過去の独りごち/独りごとは こちら
過去のJavaアプレットは
こちら


7/9 新し物好き

 (お知らせ) 現在、BBSに書き込みキーを設けています。「書き込みキー」欄に、「MYOMOTO」をカギカッコは抜いて、半角、小文字で 打ち込んで書き込みをしてください。このキーワードは時々変更されますが、その都度こちらにて報告します。

 以下、本文


 機種変しました。

 iPhone4に。

 昨年の5月のiPhone for everybodyキャンペーンでiPhone 3Gを買ったので、まだ10ヶ月分も月々割が残っていましたが、3GS以上でしか動かないエスプガルーダなどの魅力的なタイトルに堪え切れず、iPhone4に乗り換えてしまいました。

 噂どおり、画面が非常に綺麗です。なにしろドットが見えない。ディスブレイではなく、印刷された光沢のあるシールか何かが魔法の力によって動いているかのような錯覚を覚えます。確かに、目の焦点の合う範囲でなるべく近くに持ってきて、細い字の端などをしげしげと見ると「ああ、画面はドットで構成されていたんだ!」と気付くのですが。ともかくi文庫による読書がより楽しくなりました。クリックすると原寸で表示されます。モニタで見ると結構デカくなると思います。

Fig.1 i文庫いいですねえ。

 逆に、普段使っているデスクトップを見るとなんだかガッカリしてしまうのですが…。ともかく、論理的な解像度(画面全体が何ドットで表示されるか)もほしいけれど、物理的な解像度(画面の物理的な単位寸法に対する構成ドットの数)が表示品質に与える影響というのは大きい、と感じました。これからのキーワードは網膜か。

 300dpi程度の解像度があれば、30cm離して見ると30cm距離における視力1.0(一般に言う「視力」は5m距離における視力ですので、免許証を更新したときに知らされる視力とはまた違ってきます)の人間はドットをほぼ認識できなくなるとの事で、デスクトップ用のモニタならばディスプレイまでの距離を50cmとすると、50cm距離における視力1.0の人ならば、180dpi程度でそうした「ドットが見えない」環境になるわけです。そのための解像度は、この頃売れ筋の24インチのワイド型LCDだった場合、縦横比が9:16ですから、縦11.8インチ、横20.9インチです。3840x2160程度の解像度が必要、と。うーん。現状ではClearTypeで文字だけでも誤魔化す方がいかにもエレガントである事が分かります。1920ドットでもRGBそれぞれ別個に扱えれば5760ピクセルとして扱えるわけで、これならば横方向に関しては「ドットのあまり見えない文字」が実現できます。なんかMSX2+のYJK方式とか思い出しました。

 ちなみに、iPhoneではClearTypeのようなRGB分割によるアンチエイリアシングは行ってません。原寸の画面をさらに拡大するとわかると思います。行う必要が無くなったという事でしょうね。

Fig.2 操作性がやけに良いです

 で、エスプガルーダをさっさと購入して遊んでみたのですが、所謂ケータイゲームとは一線を画する、手のひらの中でアーケードゲーム機が動いているような感覚を味わえます。60fpsの説得力とはこんなにも凄いのかと。3GSユーザ諸氏はもっと前からこんな驚きを味わっていたのかと思うと、昨年5月に3Gを掴まされた己の無知を呪うばかりです。ともかく、空間解像度だけでなく、時間解像度も3Gに比べて格段に上がったのだ!と言えると思います。速度面では3GSとは大差ない、と言われていますが、元が3Gユーザなので感動しまくりです。

 ところで、自作PCを始めた頃から二年に一台のペースでPCを買い換えてるのですが、今年はPCの買い替えナシですな。「ひらにょん氏の新作か東方シリーズの新作が重くてまともに動かない」という事態になったら考えますか…。


Taku Hayase(SANDMAN)

戻る