過去の独りごち/独りごとは
こちら
過去のJavaアプレットは
こちら
1/14 ブルクミュラーによろしく
(お知らせ) 現在、BBSに書き込みキーを設けています。「書き込みキー」欄に、「MYOMOTO」をカギカッコは抜いて、半角、小文字で 打ち込んで書き込みをしてください。このキーワードは時々変更されますが、その都度こちらにて報告します。
以下、本文
明けましておめでとうございます。
いささか存在意義に疑問のある当サイトですが、閉鎖はせずに今年もぼちぼちやります。
季節の変わり目なんかに、思い出したらたずねてみるといいでしょう。
さて、昨月中旬より、KORGユーザになりました。
KORG SP-250、4万円でアコースティックピアノ気分が味わえる逸品です。重厚感のあるタッチが本当に素晴らしい。ピアノの練習を半ば嫌々とはいえやっていた、子供時代の(半ば嫌々な)思い出が蘇ります…それって良い事なのか?
MMORPGの単調作業に明け暮れる最中、ふと「こんな単調な繰り返し作業をやるくらいなら、ピアノでも弾いてたほうがマシなんじゃないか?」という疑念がわいたので、即実行してしまいましたッ!仕事に行くまでの朝の時間や、帰宅後、就寝前のちょっとした合間に手軽に楽しめる趣味っていいですねえ。
そんなわけでコーディングもせずに演奏ばっかりやってます。実に20年近いブランクがあるような気がします。かつて、電子ピアノは本物のピアノと比較するのもおこがましい、安っぽいプラスチックのキーと、ピアノのアクションを無視したバネの仕込まれた鍵盤を持った、タッチの強弱もまともに再現できない代物であり、楽器売り場でこっそり触っては子供心に落胆していたものですが、今やこの価格で、僕のような素人は十二分に騙されてしまい、プロの演奏家でも夜間の練習用に最適として購入を考えてしまうような製品が手に入るということで、凄い時代になったものだと喜んでいます。
などと、デバイスの批評をする割に、腕前としては初心者もいいところでして、ピアノを辞めた頃ですら「ブルクミュラー25の練習曲」の途中程度でした。バイエル終了くらい。
しかし、年を取ると能力の割りにプライドばっかり高くなるもので、バイエルも覚束ないのに聞き栄えのする作品にばかり手を出しています。一年以内にはなんとか今やっている曲を「一応押せてる」くらいの演奏ができるといいなあ。
ある程度目鼻が付いたら練習の成果を上げてみたいものです。うーん、需要なさそう。
ところで、ピアノを弾いたことのある人なら誰でも憧れるショパンに無謀にも挑戦したんですが、「多分、練習曲とかいうのがバイエルみたいな簡単な奴だろうね」と、まずショパンの練習曲の譜面を入手してきたのですが…
ムリです。
演奏技術は元より手のサイズの問題もあり、難度に拍車をかけます。10度(O4CとO5E)を演奏に実用な範囲で押せると演奏難易度が下がるようですが、僕は手が小さいので8度(1オクターブ)がやっとです…と思って今鍵盤を触ったら、なんとか10度届きました。「触れるだけ」であって演奏には全く使えませんが、意外とストレッチを毎日繰り返すと伸びるのかもしれません。ともかく演奏に実用という範囲ではまだ8度に変わりないのですが、とりあえず柔軟性は重要なので頑張って伸ばしてみましょう。
超絶技巧で有名なリストは小指が9センチもあったといいますが、僕の中指より長いです。どこのETでしょうか…。ともかく、ショパンの練習曲は、ショパンの作品群の中でも存外難度の高い部類に入り、しかも1曲目と2曲目に屈指の高難度の曲が配置されているという偏屈な構成になっているため、初学者には全く向かないモノなんですねー。
FF2の主人公になった気分を味わったところで、他の趣味の話題。
コーディングじゃなくてすみません。
クリスマス恒例のザッハトルテです。なんとなく恒例という事にしてみました。
焼いたのをこっそり一人で食べるのも恒例です。
ワインも買ってきました。
今年もそれなりの仕上がりになりました。いや、めでたい。
あれ、無塩バター使ったはずなのに塩気が強いな…普通のバターと間違えて入れたかな?
Taku Hayase(SANDMAN)