2013-09-18 18:22:35,20130918182235,トレハ,,,アイエエエエエエ!二話だけじゃなくて設定まで!なんて奥ゆかしい投稿!ワザマエ! という訳でドーモ、ナクモ=サン。トレハです。 と、アイサツを返さないとシツレイにあたるらしいので流行りのアトモスフィアに乗っかって失礼します。 えー、ツイッターに関しましては、なんか冷蔵庫に入るんでしょ、レベルの認識しかない情弱なんでちょっとわからないです。すみません。 >インラインで返すぜ だったらこっちは淫乱で返す!(最終話レオ戦でのメテオ風に とか言ってるとブロックされそうなんで普通に感想させていただきますということで。 >リオンナックル きっと明里ちゃんは今後変身する毎にリオンナックルを用いてぴかぴかぴかりんじゃんけんぽんなどとあざとい行為をするに違いない。 とまぁ本気なのか冗談なのか分かり辛い戯言はさておきまして、じゃんけんモチーフとかチビッ子達にも受け入れやすく、かつ個性的で実用性抜群そうなところがいかにもライダーって感じで素晴らしいと思います。 その内二号ライダーとか出てきて同じ装備付いてて、バトルの際にはじゃんけん相性が関係してきたりすると面白そうだなーとか勝手に妄想しましたが、よくよく思い出してみるとここの掲示板のSSにおきましては全体的にライダー同士の仲が頗る良い傾向にあるので滅多にライダー同士本気でバトったりしないんだよなぁとか言ってもだから何だって話ですけど。 >アイス ディスプレイにタッチパネル機能とか付いてたら悪用されないといいですね!(ゲス顔 何と言いますか、二次元キャラにこういう事言うのは非常に無粋というのはわかっているのですけれども敢えて申し上げますと、行方不明のお姉ちゃん、青髪ツインテールだったのか。明里ちゃんが茶髪なのにどんなDNAだよ。まあモデルになったのは顔だけで髪の色はオリジナルなだけかもしれませんが、明里ちゃんの取り乱しようからして相当似てたんだろうなー、と。 >ドンピシャ アギトを彷彿とさせる索敵能力を発揮する明里ちゃんですが、同じインシュレーターである林檎さんが同じ事ができない以上、インシュレーター特有の能力ではなさそう、もしやこれは伏線!?とか勝手に妄想。 >お注射の時間よっ! 人・格・豹・変 初っ端からプトティラレベルの暴走っぷり(性格的な意味で)に不安を禁じ得ませんが、必殺技は取り敢えずゴツい剣を振り回して終了な風潮が蔓延る昨今、キチンとライダーキックで締めるってのはやっぱりいいなぁ、と。 果たして明里ちゃんには変身中の記憶とか残ってるのだろうか、もし残ってたら後で自分のはっちゃけっぷりに身悶えしてしまうんだろうか、そしてD'sとマジルスの戦いは今後どのような動きを見せてくれるのか、などと諸々期待しつつ今回はこの辺りで爆発四散!サヨナラ!,50,p43cc44.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp