しばらくずっと地球人以外(というかカーデシア人)の話ばかりを読んでいて、つくづく思ったこと。身体部分を細かく言い表す名詞は絶対存在するよね。ていうかその部分を指す名詞がないと、文章にするとき面倒くさくてたまらない。欲しい名詞を以下列挙。
「おでこスプーン」「こめかみ縦うね」「目の上のうね」「目の下側のうね」「鼻の上の細いライン」「鼻の下側の丸いライン」「唇の上側のライン」「耳から頬にかけてのうね」「顎のライン」「首のうねの縁部分」「首のうねのウロコ部分」「背中のウロコ模様」「鎖骨中央のスプーン」「鎖骨に添ったうね」「鎖骨の下側のウロコ」「首うねの続き、肩より下の腕部分」
そしてきっと、降水量のほとんど無い地域の人にとっては雨・雪・みぞれ・あられ・ヒョウその他全てが「降ってくるもの」みたいな感じで、我々地球人にとってはただの「ウロコ」でもカルダシ語には35種類くらい呼び名があるに違いない!
カーデシア関係についてかなり詳しくまとめてある日本語ページも見たりしているんですが、人名に使えそうな発音すらわかりそうにもないし…そしてこうして私がカルダシ語について苦悩している一方で、クリンゴンの言語については、ファクトファイルでもかなり初期に特集が組まれていてしかも非常にわかりやすくまとめてありましたよ(T▽T)