらいます。パートナーイマジンズや変身するライダーの設定はまた後日ということで……。
名前:吉井 明久(よしい あきひさ)
性別:男
年齢:17
一人称:『僕』
台詞:
「……今の僕に出来ることを…!」
「バカにはバカなりに、やれることがあるんだよ!!」
概要:
《【アスレイ】の世界》の『電王』に変身する少年で、暁と翠とは幼馴染。
中学2年生の頃に【電王】の騒動に巻き込まれ、双子の妹である『雪奈』と共に“時の列車”『デンライナー』と『ランライナー』に乗りながら“イマジン”達と戦った。“特異点”という立場だけに、日頃から碌な目に遭っていないが、本人にとっては日常茶飯事であり、もう慣れたものだと諦めているのか前向きに考えているのかどちらかの結論に至っている。
従姉に『野上 愛理』という喫茶店を経営している女性が居り、その人物の紹介もあって《ミルキーウェイ》という喫茶店で妹の雪奈と共にバイトをしている。
細かい設定は【バカとテストと召喚獣】の『吉井 明久』とあまり変わりないが、勉強などの成績はほぼ“Dクラス”レベルあり、“日本史”や“世界史”といった“歴史”関係に関しては“Aクラス”レベルはある。ちなみに“古典”は“Bクラス”レベル。
性格は【バカテス】のほうとほぼ変わらないが、双子の妹である雪奈の存在や、暁と翠という幼馴染が居るため、あまり他の男性の女性関係で嫉妬することはなく、《異端審問会FFF団》には所属はしてはいない。そして他人の恋愛状況にはそれなりに敏感だが、自身の恋愛にはかなりの鈍感である。…なお、暁との付き合いがある為、クラスメイトである『木下 秀吉』とは普通の男友達として接している。
時の“特異点”の中でも、特殊な“特異点”であり、時間と空間の“歪み”等によって生まれた特殊な存在と言えるモノを完全に破壊する事ができる“破界点”と呼ばれる存在でもある。但し、あくまでも止めをさす事によって滅ぼすと言うだけであり、明久自身が居るだけで相手が弱体化するというわけではない。ある意味では“神殺し”とも言える。
名前:吉井 雪奈(よしい ゆきな)
性別:女
年齢:17
一人称:『私』
台詞:
「…私にやれることなら、しっかりとやり遂げる!」
「人に気持ちを踏みにじむ奴を……私は許さない!!」
概要:
明久の双子の妹であり、もう一人の“時の守護者”『仮面ライダー嵐姫』に変身する少女。
小学校時代から頭が良くて、《文月学園》に入学してからも科目を全て“Aクラス”の成績を取り続けている秀才。そんな彼女は小さい頃はよくいじめの対象とされ、その度に兄である明久と幼馴染である暁に守って貰っていた。その為、少々ブラコンなところもあるが、幼い頃自分を護ってくれた暁に淡い恋心を抱いている。
彼女も“特異点”ではあるが、明久ほど不幸な目には遭っておらず、寧ろちょっとドジっ娘な感じで現れている…; 成績優秀でドジっ娘のところがあるため、通っている学園ではファンクラブが存在しているほどの人気を持つ。(…但し、雪奈本人はそのことは知っておらず、自分のドジなところは恥じるべきところだと思っている)
勉強などの成績に関しては、ほぼ“Aクラス”レベルであり、得意な科目としては“数学”と“国語”、兄明久同様に歴史関係などである。……逆に苦手な科目としては恥ずかしさがあるのか“保健体育”……///
性格は純情な感じで物静かな雰囲気を持っており、ちょっとした弾みでドジをしてしまう(とは言っても、ここぞと重要なところでドジをすることはない)。その為か恥かしがり屋なところを持っている……。
明久同様に特殊な“特異点”であり、“破界点”が破壊した“歪み”によって発生した捩れや失われた“可能性”の“時間軸”などを修復する“再世点”と呼ばれている。なお、この能力は雪奈自身、自覚を持って発動する事はできず、明久が“歪み”を破壊した瞬間に無自覚に発動するようになっている。ある意味、明久と雪奈は二つで一つの異能であり、二人の一人の“特異点”とも言える。
好きなものは明久が作ってくれた料理(特にパエリア)とクッキー、友達、暁。
嫌い(苦手)なものは友達を傷つける人と人を簡単に騙す人、激辛料理、ゴキブリ。
こんな感じです。,10,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
2012-02-13 22:23:31,20120213222331,烈,,,【仮面ライダーワルキューレ】の設定、読ませて貰いました。確かに私が考えた設定とは違う感じですけど、中々面白い感じだと思います♪
……ただ……;
翠(アスレイ)
「話の内容的に、何でか【恋する乙女と守護の楯】てゲームと同じ感じがするんだよね;」
暁(アスレイ)
「しかも、【ワルキューレ】の俺は女装をして【ワルキューレ】の翠のサポートをするんかい!? 何気に酷くねぇ!!?」
……それにしても、【仮面ライダーオーズ】をベースにした『仮面ライダー』た“オリジナルグリード”などが登場するというのですから、これは色々と面白くなりそうな気がします。
蒼真(アスレイ)
「俺や真夜も登場するって言うところが中々だな。……まあ、【ワルキューレ】の暁と翠を自分が自作したコスプレ衣装の着せ替え人形みたいにしているって言うのがなんとも言えんがな…;」
真夜(アスレイ)
「…何気に、【恋楯】の主人公の育ての親である『課長』さんを思わせるところがありますね…;」
護衛対象ともいえる《繚乱会》ですけど、個性的な女性が多いようですな〜。
【恋楯】の護衛対象が所属していた《生徒会》こと《撫子会》に負けず劣らずって感じですわ。
明久(電王)
「敵である“グリード”達も、かなり個性派が多いみたいだね。【オーズ】の方では現れなかった種族の“グリード”が多いし」
雪奈
「“犬系”、“甲殻類”、“爬虫類”、“植物”ですもんね。それぞれの“ヤミー”の生み方も様々ですし、色々と侮れませんね…」
モモタロス(明)
「しかしよ。【ワルキューレ】の翠の相棒ともいえる“グリード”が“恐竜系”だって言うのがすごいもんだな」
シャナツネ
「属性が“風”というのも随分なものだ」
カグヤ
「……それにしても……この【ワルキューレ】って【仮面ライダーヘブン】に、何かしらの関係があるのかしら?」
そのあたりが一番気になるところですな。
クリス(アスレイ)
「それと、もし話が繋がっているのなら、【ヘブン】後の私とV世様を含めた皆さんがどうなったかなども気になりますね」
クロキバT世
「まったくだな。何がどうなったのやら……そもそも、【ワルキューレ】の暁が『ライダー』に変身するかどうかも出ておらんしな」
物語がどのような展開をするのかが楽しみです。今後の【ヘブン】の物語の展開なども含めて楽しみにしています。
暁(アスレイ)
「……だからって、女装はないだろう、女装は……(涙)」
翠(アスレイ)
「お兄ちゃん、ファイト!;」
それでは、
一同
『今後も、どうか頑張ってください♪』
〜……時と次元、己の限界を越え……いざ参る!〜
,50,i114-189-62-120.s10.a044.ap.plala.or.jp