記事一覧

中の人日記・難点編

 天野家の茶の間で対面している、イオスとシェキルの会話が超ぎこちない。
(そして作者的にも超書きにくい)

 これは一体何でかと、数日考えて気がついた。
 この人達って天界では、人間界で言う「プライベートでの会話」というものが、どうやら全く無かったらしい‥‥

 考えてみれば天界で天使だもんなあ。人間みたいに普通にメシ食ってるのか、睡眠取ってるのかもちょっと怪しい。
 職務の時間が決まってる訳でもなさそうだし、そしたら休憩時間に雑談とか、仕事終わったら飲みに行こうぜとか、休みの日に遊びに行きませんかとか、そういう状況も多分存在しない。
 ひたすら戦闘。ひたすらそのための雑務。人事・補給・戦術会議。たまーに人間界に降臨して、布教とか奇跡とか祝福とか場外乱闘とか(天魔的には場所が人間界だと場外)。

 イオスの場合、空き時間があったら多分剣術修行か決闘。
 シェキルなら多分、資料を掘り起こしてひたすら知識収集。あるいは他部署の情報収集。<大天使(アークエンジェル)は、マイ設定においては人界における公安とか戦術情報局とか参謀本部とかそういう感じの部署。

 そういう世界の上司と部下が、いきなり人間界でお茶淹れて向かい合っても、そりゃあ話が弾む訳ねえ‥‥。しかもイオスはちょっとシェキルが苦手だし。
 ソードとか神無関係の「トラブルの元」がまずあって、それについてわいわいしてる分にはいいんだけど、何も起こっていない状況ではなあ。

・共通の知り合いの話→無い。みんな淡々と天使の職務こなしてるだけ&その話題で盛り上がるようなメンタリティって天使にあるのか?と。
・趣味の話→無い。前述通り、天使にプライベートタイムとか多分無い&個人的趣味とか持てるのは、よっぽど上級の人だけっぽい。<ミカエルの発明とか。あれは絶対公務じゃねーだろ。
・グルメな話題→無い。天使ってメシ食ってるのか? どう見てもそういうエネルギー源じゃないよな、天界‥‥
・戦闘の話題→これくらいはありか? でもそれはプライベート話と言うより戦略会議の域で、真に個人的なネタを持ってるのは、多分ソードと決闘してるイオスだけ‥‥

 ‥‥どう考えても真のプライベートが見つかりません、天界。
 そもそも「個人的な考え」みたいなものを語れるメンタリティがあるのは、どうも上級以上にしかいないっぽいし‥‥(下っ端天使は無人格の量産品レベルの機能しか無い)
 これが魔界なら、人間界と大して変わらない、生き物としての日常生活があるんだけどなあ。

 イエモンの「悲しきASIAN BOY」を聞く度に、頭の中で「ASIAN」がANGELになっちゃって、「これってデビ的天使の人達の歌だよなー‥‥」と思ってしまうのは、割と間違ってもいなかった気がする。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 デビページからの二名様に感謝! 夏コミの新刊プレビューは、多分26日くらいに間に合えばなんとか‥‥!<間に合わなかったら六日になります。多分。
 完全脱稿してないうちには、一部公開もしたくないのだ‥‥あと6Pくらいっぽいんですが、例の如く「どっか一ヶ所の描写が間違ってると先を書けない」という魔王様の縛り(※)で、一週間くらい止まってるという。何だかなー。
(※「盛り下がり」って記事で前書いたので、ログ検索すると出てきます。今回原稿にエロは無いですが)