記事一覧

イグアナ健康法

 と言っても、「体長50センチ以上のイグアナを首に巻いてランニングする」とかでは勿論ありません。

 先日、ローズヒップが苦手な方は昆布茶を投入! という話を書きました。
 その時、予想外だ、試してみる! というコメントはいくつか頂いたのですが、実際に試してみた、とか、美味しかった、というご意見は、まだ一件も来ておりません‥‥
 まあ、不味かったという意見も来ないし、突飛すぎて試した人自体いないのかも知れませんが(^_^;)

 で、イグは健康法と言えば、他に「にんじんジュースを一日一杯以上」とか、「無塩トマトジュースも一日一杯以上(オプションで黒酢とにがり投入)」とかもやっています。
 他にも色々とやってはいますが、一番長い期間続けているのがこの二つ。
 始めた時は、日焼け対策(火傷状態になりにくくなる)と単なるトマト好きのゆえだったので、美容効果を期待した訳ではぜんぜんありませんでした。
 しかし期せずして二つとも、優れた抗酸化力を持つ食べ物だったらしく。
 イグは結構若く見えるようで、歳を明かすと大概ぎょっとされるのですが、もしかしてこれが効いているのか? と近年思いついたのでした。
 とはいえ、単に元が草食な爬虫類なので、人間の方には年齢が解りにくいだけなのかも知れませんが(^_^;)

 そんなこんなで、リアルでお会いしたことがないネットのみのお知り合いの方は、是非冬コミでスペースに爬虫類を見物に来てみて下さい(笑)

 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 頂いた冬コミのお祝いと既刊の感想に、反復横跳びしてみました。←コメントで頂いたネタ。