(お知らせ) 現在、BBSに書き込みキーを設けています。 「書き込みキー」欄に、「MYOMOTO」をカギカッコは抜いて、 半角、小文字で 打ち込んで書き込みをしてください。このキーワードは時々変更されますが、その都度こちらにて報告します。
以下、本文
ホームページのデザイン(画像だけ)を変えてみました。 フラットデザインの世の中に迎合しつつもしたたかに反発する意志を掲げて… 単に円弧を描いてるだけです、はい。 円弧だけだと寂しいので近所の方に貰った羊羹なども入れてみました。美味しさが飛び回るようです。 しかしいくらやる気がないからと言っても7年というのは本当に長い年月を経てしまったと思います。 7年前に生まれた子は今や小学生。7年前に大学生なら博士取ってるかもしれません。 7年を10回も繰り返したら生まれた子供もとうに老人です。僕も年だけ取りました。
ホームページの絵に話を戻すと、いきなりHTML5でアニメーションとはどういう風の吹き回しかと思われるかもしれません。 実はまだ見る人の改造をちまちま行ってまして、ロード中のアニメーションなんぞを作ってたんですね。 そうしたら、XAMLだけでちょっと気の利いたアニメーションなぞを作れてしまうので、 「最近はこんな事が出来るのか!HTML5ならさぞかしラクしてアニメーションとか作れるんじゃ?」 と思って取り組んでみたものの、HTMLタグはcanvasタグ1つだけで動きの部分は全部JavaScriptになってしまって アレー?こんなはずじゃ?という感じです。 でも実際コードで書いた方がラクですね。全部XAMLでアニメーションはかえってきついと思いました。 そういえばVRMLなんてものもありましたね、MarsPathfinderのゲームとかが公開されてたような気がしますが(遠い目)
何にしても、色々なものが進化していく過程というのは混沌として複雑怪奇な様相を示すものですが、 それが一段落すると色々なものが整理されていく過程に入ります。 今はインターネットバブルの狂騒もとうに過ぎ去り、新技術の進化を追い求めて疾走する勢いも落ち着いて、 整理されていく過程が程よく進んできたという事でしょうか。 色々と強力な技術が非常に使いやすくなっており、20年前と比べると一つか二つの時代を経たのだ、 まさに隔世なのだ、という実感が沸きます。
以前はBlueGriffonをMacから使っていたのに対し、前回のひとりごちからエディタを変えまして、Atomを使うことにしました。 テキストエディタですからWYSIWYGではないのですが、テキストエディタで書いた方がソースが綺麗になるし、 完成後のイメージというものはスタイルシートで大体想像が付きます。 美しい画面は、美しいソースコードから醸し出されるものなのです。僕のはわりとぐちょぐちょです。 もう複雑な表組みなどやる用事もないのでテキストエディタの方がいいかな、と。
なによりこのキャッチーすぎるプロモ映像を見てしまっては、使わざるを得ないのです。
Hayase Taku(SANDMAN)