イオスが買い物から帰ってきた時の一コマ。
(ソードが本体使用中、双魔は手乗りサイズ魂状態、神無は多分内側で昼寝中)
「新しいパティスリーを見つけたので、お土産に買ってきてみました」
「んー、お店の名前読めないけど、これフランス語かなあ」
「何でもいいから早く出せ!」
「一応品揃えを見て下さいよ‥‥えーと、今日買ってきたのはマカロンとマドレーヌと、カヌレとクグロフと―――」
「ん? それはなんか聞いたことあるな」
「え、そうなんですか? 意外ですね‥‥」
「確か犬だろ、クグロフって」
「‥‥ソードさん、それは多分『パブロフの犬』とごっちゃになってるんじゃないかな‥‥」
「? パブロフは風邪薬じゃねーのか」
「それは恐らく『パブロン』でしょう‥‥」
「じゃあクグロフって何なんだ」
「いやあの‥‥ソードさんは目の前の菓子パンが何に見えてるの‥‥」
(例の如くオチない)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
五年振りの機種変は、他にも色々びっくりでした。まずワンタッチ変換が無くなってた。シャープ機独特らしいんだけど、例えば「携帯」と打ちたい場合、あかさたなの一文字目だけで「かあたあ」+上キーで予測候補を出してくれるって変換方式。アレ便利だったのに、いつのまに消えたんだろう‥‥。そして気付けばイヤホンも付属じゃなくなってたし。
あとは個人的な文句ですが、方向キーの凹凸が、前機種よりちょっと控えめになっていたんだよね。訳あっていま指紋がほとんど無くなっているイグアナは、指が滑って操作に苦労しています‥‥
(それでケータイデコ用のシールを滑り止めに転用出来ないか?と思って買ってくる→薄すぎて滑り止めにならなかった!→しょうがなく余ったシールで控えめにデコってみる、という本末転倒なことに‥‥それで現在、滑り止めになりそうなシリコンパッド&シートを鋭意検索中です‥‥)