記事一覧

大雪!

 三日くらい前。
 そろそろ庭木の上の雪帽子が、50センチを越えたっぽいので、木が折れる前にと雪落としをした。
 通路やなんかはこまめに雪かきしているのだが、庭木まではなかなか手が回らない。ので「そこそこ積もったら落とす方式」にしているのだ。
 しかし。
 それから二日くらいで、北国でも結構有り得ない寒波と集中豪雪が訪れまして。
(東京が大雪でえらいことになっていたのと同じ頃ですな)
 たった二日ほどでまた50センチの雪が積もり、市の総積雪量が1メートルを越えたとかなんとか‥‥
 当然、木の上にもやはり50センチの雪帽子が‥‥!
 もうどうしたら。

―――

 余談。
 昨日のいいともに吉井和哉が出ると聞いたので録画して、今日やっとテレフォンショッキングのところだけ見た。
 ‥‥あのコーナーって、いつの間に「お友達紹介」じゃなくなったんだ‥‥?
 すげえびっくり。

 ‥‥え、肝心の吉井ですか。
 うーん‥‥頼むから音楽の話してくれよ、って感じでした。
 せっかく来週ベストアルバムが出るというのに、ポスター持ってきてそのデザインの話をしただけなのはちょっとどうかと‥‥!

―――

 余談その二。

 市内の大きな橋の下にあった巨大つらら。

巨大つらら

 写りが悪いのと、比較物が周囲にないので解りにくいですが、このつらら、大体3メートル50センチ~4メートルくらいありました。
(しかも写メの角度的に入らなかったのでこれ一本しか取ってませんが、このクラスのつららは他にも三本=全部で四本あった)

 ‥‥川の中にいる鯉が、落氷の恐怖に打ち震える妄想が脳内をよぎった。
 いや、魚類に限らず、人間も獣も怖いですが。
 今年の冬は厳しいなあ。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 あの入院病棟の謎落書き、看護師さんを追求してみたいのは山々なのですが、さすがに詳細を聞けずにいます(笑) ボックスの上の方に貼ってある説明シールからすると、なーんかおしぼりの医療用バージョンみたいな雰囲気なのですが、そこに何故あのイラスト。という謎を解明する要素はどこにもなく。通りかかるたび気になってしょうがないです。興味津々爬虫類。